
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
元代数学の非常勤講師です。
お金はもらいませんよ^^; 出す必要はないです。
大学からもらうでしょうしね。
あげてあります、旅行券などもいいですが、一番は「気持ち」ですよ?
なんだかんだいって、花束が一番嬉しかったりしますよ。
大きいの一つとかよりも、みんなが一輪ずつくれて、最後にまとめると大きな花束!
って言うのが一番嬉しいかな?
(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
お金を出せばいい!という発想は捨ててください。
堕落します。
ありがとうございます。先生へのお祝いは、本来おっしゃるような気持ちをこめるものですよね。
かつて、お礼の菓子折りすら一度断られ、無理に貰ってもらった教授に対する話なので、後輩が勝手に動いて何十人もいる卒業生全員に対し一人五千円も集めようとしていると知ったら、本人はどう思うか…
むしろ、詐欺っぽいので、ご本人に確認した方がいいようにも思えてきました。
No.4
- 回答日時:
現金を渡す「祝い金」は必要ないですね。
むしろそれであれば、大学を辞めて時間が出来る、あるいはリフレッシュという目的を兼ねて、旅行券の方がいいかも知れません。
該当する卒業生や在校生がどの位いるかは知りませんが、例えば10万円分の旅行券としたらそれを人数割りすればいいでしょう。
この回答への補足
できれば、合計額は人数に左右されると思いますので、一人あたりの上限額の目安として妥当だと思える金額はいくらか、お聞かせいただけると助かります。
補足日時:2013/04/02 17:34No.1
- 回答日時:
目上の方に現金は失礼ではないでしょうか?
何か教授の趣味に合わせてたモノをプレゼントしたほうがいいんではないでしょうか。
例えばお酒の好きな方だったら、有名な酒蔵の限定品など喜んでもらえそうです。
その大学の校章入りのネクタイピンなど生協で売っているなら、ついでに付けてもいいと思います。
この回答への補足
使途をはっきりさせず祝い金として一人五千円振り込むように、ゼミの後輩を名乗る中年男性から、実家に電話がありました。数十人いる卒業生から一人五千円なんて、何に使うつもりなのか、謎です。新手の振込詐欺の類?
補足日時:2013/04/02 17:27お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 新しい研究室について 2 2021/11/30 19:17
- 大学・短大 現在私立大学に通う2年生です。 通信制大学について皆様の知恵を貸して下さい。 私は大学との相性が合わ 5 2021/11/15 12:24
- 大学受験 進路のことで悩んでいます。 私は現在高校2年生で日中稼ぐため通信制に通っています。うちは貧乏でシング 2 2021/12/01 12:27
- 預金・貯金 現在高校2年生、1年生の9月頃からアルバイトをしており、現在の貯金額が70万くらいです。今月から最低 5 2022/02/02 18:58
- その他(人文学) お礼に対して逐一、反論するべきかな? 4 2021/11/29 14:11
- その他(学校・勉強) 学校教育の改善案を教えてください 2 2021/11/11 23:30
- その他(悩み相談・人生相談) 現在では26歳です。 工場で派遣社員として働いているのですが 正社員として働かないかと誘われました。 5 2022/02/05 12:38
- 雇用保険 退職金の分割 会社の資金繰りが悪い為退職金を分割にとお願いされました。6回に分けてと言われております 2 2021/12/12 07:56
- 転職 アトピー 転職 1 2021/10/25 19:35
- その他(結婚) 周りの結婚ラッシュでご祝儀払うのが辛いです。こういうこと言うと、「そんなご祝儀払うのも辛い、嫌なんて 7 2021/10/27 13:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学研究室で宿泊する者がいます。
-
大学のレポートで3000〜4000字...
-
大学研究室での男女学生の寝泊り
-
大学4年出席日数が足らず、最悪...
-
せっかく入った大学に行かない息子
-
深夜に飲み会で騒ぐ声が…泣
-
「ナローパス」とは?
-
大学講義で後ろに座る理由
-
私立大学教員の転職
-
講義中にジュース等を飲むこと...
-
教育実習で大学の授業が欠席扱い。
-
teacherはどの学校の先生をさす...
-
大学卒業後、大学に行っていいの?
-
先生が学生を呼び捨て
-
フランス語で「講師」は?
-
貴方にとっての大学・大学生活...
-
芸大・美大の仮面浪人について
-
昔の大学生と今の大学生について
-
大学のゲストスピーカーって業...
-
大学教員は研究室で飲酒しても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学研究室で宿泊する者がいます。
-
大学研究室での男女学生の寝泊り
-
大学のリアクションペーパーっ...
-
教育実習で大学の授業が欠席扱い。
-
せっかく入った大学に行かない息子
-
大学4年出席日数が足らず、最悪...
-
大学のレポートで3000〜4000字...
-
「ナローパス」とは?
-
大学講義で後ろに座る理由
-
深夜に飲み会で騒ぐ声が…泣
-
大学教員は研究室で飲酒しても...
-
講義中にジュース等を飲むこと...
-
大学卒業後、大学に行っていいの?
-
レポートでの敬称
-
昔の大学生と今の大学生について
-
大学のゲストスピーカーって業...
-
研究室間メールのマナー
-
私立大学教員の転職
-
teacherはどの学校の先生をさす...
-
大学で1200字以内のレポートの...
おすすめ情報