A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私も昨日この現象が出ました。
いろいろ試したところ、gooメールへのログイン時に「一定期間ログイン状態を保持」のチェックがありますが、それを外したら解消しました。
試してみてください。
No.3
- 回答日時:
A.No2です。
変わりなしですか。
gooメールのトップは、次のページと思いますが、
http://mail.goo.ne.jp/index.html
上のメニューにある携帯版、スマートフォン版に入っているようなことはないですか?
受信箱しか表示されないのも変ですね。
cookieなどを削除される際に、「お気に入りwebサイトデータの保持」のチェックは外されて実行されましたね?
gooをお気に入りに登録されている場合は、チェックが入っていると削除されませんので。
後は、他のブラウザでのテストですね。
回答ありがとうございます。その後いろいろ試してみましたが、全く変わらず、見づらくて仕方ありません。上のメニューはメールトップになっていましたので、携帯版やスマートフォン版にはなっていませんでした。お気に入りには登録していなかったので、その辺も問題ないと思います。
何故急にこんなことになってしまったのか不思議です(T_T)
No.2
- 回答日時:
他のブラウザでアクセスしても同じでしたら、仕様上の話と思いますから、慣れるしかないですが、明らかに違うのでしたら、現在使用のブラウザのキャッシュとcookieを削除してみてください。
http://www.waseda.jp/navi/faq/cache.html
回答ありがとうございました。早速ブラウザのキャッシュとcookieを削除してみましたが、変わることありませんでした。使用上やgoo側の設定とは思えないほど以前と表示方法が変わっているのですが、どうも私意外にこういった症状はないようですね・・・。どうしてしまったのでしょうか?
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
見づらいというのは個人の主観に左右されますから。
とは言え変わったのは最近ですか、私は特に変わったことに気がついていませんが。
変更があればしばらくは前のまま/新しいものと選択可能な場合もありますが現在はそんな表示もないですね。
メールソフトと違ってウエブメールですからあまり融通は効かないです。右上にある「設定情報」で調整出来ませんか。
回答ありがとうございます。以前は受信箱や送信箱など、一緒に表示されていたのですが、今は受信メールのみ表示されています。左上のメニューから操作していくと元々も表示になるのですが、設定情報で調整しようにも全くできません。何か設定を変えてしまったのかと思い、質問させていただきましたが、私のような症状が出ている人はいないみたいですね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone11pro で メールアプリにてHTML形式のメールを 表示出来る方法を教えてください。 1 2023/02/07 10:30
- 教えて!goo 教えて!gooの名前(表示名)を変更する方法を教えてください 5 2022/07/30 20:42
- ポケモンGO ポケモンgoのログイン画面からGoogleアカウントを消す方法を教えてください。 iPhoneです 1 2022/09/17 06:54
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2022/12/26 09:01
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールの着信表示をさせない 1 2022/11/15 10:00
- Access(アクセス) Access2016でフォーム内にExcelの複数シートを 表示させるイメージで複数テーブルの デー 1 2022/11/25 15:30
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Yahoo!メール PCのyahooメールで docomoメール宛に送るとタイトルの後にフォント情報等が表示されてしまう 1 2022/04/15 08:02
- その他(暮らし・生活・行事) メールのアイコンを自分の顔写真に変える方法 「○○○@softbank.ne.jp」のメアドから送っ 2 2023/02/08 22:06
- 教えて!goo 最近教えてGOOの仕様が変わったのか回答来てもベストアンサーがまだ選べませんと表示されます。せっかく 4 2023/04/02 15:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じLAN上のPCに、他PCで見たサ...
-
IEの設定をエンドユーザーに変...
-
アダルトサイトへワンクリック...
-
画面の表示が遅い
-
いつも使っていたあるサイトの...
-
最近,自分のホームページの上...
-
ログインすると別なサイトに飛...
-
インターネット・オプションに...
-
特定のページに接続できない現象
-
何週間以内とは、厳密にいつまで?
-
就活生です。私の不注意で適性...
-
従業員が営業時間外に職場に出...
-
何かしらの規約違反による機能...
-
消費期限って厳しすぎませんか...
-
自分のみている画面を他人が見れる
-
この写真のように解除するには...
-
薬に詳しい方に質問です。 ホク...
-
PDFファイルにまとめてパスワー...
-
Google検索結果のサイト説明文...
-
履歴の削除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じLAN上のPCに、他PCで見たサ...
-
新しいMSN画面の表示
-
特定のページに接続できない現象
-
不要なブラウザの閉じ方。
-
バリューコマース マイリンク
-
ホームページ更新→前のページに...
-
GoogleのTOPページの表示について
-
特定のサイトだけ表示できません
-
gooメールの表示方法
-
広告画面?これって??
-
「ページが表示できません」と...
-
FC2掲示板に広告を表示させる方...
-
画面の表示が遅い
-
何週間以内とは、厳密にいつまで?
-
就活生です。私の不注意で適性...
-
PDFファイルにまとめてパスワー...
-
Microsoft EDGEのタイトルバー...
-
従業員が営業時間外に職場に出...
-
ご迷惑をおかけしています! お...
-
イラストレータ・レイヤーの一...
おすすめ情報