最近、色々なサイトを見ると、URLの前に画像が表示されているところがいくつもあります。
例えば
★ http://www.~
上の★印が企業のロゴマークであったりします。
お気に入りに登録しても表示されるので、この表示方法をお教えいただけませんでしょうか。
ソーステキストを見ましたが分かりませんでした。
一応HPビルダーを使っていますが、HTMLやスクリプトの初歩レベルです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ファビコンです。
通常は、サイトのルート(トップ)に.ico(Windowsのiconファイル形式)で作成されている画像があると特に指定しなくても表示されます。
トップディレクトリにおけない場合--独自ドメインでない場合はHTMLの<head></head>内に
<link rel="shortcut icon" href="http://example.com/favicon.ico" type="image/vnd.microsoft.icon" />
<link rel="icon" href="http://example.com/favicon.ico" type="image/vnd.microsoft.icon" />
を書いておきます。上記はXHTML、HTMLの場合は
<link rel="shortcut icon" href="http://example.com/favicon.ico" type="image/vnd.microsoft.icon">
<link rel="icon" href="http://example.com/favicon.ico" type="image/vnd.microsoft.icon">
ファビコンへのパスはルートから絶対パスでも良いです。相対パスでも良いのですがそうするとそのHTMLの階層によって書き換える必要があるのでややこしくなるでしょう。
画像形式は、今ではICOにこだわりませんが、ICOが良いでしょう。アイコン作成ソフトはいくつかありますので探してください。
⇒Favicon - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% … )
ご回答いただきありがとうございます。
早速試してみようと思います。ちょっとしたアイデアでHPが目立ちますね。
ありがとうございました。
.
No.2
- 回答日時:
Favicon(ファビコン)ですね。
画像ツールで作成し、ホームページの記述に設定するだけですから簡単にできます。私のホームページにも設定しています。
"ファビコン作成"で検索してみてください。簡単にできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorで文字と画像を流し...
-
FTP サーバーにある画像を表示...
-
php,mysqlにて画像パス保存/表...
-
phpMyAdminに画像を保存できない
-
VBAでJPGサイズ変更
-
画像アップロードのファイル名...
-
5~10秒間隔で画像を表示する方法
-
imagejpegで表示されない。
-
PHPのGDライブラリについて
-
【PHP】画像が表示されず「×」...
-
PHPで吐き出した画像にリンクを...
-
move_uploaded_fileのエラーについ
-
Apache,phpで画像が表示されない
-
jar化すると画像が消える
-
画像リストを作りたい
-
ビットマップ画像を読み込むプ...
-
twenty tenに、gif画像を組み...
-
透過PNGが透過されない!!
-
「imagejpeg」(GD)で作成した...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
php,mysqlにて画像パス保存/表...
-
VBSの「MsgBox」について
-
Illustratorで文字と画像を流し...
-
透過PNGが透過されない!!
-
SQLiteに画像を格納したい
-
PythonのTkinter詳しい方へ。画...
-
拡張子php画像をjpg画像等に変...
-
手作業で埋め込んだ、UserForm1...
-
BLOBデーターの画像の表示方法...
-
phpMyAdminに画像を保存できない
-
画像リストを作りたい
-
ビットマップ画像を読み込むプ...
-
FTP サーバーにある画像を表示...
-
C#とJavaで、MP3タグの画像を表...
-
Apache,phpで画像が表示されない
-
phpで画像がどうしても文字化け...
-
PHPで吐き出した画像にリンクを...
-
move_uploaded_fileのエラーについ
-
PHPでPDFを画像で表示したい
-
C# Excelファイルへの画像挿入。
おすすめ情報