
付き合って3か月の彼女がいます。
その彼女が、今仕事がてんやわんやですごく精神的に病んでいます。
特に、職場の人間関係で悩んでおり、毎回会うときには彼女の愚痴を聞くといった感じです。
自分も彼女が愚痴って楽になれるなら…っと思い、彼女に「いつでも愚痴って!」と言ってあります。
しかし、2週間前にストレス性の急性胃炎になり、とうとう身体にもストレスの影響がでたようです。
そして、先週の土曜日に彼女がメールで「急で申し訳ないんやけど、金曜日に仕事でいろいろあって身体の調子がよくなくて水曜日会えそうにないんよ。ほんまごめんなぁ…落ち着いたらメールするからちょっと待っててな」とメールがきました。
自分からすれば、彼女のことがすごく心配で、月曜日に電話をしましたが、彼女が電話にでず、その1時間後にLineで「電話でられなくてごめんな。ちょっと横になってて気づかんかった。日曜日1日休んだらだいぶ楽になった。落ち着いたら連絡するからちょっと待っててな。心配かけてごめんよ…」と返信されてきました。
最初は、そっとしておこうと思ったのですが、やっぱり心配で、自分の職場からすごく近かったこともあり、彼女を迎えに行くときのいつもの彼女の家の近くの待ち合わせ場所にいき、ちょっと話をすれば彼女も楽になるかもと思い、まずはLineで「今日近くまで来てるからよかったら話をしない?ちょっとは楽になると思って…。無理しなくてもいいからね。」とLineをしました。そして、Lineの返信がくるまで待ちましたが、既読になっておらず、電話してみました。すると携帯の電源をきっているアナウンスが電話に流れました。
Lineの返事はありませんが、夜中にLineを確認したら、昨日彼女に送ったLineが既読になっていたので、電源を夜中にONにしてくれたと思います。
彼女のことはすごく心配ですが、ここはやっぱり彼女から連絡くるまで、自分から連絡せず待とうと思うのですが、待つという判断でいいのでしょうか??
恋愛においてこのようなことは初めてで、自分もすごく混乱しています。
あまり彼女のことを心配しすぎても、彼女の気分がかえって重たくなると思うので
しばらくは見守りたいと思うのですが…
女性の方から意見を頂きたいです。どうかよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
逆の立場になって想像してみてください。
例えばあなたがインフルエンザになって40度の熱だして寝込んでいるとしましょう。
彼女からの労う電話やLINE。気遣いに有難いって気持ちはもちろんありますが
「今は放っておいて。静に寝かせて」
って思うのではないでしょうか?
でも例えばメールで「体調悪いだろうからゆっくり寝て直してね。待ってるから。返信は不要です」
と言われたらどうでしょう。うれしくないですか?
心配や気遣いも相手に負担をかけたら逆効果です。
今彼女はつらいのです。だからそおっと寝かせておく。あなたは静に見守る。
これは本当の気遣いです。
放置するのではなく何もしないを敢えてするのです。
あなたが「いつも気にかけてる」のは彼女にはしっかり伝わってます。
参考までに
No.2
- 回答日時:
待つべきでしょうね。
というより待つことを覚えた方がいいと思います。
待ってといっているのですからね。
電話するのは心配だからではなく、ようは電話せずにはいられない自分の不安のもどかしさからくるものであり、相手のことを思うのとは少し違う面がありますからね。
返信を求めない一方通行の内容のメールなら構わないと思いますよ。
相手を勇気づけるような安心させるようなね。
重たくさせる内容はダメです。
その辺はお互いの空気感ですから、外野にはわからないことですが。
あと私的にはラインもダメだと思います。
私は使ったことがなく違いがよくわからないのですが、聞いたところ未読か既読がわかるとのこと・・
何か監視されてるようで嫌ですね・・
精神的に病んでる時なら尚更・・相手のプレッシャーになることは避けた方がいいかと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
彼女の問題ですから彼女に任せるのがよろしい。
自分で問題を解決できるという自信が何よりも彼女の救いになります。それは暫くは続く困難ですが、見守ることが最善です。てんやわんやの彼女の内情にあなたが立ち入れば立ち入る程問題のややこしさを招きます。
あなたに頼りたいときは、彼女から申し出があるでしょう。助けて欲しいと彼女が言う部分だけ助けてあげればよいのです。それ以上にあなたが踏み込むことは侵害と誤解されかねない行為です。たとえ愛情からのおもいやりであろうともです。
あくまでも相手を尊重する姿勢でいることが、彼女の安心感につながります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女と音信不通になりました。精神的にキツいです。どう考え、どう行動したら良いかアドバイス下さい。
失恋・別れ
-
病んでる時や情緒不安定な時に彼氏からLINEや電話がきた時どうしますか? 今、誰からのLINEや電話
カップル・彼氏・彼女
-
病み気味の彼女に振られそうです
失恋・別れ
-
-
4
うつ病の彼女と連絡が取れません。
うつ病
-
5
彼女が精神的に病んだら嫌いになりますか?
デート・キス
-
6
心が病んでたり、精神的に疲れてる時はLINEとかもめんどくさいですか? 彼氏が今そういう状況で全然L
カップル・彼氏・彼女
-
7
鬱ぎみの彼女からは別れてくださいと言われました。
うつ病
-
8
病んでるときって好きな人でもそっけなく返事しますか?女性に質問です
カップル・彼氏・彼女
-
9
メンタルが落ちているため彼女と連絡をとったり会うのをやめたいのですが、どう対応すべきでしょうか?悩ん
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼女が仕事で辛い時
カップル・彼氏・彼女
-
11
鬱と思われる彼女への対応について
うつ病
-
12
最近彼女のことが気持ち悪いと言うか引いてしまいます。彼女はいろいろあり学校に通っていません。他校で遠
うつ病
-
13
彼女が元気ない時LINEしたくないものなんですか? 最近ずっと病んでしまってます。 大学で成績が上が
カップル・彼氏・彼女
-
14
男性も『好きだからsexしたい』と思う?本音
デート・キス
-
15
前まですごく好き好き言っていた彼女が 最近全く好きと言わなくなりました。 理由を聞くと今は前みたいに
カップル・彼氏・彼女
-
16
この頃私の精神が不安定で、彼にもLINEを送れない日がずっと続いていました 気まずく感じながらも、返
その他(恋愛相談)
-
17
病んたらLINE放置したくなるものなんですか? 治るまでには時間がどれぐらい必要なんでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
18
忙しくて彼女を放置していたら別れを告げられました。
失恋・別れ
-
19
彼女が鬱になったら 別れたくなりますか??
カップル・彼氏・彼女
-
20
うつ病の彼女 不安になってしまう 当方21歳男です。遠距離で付き合っている彼女がうつ病です。 病院で
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女が毎日夜遅くまで長電話を...
-
男の人は、彼女から突然電話が...
-
電話に誘ったら明日でもいい?...
-
着信があったが出れなかったの...
-
仕事中の電話、ものすごく声が...
-
奥手で恋愛経験のない女の子に...
-
電話の約束をしていたら相手が...
-
高校生男子です。なかなか周り...
-
付き合っていない男性から「夜...
-
しばらく会ってない彼女に電話...
-
男性に質問です。電話に出れな...
-
男性(彼氏)の「寝てて(大爆睡し...
-
初めて未読スルーされて戸惑っ...
-
電話を途中で切る方法。長電話...
-
電話している時にこちらに断り...
-
気になっている人の名前を電話...
-
会ってないのに好き
-
酔った時、潜在的に思い出す人...
-
彼女にかかってきた電話気にな...
-
気になる女性に明日電話してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女が毎日夜遅くまで長電話を...
-
男の人は、彼女から突然電話が...
-
仕事中の電話、ものすごく声が...
-
着信があったが出れなかったの...
-
奥手で恋愛経験のない女の子に...
-
初めて未読スルーされて戸惑っ...
-
電話の約束したけれど、、 マッ...
-
電話に誘ったら明日でもいい?...
-
気になる女性に明日電話してい...
-
電話の約束をしていたら相手が...
-
電話している時にこちらに断り...
-
彼女と毎日のように電話をして...
-
男性(彼氏)の「寝てて(大爆睡し...
-
電話を途中で切る方法。長電話...
-
付き合っていない男性から「夜...
-
朝まで繋げたまま電話する(寝...
-
しばらく会ってない彼女に電話...
-
電話するねといってかけない人。
-
高校生男子です。なかなか周り...
-
好きな人に電話を断られました...
おすすめ情報