
現在、RealDownloader でダウンロードしたファイルはRealPlayerとの関連付(自動)でアイコンがRealPlayerのアイコンになっています。以前、デスクトップ、PC本体に収納していた時(関連付自動)のフォルダー内にはRealPlayerのアイコンでなく開始画面の画像で表示されていました。
USB外付HDDに収納してから、RealPlayerのアイコン表示でしかされなくなりました。
USB外付HDD内のフォルダーを暫く開いていましたが、再読み込みなどする気配ありません。
この表示、RealDownloader でUSB外付HDDに保存したファイルのアイコンを中、 大、最大表示の時に画像で表示させるにはどうしたら良いのでしょうか?
ファイル名で探さなくてはならないので不便です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先ずは動画ファイルをサムネイル表示させる為、「Media Preview」をインストールしてください。
「Media Preview」
http://www.gigafree.net/system/explorer/mediapre …
Media Previewソフトをダウンロード~インストール
http://pcgenki.com/sound/mediapreview_1.htm
設定は
「MediaPreviewConf.exe」 を実行し、「File Formats」 タブ を開きます.
「Select All」 ボタンをクリックし、全てにチェックを 入れ「Apply」⇒「Exit」
(後で拡張子を追加する事も可)
設定は以上です。
次に「ディスククリーンアップ」で「縮小表示」にチェックを 入れ「ディスククリーンアップ」を実行してください。
縮小版を削除する事により、自動的にサムネイルが再作成されます。
スタート⇒すべてのプログラム⇒アクセサリ⇒システムツール⇒ディスククリーンアップ
ディスククリーンアップ終了後、しばらくしてから動画ファイルがあるフォルダを開いてみてください。
順次動画ファイルのサムネイルが表示されていくと思います。
pyon2100 さま
とても良いソフトを紹介して頂き有難うございます。
ストレス無くサムネイルが次から次へと表示されました。
これからは今までわからなくなっていたファイルも直ぐに探せます。
早々のご返事回答して頂き感謝します、有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
アイコンが半透明になってしま...
-
Explorerでのファイル更新日時...
-
拡張子.txtを.iniにするやり方...
-
フォルダ内のファイルが勝手に...
-
Windows10で「メディアの作成日...
-
imgファイル→isoファイル変換
-
エクスプローラーで、アルバム...
-
エクスプローラの詳細表示でmp3...
-
Excel 2019 のピン留めブック名...
-
JPEGの連続表示
-
xliconsというファイルが開けま...
-
アクセス権 書き込みに失敗に...
-
「隠しファイル」にしたファイ...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
Macで作ったjpegファイルが開け...
-
ワードファイルの更新日時が変...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを削除してもNAS(ネッ...
-
別のプログラムを選択の画面で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
imgファイル→isoファイル変換
-
アイコンが半透明になってしま...
-
デスクトップのdesktop.iniが見...
-
Excelのファイル名を変更しただ...
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
Excel 2019 のピン留めブック名...
-
拡張子.txtを.iniにするやり方...
-
フォルダ内のファイルが勝手に...
-
Windows10のエクスプローラで右...
-
ワードファイルの更新日時が変...
-
Explorerでのファイル更新日時...
-
エクセルやワードを編集しても...
-
Windows10で「メディアの作成日...
-
インターネット一時ファイルの場所
-
ディレクトリ名が正しくありません
-
外付けハードディスクは接続履...
-
Desktop.ini が再起動のたびに...
-
フォルダ内のファイル表示順に...
-
この現象も、Microsoft Explore...
おすすめ情報