
6月10日、夜アダルトサイトを見ているうちに思わずクリックをしてしまい、会員になりました。と窓が開きました。急いでアウトしましたが、画面には3日以内に5万円の会費、とかが書いてありました。
こういう場合は、この時点で自分の情報(住所、電話番号、アドレス等々がどこまで送信されるでしょうか非常に心配です。その後PCを立ち上げる度に残り時間がダウンする画面が出てきます。今日夕方スタートアップでそれらしきものは削除しましたが、後で請求書が来るのかが非常に心配です。夜もよく寝ることができません。よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
無視でOKです。
ただスパイウェアやマルウェアが仕込まれている可能性もあるので、ウイルスチェック、スパイウェアチェックだけはしておきましょう。
もしもスパイウェア等が発見されたら、駆除後に色んなパスワード等は全部変更しておきましょう。
No.4
- 回答日時:
先ほどデジタルライフその他のカテに相談したものです。
回答ではないです。すいません、教えて下さい。多分同じサイトにはまったと思われます。
スタートアップで削除ってどうやるんですか?
No.2
- 回答日時:
まったく心配いりませんよ。
無視が一番です。http://www.majimena-deai.com/akusitusaito/1click/
それでも心配なら・・
http://atika-office.com/consult/lpo_oneclick.html
No.1
- 回答日時:
非常に良くある、TVやワイドショーでも盛んに取り上げ注意を促していおり、もう誰しもが鼻であしらうような古典的犯罪「クリック詐欺」になぜいまさらオロオロする必要があるのか理解できませんが、アダルトにかける情熱の何割かでも至らない世間勉強向ける以外に何もする必要はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じLAN上のPCに、他PCで見たサ...
-
新しいMSN画面の表示
-
何週間以内とは、厳密にいつまで?
-
従業員が営業時間外に職場に出...
-
Microsoft EDGEのタイトルバー...
-
何かしらの規約違反による機能...
-
爆サイに投稿しようとしたらあ...
-
ウタマロクリーナーの使用期限...
-
古いIntelSSDでSecurity Frozen...
-
png等の写真や動画ファイルのパ...
-
圧縮ファイルにパスワード:tar...
-
ケーキ屋の焼き菓子に原材料と...
-
何かしらの規約違反による機能...
-
電動アシスト自転車TB1Eリミッ...
-
2日期限が過ぎた餃子が冷蔵庫...
-
Braveブラウザなのですが自分は...
-
就活生です。私の不注意で適性...
-
オープンチャットのスタンプ連...
-
同じマイクロソフトアカウント...
-
賞味期限から1週間経過した市販...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じLAN上のPCに、他PCで見たサ...
-
画面の表示が遅い
-
新しいMSN画面の表示
-
ページが消えない
-
Webブラウザ表示の文字化けの直...
-
このサイトがどうなったのが知...
-
アダルトサイトへワンクリック...
-
Yahoo!の検索が異常に遅い
-
IEの設定をエンドユーザーに変...
-
これが表示されるのは
-
FC2掲示板に広告を表示させる方...
-
最近,自分のホームページの上...
-
特定のサイトだけ表示できません
-
インターネットで最初に出る画面
-
インターネット初期画面の「既...
-
いつも使っていたあるサイトの...
-
アクセスのクエリを削除できな...
-
インターネットのアクセス使用...
-
MSN messengerにサインインでき...
-
ツールのインターネットオプシ...
おすすめ情報