
MMDで踊ってみたのトレースをしているので
参考にする動画を録画するためにAGデスクトップレコーダーを使っているのですが
録画した動画をメディアプレーヤーで見ると画面がカラフルな線がいっぱい出てくる、
もしくは画面が真っ黒になってしまって動画が再生できません。
(プリントスクリーンでそのカラフルなのを撮影しようと思ったのですが、
それをすると貼り付けたペイントではカラフルな動画の画像が
真っ暗な動画の画像に変わってしまい、
カラフルな画面は撮れませんでした。)
ダウンロードしてすぐはちゃんと録画出来ていたのですが、
そのあとでAVIをMMDに取り込む際の設定をMMDの解説サイトを見ながら
ffdshowというものを使ってMMDに背景用AVIを取り込む方法をやったのですが
それをいじくったあとで録画出来なくなってしまった気がします。
ちなみにCraving Explorerで動画をダウンロードしたファイルも
同じようにカラフルな画面になってしまい、MMDに取り込んでみても
まっくらで映像が出ません。こちらは音声はちゃんと流れます。
原因はなんでしょうか?
AGデスクトップレコーダーで録画する方法も調べましたが
録画出来ない、というQ&Aを見ても私が困っているのとはなんか違うんです…
分かる方いらっしゃいましたら回答お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
やってみましたが、ダメでした。
フィルタ?を解除する方法も試してみたところ
ほんの少しだけ映像が見れるようになりましたが
それでもまだ白黒だったり、色むらがあったり
線がちらちら出たものが録画されます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
パソコンの画面を録画 → 音が入...
-
smartvisionで録画した映像
-
iPhoneミラーリングreflector2...
-
WEBカメラ録画ソフト
-
PCの画面を録画(ペンタブレッ...
-
MacBookAirで画面収録(QuickTim...
-
AG-デスクトップレコーダー て...
-
携帯電話やタブレット端末の画...
-
Windows10のパソコンについてで...
-
ネットフリックスのやつ画面録...
-
pc画面録画 音声 復元させたい...
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
CADソフトのデータ **.D...
-
jpgを濃くするには?
-
再生時間を小数点2桁まで表示し...
-
TWAIN対応アプリケーションって...
-
PDFファイルを降順に並び変える...
-
PDF-XChange Viewerで選択できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
パソコンの画面を録画 → 音が入...
-
Windows10のパソコンについてで...
-
NEC SmartVision の録画資産を...
-
テレビ録画した動画の地震速報...
-
パソコン画面の録画(キャプチ...
-
AG-デスクトップレコーダー て...
-
pc画面録画 音声 復元させたい...
-
MacBookAirで画面収録(QuickTim...
-
iPhoneのカメラの動画のフレー...
-
PCの画面の動画を録画したい
-
パソコンで録画した番組の編集方法
-
パワーポイントを録画して、複...
-
実況プレイ動画の容量が大きすぎる
-
PCでテレビ番組を録画すると、...
-
PCの画面を録画(ペンタブレッ...
-
WEBカメラ録画ソフト
-
携帯電話やタブレット端末の画...
-
iPhoneミラーリングreflector2...
-
PCからi.LINKで動画を出力し...
おすすめ情報