
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
写真編集とか補正を行うんだったらPhotoshopは買っておいたほうがいいですよ。
Elementsなら1万円前後で買えます。
上下左右反転だけではなく色補正とかコントラスト調整、特定の色以外をモノクロにするなど高度なレタッチが割と簡単に行えます。
色の反転もできますよ。
ちなみ、Photoshopがあれば年賀状の裏を自由にレイアウトすることもできます。年賀状ソフト以上に自由度が高いし、買い換えたりバージョンアップしてもう一度作り直す必要もありません。
Photoshopはアイデア次第でものすごくお得なものにもなります。
Photoshopの情報、ありがとうございます。
現在、アドビ社ではキャンペーンをやっており、いつもより少し安く購入できるようですね。 購入を検討してみます。
No.4
- 回答日時:
JPEGなどの画像の表から裏に変換をするソフトを探す事が出来ませんでした。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se242146. …
スキャンで変換をするのみですね。
この回答への補足
コメントありがとうございました。
私もネット検索の際に、「表裏変換」をキーワードとしたら、良いものが見つかりませんでしたが、「左右変換」をキーワードにすると、いろいろと引っかかりました。
No.1
- 回答日時:
沢山ありますよ、ソフトの左右反転機能を使います。
大量にあるんだったら画像処理ソフトじゃなくて、画像一覧ソフトを使ったほーが簡単です
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
早速のレスポンスありがとうございました。
ネットで検索する際、「表裏反転」ではなく「左右反転」で検索すべきでしたね。 また、画像一覧ソフトの紹介、感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS ホームページをちょっと加工する程度の無料または古くて安く購入できる作成ソフトを教えてください 5 2022/12/16 12:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 コムテックのドライブレコーダーZDR-015の録画データ(前後カメラ)を通常は専用のソフトで映像を再 1 2022/06/13 15:03
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Mac OS BOOK Air HDMI入力を表示するソフト 1 2023/01/21 18:06
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンでのプログラミングについて 3 2022/08/11 20:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画の解像度 3 2022/10/19 12:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewerで選択できない
-
PCゲーム(R-18)の画像(CG)を吸...
-
CADソフトのデータ **.D...
-
word viewerで書き込みや修正を...
-
画像の入った DATファイルを開...
-
イラストレーターで作成した絵...
-
MPGファイルを家庭のDVDプレイ...
-
複数フォルダ内の複数画像を同...
-
「chm」を編集するソフトを探し...
-
WinCEの画面ハードコピーを取得...
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
-
拡張子"bun"を読む方法。
-
拡張子がPDDの画像を開きたい
-
インストール済みのインストー...
-
ISOファイルからcueシートを作...
-
SDF形式のファイルが読めるソフト
-
formatfactoryをダウンロードし...
-
拡張子が.dppって?
-
Neroについて
-
一定時間で自動でキーを入力す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストール済みのインストー...
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
-
PCゲーム(R-18)の画像(CG)を吸...
-
CADソフトのデータ **.D...
-
ISOファイルからcueシートを作...
-
ebkファイルを読めるビューワー
-
画像の入った DATファイルを開...
-
word viewerで書き込みや修正を...
-
PDF-XChange Viewerで選択できない
-
画像を薄く表示させてトレッシ...
-
拡張子がPDDの画像を開きたい
-
一定時間で自動でキーを入力す...
-
formatfactoryをダウンロードし...
-
LZWのTIFファイルをG4へ変換す...
-
拡張子が.dppって?
-
MPGファイルを家庭のDVDプレイ...
-
イラストレーターで作成した絵...
-
メモ帳のファイルを画像に変換...
-
CADソフト上で扱えるQRコード作...
-
パソコンのセキュリティに詳し...
おすすめ情報