
No.6
- 回答日時:
=HLOOKUP(AS$223,$D$3:$AH$110,108,FALSE)
1.3~108行目全体を選択
2.[名前ボックス]に(例えば) raterate と入力して、Enterキーを「エイヤッ!」と叩き付け
3.次のように式を変更すれば如何?
=HLOOKUP(AS$223,$D$3:$AH$110,108,FALSE)
↓
=HLOOKUP(AS$223,$D$3:$AH$110,ROWS(raterate),FALSE)
No.5
- 回答日時:
あの・・・みなさんOffsetを使う方法を書いてますが、これ
を使うと確かに参照関係は「ずれません」けど、102行目
を消した時でも、D3:AH110を参照してしまいます。
要は、103行目で参照された結果を、行削除することで
102行目参照に変更する(=参照範囲をD3:AH109にする)
必要があるのかどうか・・・って話です。
変更する必要がないなら、Offsetを使うというのは良い手
ですけど・・・。
No.4
- 回答日時:
例えば、HLOOKUP関数が書いてある、自分自身のセルが「C2」だとしましょう。
=HLOOKUP(AS$223,$D$3:$AH$110,108,FALSE)
を
=HLOOKUP(OFFSET($C$2,221,42,1,1),OFFSET($C$2,1,1,108,31),108,FALSE)
にしましょう。
C2自身が移動しない限り、必ず同じ範囲、同じ場所を参照します。行や列の追加削除には影響されません。
但し、行や列の追加や削除で、C2自身が移動した場合、範囲と場所もC2に連動して移動します。
OFFSET関数の基準点を「絶対に動かないセル」に、例えば「$A$1」とかにすれば、C2セルが移動しても連動せず、必ず同じ範囲を見るようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/02/10 17:07
- Excel(エクセル) Excel VBA 空白行があるセル範囲に色を付ける 3 2022/06/13 15:58
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/09 14:54
- Visual Basic(VBA) Excelで下記のようにマクロを作ったところ、一回目は実行できたのですが、二回目以降「実行時エラー1 1 2022/03/25 08:08
- その他(Microsoft Office) SUMIFとCOUNTIFの違いについて 4 2022/09/29 14:13
- Excel(エクセル) Excel_マクロ_複数のシートのVLOOKUPで表示された#N/A以外に色付けをしたいです 1 2023/02/16 22:37
- Excel(エクセル) Excel リンク先のエクセルファイルの削除 同時に行を削除したい 1 2022/11/29 16:20
- その他(プログラミング・Web制作) pythonにおける単方向リストの実装について 4 2022/07/13 12:34
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Excel(エクセル) エクセルの複写について 4 2022/04/10 01:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルで行挿入をした時に、Vlookup計算式の一部が変化しない。
Excel(エクセル)
-
行を削除しても関数の参照範囲がずれないようにしたい
Excel(エクセル)
-
エクセル 行の挿入すると別シートに行が挿入され、関数も自動更新される方法
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルで行挿入しても計算式がずれない方法
Excel(エクセル)
-
5
エクセル。行を挿入すると、関数が反映されない
Windows 10
-
6
Excelで計算式がずれるパターンとずれないパターンを教えて下さい(絶対参照の話ではない)
Excel(エクセル)
-
7
エクセルで表示形式の時刻の「0:00」を表示しないようにするには?
Excel(エクセル)
-
8
エクセル マクロで数値が変った時行挿入できますか
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセル
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
派遣会社とかハローワークとか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルのセルに画像は埋め込...
-
エクセルで、一部のセルだけ固...
-
【マクロ、画像あり】A表かB表...
-
エクセルでカウントする
-
【マクロ】コードを少しでも、...
-
VBA_日時のソート
-
エクセルで教えてください。 例...
-
エクセル 月間シフト表で曜日ご...
-
セルの左に余白を付ける
-
エクセル
-
エクセルについて教えてください
-
2枚のエクセル表で数字をマッチ...
-
ExcelのIF関数との組み合わせの...
-
エクセルのファイルのコピーを...
-
エクセルで二つのブックの違い...
-
空白処理を空白に
-
Excelのチェックボックスについ...
おすすめ情報