電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今回香典を送ることにしたんですが、水引が付いている通常の不祝儀袋だとボコボコしちゃうので水引が印刷されたものを使用する事にしました。(入れる額は5000円です)
この印刷されたタイプの不祝儀袋の後ろは通常水引で止めると思うのですが、その水引がないのでパカパカになってしまいますよね?
これはどうすればいいのでしょうか?
折り込んだ方がいいのか、のりなどで止めたらいいのか、それともそのままパカパカのままでいいのか分かりません。
すみませんがどなたか教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (3件)

パカパカのままにしてください。



封筒形式なら糊は使わず、フタ部分を折ればOK。
のし紙で包むタイプなら大抵水引付きだけど、仮に印刷なら折るだけで。

パカパカ部分は不祝儀の場合は下→上もしくは右→左の順番で折ります。
(お祝い事の時は逆になります)

手渡しの場合はさらに袱紗に包みます。
郵送の場合はのし袋を現金書留封筒に入れて送ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/17 13:47

回答者様一番の方はこの質問文が良く理解できるなーーーー


と感心しました
文章自体の意味がわたくしには理解不可能ですが
一応入れるだけでいいのですが
封を如何するのかという意味でしょうが
ボコボコとかパカパカとか意味が判りません
ゴメンネ

※裏側だけ水引は出来ません
それと告別式や御通夜等は突然に連絡が来るものの事を意味します
用意も又急なものとなります これが現実です
結婚式とは異なり段取りしたかのような対応は不見識となります
したがって裏口はそのままで良いのですよ

※ご親戚か親にでも聞く事ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問文が分かりにくくなってしまいすみませんでした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/17 13:47

普通印刷された物は封筒状になっているので


そのまま入れて問題は無いのですけど
どのような形式であっても糊などで封をすれば
ご遺族などが出す時手間がかかるので封をしないのがマナーです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/17 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!