

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちの家族もよく行きます。
ところで、どちら側のオアシスに行かれる予定でしょうか?小牧側とか春日井側にあることをご存じですか?
時間帯によって見える飛行機の量は異なりますが、
多いときだと10分おきぐらいに飛んでたりします。
飛行機が多い時間帯は名古屋空港のHPをご覧ください。「フライトスケジュール」が見られます。
私がこれを確認せずに行ったときは朝の10時頃と昼の3時頃が多いように感じました。
ちなみに離陸するのは北(小牧)側、着陸するのは南(春日井)側が多かったように思います。
駐車場ですが、休日は満車になりやすいです。
平日だと大丈夫だと思いますが、休日の混み合う時間だと離れた駐車場まで行くか、真ん前の駐車場で10~20分ほど待つか、と言う感じになると思います。
参考URL:http://www.nagoya-airport-bldg.co.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2004/10/20 23:38
回答ありがとうございます。参考になりました。小牧側にもオアシスがあるのですね。知りませんでした。
フライトスケジュールを確認してから行こうと思います。
No.2
- 回答日時:
No.1の方に補足します。
名古屋空港は基本的に南(春日井側)から着陸し、北(小牧側)へ離陸することが多いです。
「多い」というのは、風向きなどによって変わることがある(一日の途中でも変わることもある)からです。
私は毎日名古屋空港に着陸する飛行機を見てますが、夏で半分以上、他の季節も8割方が南から着陸だと思います。
あと、飛行機をより大きく見れるのは着陸側です。名古屋空港は滑走路が長くないためか、着陸は滑走路のスレスレで降りています。
一方、離陸時は機種、重量、風の状態にもよりますが、安全のためには「飛べるんならさっさと」上がってしまいますので、特に小型機はエアフロントオアシス上空では結構な高度になるようです。
駐車場は敷地内は満車のことが多いですが、少し離れたところにもあるので待てば何とかなるくらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
羽田空港到着後、モノレールに...
-
東京から岐阜に
-
東京から石川県に行くには
-
厚木基地の周辺で飛行機のうる...
-
岐阜から北海道まで
-
手荷物検査でプリント板に影響は?
-
未成年はお酒を所持していても...
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
海外旅行 持ち込み ドロップ缶...
-
飛行機搭乗審査の時、シーブリ...
-
明後日飛行機に乗るんですがこ...
-
お土産に納豆を頼まれました。...
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
修学旅行で沖縄に行くのですが...
-
任天堂スイッチなどは、飛行機...
-
日焼け止めの110グラムってミリ...
-
国内線のお預け、持ち込みについて
-
ANAの国内線で、痛バッグ(缶バ...
-
明日から修学旅行なのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羽田空港到着後、モノレールに...
-
未成年はお酒を所持していても...
-
大和市は厚木基地の騒音がひど...
-
船に乗ると手を振る人
-
手荷物検査でプリント板に影響は?
-
修学旅行 Switch
-
模擬刀の持ち運び方について
-
羽田空港でのバスへの乗り換え...
-
羽田空港から京急電車への乗り換え
-
飛行機 ピアス
-
固形燃料の手荷物
-
ヘアームースは飛行機持ち込み...
-
名古屋空港近くのエアフロント...
-
ワックスは空港で引っかかるの...
-
伊丹空港 到着からリムジンバ...
-
飛行機が到着してから外に出れ...
-
飛行機の金属探知機で
-
空港のX線検査について!!
-
飛行機を降りるまでの時間
-
飛行機に乗るときのスプレー缶
おすすめ情報