

Excelで作られている社内資産情報の台帳があるのですが、何千行にもなり、
しかもセルにVlookupやINDEX、配列関数等、色々な関数を書かなければならず、
開くのだけで1分くらい、保存するには10分くらいかかってとても使いづらいです。
Accessは使ったことがないですが、Accessでデータベースを設計して作り直した
方がいいのではないかと提言したところ、猛反対にあいました。
Accessで作ると、本人はできても、周りの人や引き継ぎの人が操作できなくなる、
そのExcelは昔から使われていて、変更すると色々なところに支障が出る、
データベースの設計もしたことないくせに偉そうなこと言うな、等々。
実際に社内でも、一度Accessで作られたけれど使い勝手が悪く、その後Excel管理に
戻ってしまった台帳がたくさんあります。
ほとんど使ったことはないのですが、Accessってそんなに使えないのでしょうか。
できればより使い勝手の良い台帳にしたいと思いますが、Accessで作り直そうとすれば
おそらくはそれなりに時間がかかる作業であり、上司を納得させるのが難しいです。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
つうか、エクセルをデータベースみたいに使うほうがよっぽどつかえない。
エクセルの表でVlookup関数が使いたくなったら、私は迷わずアクセスにする。
エクセルで何とかできる程度のことなら、そんなに構えなくても、気軽にアクセスが使えるよ。
#1さんのご意見にことさら意を唱えるつもりはないけど、でも、ちょっと大げさじゃないかなぁ。
まずはクエリをつかえるようになればいいと思うな。
クエリこそがデータベースのかなめだからね。
とはいえ、みんなが使いたくないものを無理やりに使わせるわけにはいかない。
みんな新しいことを覚えたくないんだよ。
察するところ、エクセルおじさんばっかがいる職場じゃない?ワードを使う場面でも、パワーポイントを使う場面でもみんなエクセルで押し通す人のことを言っているんだけど。
余談だけど、そういう人がエクセルのことよく知っているかというとそうじゃなくて、ピポットテーブルとかいうと、?????? だったりするんだね。
そうそう、いきなりアクセスに飛ばずに、ピボットテーブルを作ってみるのも手だよ。
そういう性質の表なら、だけど。
あとは、いつまでもエクセルにしがみついている人は、そのままにしておいてあげて、あなただけアクセスに移行することもできるかもしれない。
エクセルのシートをアクセスから呼び出すことができるから(アクセスにリンク貼り付けする)、データはエクセルに入れたままにして、データの処理はアクセスでするんです。
もっともシートが、きちんとデータベースで処理できる形式になってなければいけないですけどね。
ご回答ありがとうございました。
上司と職員を飛ばして部長にプレゼンして承諾してもらい、
部長から上司と職員を説得してもらうことでAccess化ができることになりました。
No.1
- 回答日時:
>>ほとんど使ったことはないのですが、Accessってそんなに使えないのでしょうか。
単純にAccessだけの機能でExcelの表を置き換えようとすると、使いずらいものになることが多いと思います。
きちんとデータの正規化など、データベース設計して、さらにシステム設計、プログラム設計~プログラミング、テストし、さらにエクセルのデータ移行などをすることが必要となると思います。
そして、Accessではなく、SQLServerなど、もう一段上のデータベースを使い、C#やVBなどの言語を使って開発することになるかもしれません。
ですから、相応の予算と開発期間を準備せず、中途半端にやると、以前のようにExcel管理に戻ってしまう可能性が大です。
>>Accessで作り直そうとすれば
おそらくはそれなりに時間がかかる作業であり、上司を納得させるのが難しいです。
多額の予算も必要ですし、時間もかかるってことで、上司というか経営陣を納得させることができないなら、諦めるしかないでしょうね。
なお、資産管理であれば、オリジナルソフトではなく市販ソフトもあると思いますので、要望を満たすソフトを選んで導入するって方法もあると思います。
ご回答ありがとうございました。
上司と職員を飛ばして部長にプレゼンして承諾してもらい、
部長から上司と職員を説得してもらうことでAccess化ができることになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) EXCELのSUMPRODUCT関数について 2 2022/09/21 17:30
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- Visual Basic(VBA) ExcelからAccessのテーブルに書き込む時に時間がかかる 1 2022/10/14 20:38
- その他(データベース) Microsoft Accessについて 1 2022/06/06 16:20
- その他(プログラミング・Web制作) Accessの代わりのノンプログラムデータベース作成 4 2022/10/21 09:26
- その他(データベース) 20万行あるデータを動かしたい 2 2023/06/13 15:21
- ソフトウェア データベースのウェブでの自作 2 2023/08/01 10:06
- 会社・職場 メーカーの営業担当の方に質問です。商談の情報はどのように管理していますか?例えばシステム等で一元管理 1 2022/04/21 22:06
- Access(アクセス) Accessのリンクテーブルのパスを相対パスにする方法について教えて頂きたいです 1 2023/02/08 13:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
型 varchar から型 numeric へ...
-
DBとテキストファイルの比較
-
オラクルのLONG RAW型のテーブ...
-
エクセルの行数が限界です。
-
ハイフン無しの電話番号データ...
-
【ACCESS】複数のパソコンから...
-
拡張子「**.mdx」のファイル...
-
データのインポートに失敗します。
-
ODBCを使わないでExcelへ連携
-
Access管理とExcel管理
-
【パフォーマンス】ファイル読...
-
エクセルのフォームについて(...
-
エクセルの重複データの曖昧検索
-
POSTGRESQLにEXC...
-
AndroidからのAccessデータベー...
-
listener.logが肥大化
-
RBDの反対語は?□DB??
-
LVMでHDDが壊れた時の対応
-
データベースの2GBって・・・?
-
DB2で複数DBからSELECT等
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
型 varchar から型 numeric へ...
-
ハイフン無しの電話番号データ...
-
エクセルのフォームについて(...
-
オラクルのLONG RAW型のテーブ...
-
カンマ区切りで格納するカラム...
-
ACCESSで条件付き書式の設定方法
-
エクセルの重複データの曖昧検索
-
【ACCESS】複数のパソコンから...
-
ODBCを使わないでExcelへ連携
-
拡張子「**.mdx」のファイル...
-
【パフォーマンス】ファイル読...
-
〔VBA・マクロ〕EXCELからAC...
-
OpenOfficeのBaseでExcelのデー...
-
POSTGRESQLにEXC...
-
DBとテキストファイルの比較
-
ACCESSではどの程度の規...
-
データのインポートに失敗します。
-
Access or SQLServer どちらを...
-
データベースソフトのTCARDにつ...
-
CSVでDLしたデータにダブルクォ...
おすすめ情報