
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
his-sakurina.com を
aguseでURL検索したら マルウエアは無いと出ました。
でも注意は必要です。
引き続き 改ざんなどの情報はないか?
見ていたほうがいいでしょうね。
サイトにアクセスした人は
ウイルススキャンくらいは実行しましょう。
Flash感染を狙ってる可能性あります。
プラグインを自動実行しな 設定にしておきましょう。
his-sakurina.com
choopa.net
dia.static.qwest.net
を ブロックサイトへ 登録してください!
No.3
- 回答日時:
追記です。
同じサイトを IEで開いたところ
検索サイトらしいサイトの確認しました。
そこで
choopa.net
dia.static.qwest.net
この2つの通信を確認しました。
IEを使用してる人は ブロックサイトに
choopa.net
dia.static.qwest.net
を 登録してください!
ただし 現時点では 感染などの症状はありません。
サイト改ざんの可能性もあるえます。
No.2
- 回答日時:
スキャンでは なにもでませんでした。
ただし サイト情報など 出来るものは設定をすべて
拒否に設定してるので
クッキーなど受け入れてる人は注意したほうがいいかもです。
ただしwarm.が warmのことなのかは不明です。
サイト改ざんという 可能性もあるので 注意してください!
私のPCでは 最初に ブログが表示されたあとで
ページが切り替わり 別サイトへ 飛ばされてる様子です。
No.1
- 回答日時:
危険です。
ページ読み込みの情報の名前を見ると
「warm.recursive.dns.com」とでてます
Warm だとすると 大変ですよ。
すぐにスキャンし
IEを使用であるなら warm.recursive.dns.com をブロックサイトに登録してください。
できれば クッキーブロックにもwarm.recursive.dns.comを登録してください。
それと ブラウザの履歴を完全消去してください。
スキャン終わるまで ネット外すことを 推奨します。
スキャンで何かでたら 駆除してください。
私のPCでは ページ自体は
セキュリティ設定の影響なのか
ちゃんと表示されず バグに変わってるようです。
一応 スキャンはしますが。
何か出たら 報告します。
セキュリティソフトは Webroot 体験版を使用。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイトにアクセスすると違うサ...
-
知人にの携帯に電話したところ ...
-
TRFのBOY MEETS GIRLのイントロ...
-
漫画は引用できる?
-
Adblock Premium を購入したの...
-
goo ブログ内の検索について
-
読書感想文で引用の中に会話文...
-
社内規程において他社の規程の...
-
質問です。三菱UFJ銀行のデュビ...
-
mp4の音声を、バックグラウンド...
-
レポートについて 言葉の意味を...
-
「AにBにと」の「と」の意味
-
OCNモバイルワンを使用していま...
-
映画の台詞の引用について
-
@PressやPRTIMES等に掲載された...
-
要約文の中に著者の言葉を用い...
-
この「と」は引用の「と」でし...
-
著作権侵害?
-
今 本を書いているのですが ...
-
動画の著作権について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の別サイトURL
-
サイトにアクセスすると違うサ...
-
影井秀はどうなった??
-
フリー素材に関しまして。ブロ...
-
これからサイト作成するならwik...
-
はてなアンテナについて。
-
yahooブログのトップページにリ...
-
カーショップ等、インターネッ...
-
地域サイトの赤羽マガジンは Wo...
-
ブログのアクセスポイント獲得...
-
発表の場
-
Movable Typeを独自ドメインで...
-
知人にの携帯に電話したところ ...
-
質問です。三菱UFJ銀行のデュビ...
-
mp4の音声を、バックグラウンド...
-
「AにBにと」の「と」の意味
-
microadの広告
-
pixivとかの画像って保存しても...
-
goo ブログ内の検索について
-
漫画は引用できる?
おすすめ情報