![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
透過色 PNG を 256 色で保存していないと背景色が IE で透過されません。
BMP などから形式を変換したときに問題の起こる場合があります。
…と簡単なところを説明してみたり。お役に立てれば幸いですが…。
No.5
- 回答日時:
IE5.5やIE6では透過PNGはDirectXを使って表示する事が出来ます。
#2の方の紹介のサイトの別ページにもあるのですが
「AlphaImageLoader」機能を利用して
.クラス名 { background: url("画像.png") top left repeat; }
とは別に
.クラス名 { filter:progid:DXImageTransform.Microsoft.AlphaImageLoader(src='画像.png'); }
とスタイルを指定する事で表示が出来るようになります(DirectXが有効になっている事が条件ですが)。が、全てのブラウザで同一の表示を実現させるためにはハックを使ったりといろいろ面倒かも知れません。
参考↓
http://www.minc.ne.jp/~konda/new/png/urawaza02.h …
FedoraCoreのサイトがスタイルシートの基本的な使い方がうまいと思うのでそちらも参考にどうぞ
http://fedora.redhat.com/
上記サイトのCSS
http://fedora.redhat.com/css/layout.css
参考URL:http://www.minc.ne.jp/~konda/new/png/urawaza02.h …
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_16.png?a65a0e2)
No.4
- 回答日時:
#2で掲示したURLちょっとアクセスするの待って。
ドメインがMicrosoftじゃなくthesourceofallevilなのがちょっと気になっている
http://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/ie7/ …
の方が安全。
No.3
- 回答日時:
IE7ではPNGの改善されるようなので、待つのも手ですが(下記URL1番目参照)。
ただ今はベータ版で安定していないのでインストールはあまりお勧めできません。最もほとんどの人は入れていないので公開を前提とするホームページなどには不向きかもしれませんが。
どうしてもと言うときは、下記URL2を参照してください。
参考URL:https://blogs.msdn.com/ie/archive/2005/4/26.aspx …
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_16.png?a65a0e2)
No.2
- 回答日時:
自信なし。
=======
PNG についてあれこれ
http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/bunsyorou/P …
>Internet Explorer (Windows)
3.0 以前ではまったく表示できません。4.0 以降で対応。透過は 1bit のみ。アルファ透過 PNG には IE6 になってもあいかわらず未対応で、半透明な透過部分が灰色になっちゃいます。
>Internet Explorer (MacOS/MacOSX)
5.0 以降で対応。アルファ透過、埋め込みガンマ、プログレッシブ表示など、対応状況も良好。 4.5 以前は表示さえできませんでした。
==================
というわけで対応状況に差があるのが原因と考えられます。
実際にはVMLだとか他の技術を使って擬似的に実現することが多いようです。
http://www.minc.ne.jp/~konda/new/png/urawaza04.h …
一方、
http://thesource.ofallevil.com/windows/ie_intl/j …
>透過 PNG のサポート
開発者の間で好んで使われているPNG 画像フォーマットのアルファ チャンネル透過がサポートされ、リッチで独創的な Web サイトを簡単に作れるようになりました
IE7で対応するとか何とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 角丸画像の背景色を透明にしたいです 1 2023/06/23 23:15
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画質を落とさず切り取って透過したいです 2 2022/06/08 12:28
- Photoshop(フォトショップ) 【至急】 ウェブサイトやアプリとかでよく見かける、添付画像のように背景にあるものをぼかしつつ透過する 2 2023/07/17 10:57
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップで背景をくり抜く方法 2 2022/05/14 12:39
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- HTML・CSS 下にスクロールしても、追従するボタンのコードを書いたのですが、ボタンの中の画像が半分しか表示されない 1 2022/04/16 21:31
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップで切り抜いた画像を透明にするには 3 2022/09/15 11:50
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- その他(ソフトウェア) ペイントで切り抜いた画像の背景を透明に 2 2022/09/15 10:20
- 農学 トウモロコシ栽培に使う「マルチ」について 3 2022/04/23 19:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBSの「MsgBox」について
-
Illustratorで文字と画像を流し...
-
FTP サーバーにある画像を表示...
-
【PHP】サーバー上で TIFFをJPE...
-
★PHP★画像アップロードの際に余...
-
【JAVA】画像のサイズを大きく...
-
C# Excelファイルへの画像挿入。
-
ckfinderの画像のアップロード先
-
libpngでpng操作がうまくいかない
-
実行ファイル(exe)に画像ファ...
-
phpで画像がどうしても文字化け...
-
pictureboxに表示した画像のフ...
-
VBAでJPGサイズ変更
-
ビットマップ画像を読み込むプ...
-
phpMyAdminに画像を保存できない
-
PHP MySQLに画像を直接保存
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
レンタルサーバーのセッション...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
php,mysqlにて画像パス保存/表...
-
VBSの「MsgBox」について
-
Illustratorで文字と画像を流し...
-
透過PNGが透過されない!!
-
SQLiteに画像を格納したい
-
PythonのTkinter詳しい方へ。画...
-
拡張子php画像をjpg画像等に変...
-
手作業で埋め込んだ、UserForm1...
-
BLOBデーターの画像の表示方法...
-
画像リストを作りたい
-
phpMyAdminに画像を保存できない
-
ビットマップ画像を読み込むプ...
-
FTP サーバーにある画像を表示...
-
C#とJavaで、MP3タグの画像を表...
-
PHPでPDFを画像で表示したい
-
phpで画像がどうしても文字化け...
-
Apache,phpで画像が表示されない
-
PHPで吐き出した画像にリンクを...
-
move_uploaded_fileのエラーについ
-
mysqlのblob型の画像表示について
おすすめ情報