
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
記載してある出力のアンペア数は最大値です
iPadのように容量が必要な機器は1.0Aに接続しても充電されません
iPhoneの場合は大丈夫だとメーカーが言っています
ほかのは知らないけど心配なら1.0Aに繋ぎましょ
No.1
- 回答日時:
簡単に言うとA(アンペア)と言うのは能力の事です。
だから、必要以上のアンペアがあってもメリットは何もありません。もし、充電時に必要なアンペアが1Aだとしたら、たとえ充電器の能力が2.1Aだったとしても1Aしか流れませんので。ただ、充電器の定格が1Aだとしても、正確には1Aの電流は流れません。そのため定格2.1Aの充電器を使えば確実に1Aは流れますから、その分充電時間は短くなります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般的なスマホの充電に必要な...
-
充電器を間違えてさしてしまい...
-
インパクトドライバーの充電器...
-
【USB-Cの充電】2本差しすると...
-
充電し終わったエネループなん...
-
電動シェーバーの充電器が壊れ...
-
パソコンないけどUSB充電方法あ...
-
5v1a と充電する箇所にかいてあ...
-
新型アイコスイルマアイワンは...
-
cefc 充電器 8000mah ピンクを...
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
車バッテリー充電
-
車の鍵(2個)の電池を一度に交...
-
日本でEVが売れないのは?
-
充電式の乾電池と、使い捨ての...
-
PS VITAを久しぶりに使いたいな...
-
モバイルバッテリー自体の充電...
-
リチウム電池を含む物を配送す...
-
電池のLR44 LR43 LR41は、LR113...
-
長年眠っていた古いスマホを充...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般的なスマホの充電に必要な...
-
パソコンないけどUSB充電方法あ...
-
【USB-Cの充電】2本差しすると...
-
充電器を間違えてさしてしまい...
-
PSVITAを充電したいのですが、A...
-
65Wでスマホ充電したら故障する?
-
スマホの充電器って大体 何ヶ月...
-
PD対応が不明なPCへのUSB Type-...
-
5v1a と充電する箇所にかいてあ...
-
電動ドライバーが充電できなく...
-
充電し終わったエネループなん...
-
友達の家に泊まりに行く際「充...
-
Type-C充電式の小型家電の充電...
-
iPhone SE2 の充電器について
-
auガラケーの充電器について
-
100均のニッケル水素電池、VOLC...
-
え、ちょっと親に携帯の充電器...
-
夜行バスに乗ってるのですが、...
-
リポバッテリーの充電器
-
スイッチの充電器が迷子になっ...
おすすめ情報