dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最終的にDVD化するため、720 x 480で撮ったビデオのイントロとして、
Premiere Proのシーケンスに挿入するためのアニメーションを作りたいのですが
この場合、After Effects のコンポジション設定はどうすれば良いのでしょうか?

Premiere Proのシーケンス設定は、添付画像のように
720x480(ピクセル比 0.9091)としております。

色々試しましたが、Premiere Proに読み込むと、
After Effectsのコンポジションが正方形ピクセルとなっているようで
どうしてもうまくいかず、画像が切れたり非常に荒くなったりしてしまいます。

なお、After Effects も、Premiere Pro も、ともにバージョンは5.5です。

どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

「After Effectsのコンポジショ」の質問画像

A 回答 (1件)

DVDので元に近い形で見られる形式が


720×480(0,9)
ですが、AEやPrでの作業中にこのサイズでやると、比率がおかしくなると思います。

なので、最終的に上記のサイズにコンバートするつもりで、
4:3サイズならば
720×540 (1,0)
で作業して
720×480 (0,9) 29,97fps
に変換

16:9ならば(例)
1280×720(1,0)
で作業して
720×480 (1,21) 29,97fps
に変換

になると思います。

画質の方はあまり詳しくないですが、
mpeg-2 DVDで私は書き出しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いただいたご回答にヒントを得て、色々試行錯誤した結果、
After Effectsのコンポジション設定は以下のようにすることで
正しい画面比率でDVD化することできました。

プリセット:カスタム
幅:656px
高さ:480px
縦横比の固定はオフ
ピクセル縦横比:正方形ピクセル
フレームレート:29.97 ドロップフレーム
解像度:フル画質

Premiere Proの方は、現行のシーケンス設定である720x480(0.9)で
特に問題なく作業できているのですが、
After Effectsは、おっしゃるように正方形ピクセルでないと、
作業する画面上で配置する素材の縦横比がくずれてしまうので、
上記のようなコンポジションの設定にしました。

なお、幅の656pxというのは、このコンポジションをPremiere Proのシーケンス(720x480(0.9))に入れた際に
ぴったりになるよう、2ピクセルずつ繰り返し変更してようやく見つけた値です。
なぜこの値になるのかはよく分かりませんが、試しにこれでEncoreに送ってDVD化までしてみたところ、
ちゃんと希望通りの画質や画面比のビデオができたので、今回はこの設定で作業したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/23 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!