
こんばんは。
来月から国内、2週間ほどの出張(研修)があります。
2週間はレオパレスに泊まる事になっています。
洗濯機やテレビ、電子レンジなどはついてるらしいのですが、
こういう経験は初めてなので、どのような持ち物が必要なのかわかりません。
とりあえずタオル、着替え、ドライヤー、ハンガー、化粧品・・・
ぐらいでしょうか??
シャンプーやボディソープ、洗剤なんかはコンビニで買った方が荷物が軽くなるかな?と考えています。
このような経験がある方、これは必要だよ!あった方がいいよ!というものがあったらアドバイス欲しいです。
ちなみに飛行機で行くのでキャリーバッグに入れて持っていきます

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
仕事でレオパレス1ヶ月滞在経験有です。
2週間、微妙な期間ですね。自炊をするのとしないのとで、かなり違いが出てきますが、しないとしても、電子レンジと冷蔵庫があるので、マグカップとお皿(紙製でも)、サランラップとお箸があると断然便利です。できれば小さな洗剤1つとスポンジ2コあると、キッチン&バスの用途で便利です。歯磨きのコップも案外重要でした。
あと、洗濯機はあるけど物干しハンガーがないので、干すなら小さいのでいいので必須ですね。クローゼットに洋服用のハンガーもなかったので100円ショップで買いました(部屋によって違うかもしれません)。
シーツはどうなっているか確認したほうがいいかもです。あと、ぞうきん1~2枚。これかなり重要でした。数日するとフローリングにホコリが漂うようになるので。ウェットティッシュでも頑張ればしのげるかもしれません。お掃除を自分でするところがホテルと違うところですね。
と、そんなところでしょうか。。
足りないものは現地の100円ショップで買って、帰りに荷物が増えたら、バッグや段ボールに詰めて宅急便で日時指定をして自分の後に到着するように送り返していました(一人暮らしだった為)。参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未成年はお酒を所持していても...
-
伊丹空港 到着からリムジンバ...
-
国内線の保安検査について
-
羽田空港でのバスへの乗り換え...
-
広島市上空を飛ぶ米軍機?
-
成田市近郊の飛行機騒音につい...
-
ヘアームースは飛行機持ち込み...
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
フライピーチで取った飛行機に ...
-
飛行機の危険物持ち込み種類に...
-
SONYが出しているaiboについて...
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
日焼け止めの110グラムってミリ...
-
旅行で飛行機に乗るのですがロ...
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
国内線のお預け、持ち込みについて
-
自転車のパーツクリーナーを北...
-
飛行機のピーチに乗るのですが...
-
爪楊枝の機内持ち込み
-
【飛行機機内持ち込みについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羽田空港到着後、モノレールに...
-
未成年はお酒を所持していても...
-
大和市は厚木基地の騒音がひど...
-
船に乗ると手を振る人
-
手荷物検査でプリント板に影響は?
-
修学旅行 Switch
-
模擬刀の持ち運び方について
-
羽田空港でのバスへの乗り換え...
-
羽田空港から京急電車への乗り換え
-
飛行機 ピアス
-
固形燃料の手荷物
-
ヘアームースは飛行機持ち込み...
-
名古屋空港近くのエアフロント...
-
ワックスは空港で引っかかるの...
-
伊丹空港 到着からリムジンバ...
-
飛行機が到着してから外に出れ...
-
飛行機の金属探知機で
-
空港のX線検査について!!
-
飛行機を降りるまでの時間
-
飛行機に乗るときのスプレー缶
おすすめ情報