重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旅行で初めてゲストハウスを利用しました。
しかし、1時を過ぎても住人?たちがお酒を飲んで盛り上がっていてとてもうるさい。寝れません。

ゲストハウスってこういうものなのでしょうか?
そうだとした知らなかった私が悪いですが、
文句言いたいくらいにイライラ。筋違いでしょうか?
静かにしてもらうように頼んでいいものですか?

A 回答 (3件)

>ゲストハウスってこういうものなのでしょうか?



大抵は消灯の時間などルールがあるものですが、
そういうところもある、と思っておいたほうがストレスが少ないです。
そのへんが本来の(?)簡易宿所との違いです。
    • good
    • 1

その日のお客さんしだいでしょう。



私も去年、四国で似たような所に2夜連泊しました。
1日目は比較的静かで12時前にはほとんどの人は寝ていました。
2日目の夜はお酒が入ったお客さんがいて、夜中までさわいでいました。
私は12時ごろには寝ましたが、2時ごろ目がさめると、まださわいでいました。
朝、起きてみると、さわいでいた人たちは寝室ではなく、リビングルームのようなところでゴロ寝していました。
    • good
    • 0

消灯時間があるはずです。


文句いってもかまわないと思いますよ。

とゲストハウスから回答してみる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!