
No.2
- 回答日時:
スタートボタンを右クリックして設定をクリックすると設定メニューが出て
詳細な設定ができます。
回答をいただきました設定メニューの中には、最近使用したプログラムを表示させないようにするような設定の項目がないようです。
設定メニューにある「最近使った項目を表示させない」という設定は、最近使ったプログラムを表示させないというのとは違うようです。
ちなみにこの項目は最初から「表示させない」に設定されていますが、使用したプログラムは表示されてしまいます。
Windows7ではスタートメニューのプロパティのプライバシーの項目に「スタートメニューに表示させない」というのがあったのですが、これに相当するような項目がStartMenu8には見当たりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Google ChromeでカーソルあわせるとURLが左下に表示されるようになってしまいました、非表 1 2022/05/08 17:13
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- Windows 10 Windows PC 「スタート」の表示 1 2022/05/14 14:27
- その他(セキュリティ) Spotifyが突然張り付いた、消す方法はありませんか! 1 2022/09/22 14:14
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- その他(プログラミング・Web制作) 三菱製PLC Qシリーズで技術的なことをご教示いただければ幸いです。使ってるソフトはGXWorks2 1 2023/02/28 12:07
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- 中古パソコン 10年前のパソコンってどうなんでしょうか? 11 2023/02/17 23:52
- Windows 10 Windows10のメニューバーが白でこまってます!! 3 2023/08/27 03:13
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordの入力に於ける、余白のと...
-
ワード、ルーラー操作ができない
-
ワードの印刷「ユーザー定義用...
-
アクセス2000のマクロの設...
-
Windows10に謎の表示
-
MacBookのページズで一行30 1ペ...
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
km²(平方キロメートル)を入力...
-
「 ' 」(上カンマ)が表示し...
-
中が黄の広をexcelに打ち込む方...
-
Officeソフト Microsoft Office...
-
【Excel】郵便番号を入力し、隣...
-
atokからms-imeへの登録単語の...
-
CPRM Keyの認証方法を教えてく...
-
「1日~10日まで」のような...
-
こお言う場合、こう言う場合・...
-
エクセルの「名前ボックス、関...
-
漢字変換の取り消しができません。
-
Excelでメールアドレスを入力す...
-
並上 並下 の読み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワード、ルーラー操作ができない
-
Word2010で印刷時に一枚余分に白紙
-
wordの入力に於ける、余白のと...
-
wordの段組設定でエラー
-
StartMenu8(フリーソフト)の...
-
HDD容量が10%以下の赤を
-
ワードの印刷「ユーザー定義用...
-
Wordの書式設定(上下左右の余...
-
Wordの原稿用紙設定について
-
MacBookのページズで一行30 1ペ...
-
縦書き箇条書きの連番
-
ヘッダー内の罫線が消せない
-
ページを表示できません
-
一番端まで文字が打てない
-
この ページから移動しますか...
-
パワーポイントでアニメを付け...
-
ワードのヘッダー、フッターの...
-
インデントについて
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
【漢字】上丸の出し方を教えて...
おすすめ情報