dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PS2の読み込み不具合で困っています。
過去の質問を読んでみて分解してレンズをクリーニングするという方法があったのですが、PS2の分解方法がわかりません。
具体的に教えてほしいです。

A 回答 (4件)

最終手段の裏技ですが、PS2を斜めにすると割りと調子よくなったりします


(けど、基本的に買い替えをお勧めします)
    • good
    • 0

PS2の場合、本体に封緘があり、レンズクリーニングをするためにはその封緘を剥がさなくてはならないのですが、それを剥がしてしまうと、有償・無償を問わずメーカーは修理してくれなくなります。



もう捨てるつもりで試されるのであればいいのですが、試してダメでも修理には出せなくなりますのでご注意ください。
    • good
    • 0

#1の方の回答のとおりです。


大きめの+ドライバー、小さい-ドライバー、綿棒があれば十分です。
上ぶたをはずすと正面から見て右側に黒いフタで覆われた部分があるのでネジをはずしてあけます。
そこにレンズがあるので綿棒で慎重に掃除してください。
上ぶたと本体はコードでつながっているのではずすときは気をつけてください。

基本的には読み込みエラーがでるようになったら買い替えの時期らしいのです。壊れたら買いなおすくらいの覚悟はしておいたほうがいいです。

先日、自分のPS2もレンズのクリーニングにより正常にDVDを読み込むようになりました。
丁寧に作業を進めればなおるはずです。
    • good
    • 0

まず、自分自身の責任に置いて作業をすること。


そして保証が聞かなくなることを認識してください。

まず背面にあるはがすと保証が受けれないというシールをはがします。
裏面のゴム足とゴム足と同じ大きさのプラスチックカバーをはずしてそこにあるねじをはずします。
こうすればカバーがはずれるようになりますので通常の横置きの状態にして後ろから前に持ち上げるようにしてカバーをはずします。
後ろから見て左側にドライブがありますのでこのドライブにある小さなねじをはずせばレンズ部分がみれますのでこれをきれいに掃除してください。
大きな力を加えないようにしてください。
後は同じように組み立てればいいです。

もう一度書きますが自己責任で行ってください。
だめでも文句は言えませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答アリガトウございます。自己責任で試してみます。

お礼日時:2004/03/12 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!