何度も不合格の自分には合格する方法が分からず、それでいて今現在でこのような悩みでいます。
宅建は一冊のテキストと分野別問題集で合格点に届くと。
ただ過去問を解くのではなく、これを5周ほど行い、それでいて問題集の解説だけではなくテキストを読み込んだりしたりと、内容の濃い学習だとは思います。不合格の自分は厳選された問題集を2周程度で他の問題集をはじめて厳選問題以外の問題で轟沈します。予想問題も間に合わず一回解いただけとか、とにかく時間配分も応用力も全くダメだったりしています。そして試験本番で緊張して轟沈。
だからこそ合格された方のやり方を見ていると、同じ教材を何度もやっているのです。テキストに関しては読み込まずに辞書のような使い方の人もいますが、本当に同じ教材でいいのでしょうか?
それだと気持ちにも多少は余裕が出ます。「あっちも、こっちも、隣の芝は青い、もっと青いのもあるとか・・・」これが無くなります。
今はTACの、わかってうかるシリーズと、業法と法令だけウォーク問を追加しました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>宅建は本当に一冊のテキストと問題集で合格できるのでしょうか?
言葉のアヤかもしれないけど、その考え方は根本的に違っていると思うよ。
学校の定期試験(=教科書が範囲)ではないんだから、テキスト1冊で全ての出題範囲がカバーできるわけではない。
テキストだけで合格できるはずがない。
その反面、宅建業法ほか関連法令や判例などが頭に入っていれば、テキスト1冊と問題集1冊で試験対策ができる。
テキストだけでも合格できる。
テキストや問題集は『50問・4択式』のルールの試験を合格するための教材。
科目ごとの出題数や傾向とか解き方や解釈方法や、あるいは覚え方なども学べる。
簡単に言えば、受験テクニックを学ぶだけ。
1冊読めば十分。
でも、合格できない人はテキストや問題集を表面上だけ覚えて試験に臨む。
表面上だけなので基本ができておらず、テキストの記載内容や表現と違う問題が出た途端に何も分からずパニックになる。
かく言う私もその一人だったので偉そうなことは言えないけどね。
質問文に隣の芝生の話が出てるけど、たぶん、質問者は自分ちの芝生も表面だけしか見てないんだと思うよ。
芝生の表面だけではなくて、1本1本の葉の表面や茎、根本、根っこ、土までしっかり見るといい。
隣の芝生を見るのはそれからでもいいと思うよ。
あるいは。
宅建試験では科目ごとに得点配分がほぼ決まっているので、配分の高い科目に限定して勉強するといいと思うよ。
宅建業法と権利関係あたり。
不動産業に関わらない人たちはほとんどそういう勉強法だろうし。
こういう取捨選択も受験テクニックの一つだよ。
時間効率を考えるなら、料金を払って授業を受ける方がいいよ。
資格試験のプロが教えてくれるので独学の何倍も効率が良い。
この後も何年も落ちる時間の浪費とテキスト代と受験費用を考えれば安くつくよ。
自分に適した勉強法は人それぞれ違うよ。
他の人のやり方を参考にするのもいいけど、あくまで参考までにしておいて、自分自身に合うやり方に修正して取り入れる。
質問文だけで判断すると、質問者は独学ができないタイプだと思う。
講習を受けた方がいいよ。
今から基本講座では間に合わないだろうから、短期集中型がいいんじゃないかな。
他のテキストや問題集を買っても無駄に終わると思うよ。
ぐっどらっくb
もう時間がないので焦ってきています。毎年ながらあと数点が伸びず、この理由は業法なんです。一番得意のはずがなぜか本番だと7割程度、8割出来ていたら合格なのに、模擬A判定とかなのに本試験だとも・・・
積み重ねですよね。プロの指導も必要ですが根本的に学習時間も量も少ないのだと思うのです。理解してるつもりがしていないのかな・・・・
No.3
- 回答日時:
誰にでも適性があるので、無理なものは無理です。
何度もやって無理なら、あきらめるのも必要。
No.2
- 回答日時:
過去問も10年分よりは15年分のほうがいいと思いますが
時間に限界があるので自分で調整しなければなりません。
選択肢の全てのどの部分が正解か不正解かを確認し繰り
返すことで脳に定着させますが50問中正解率の悪い問題
や頭に入ってこないと感じたら捨て問題でもいいと思い
ます。
過去問そのまんまの問題は少ないと思いますが過去問でも
消去法や二択まで絞り正解できると思いますしどの出版社
でもいいので一問一答問題集も利用したほうがいいと思い
ます。
確かに問題数が少ないと感じたら不安になるので、何かしら補足したいです。一問一答ならスマホアプリがあるので活用してみようと思います。
不思議と私の頭は忘れやすい様です。。。
No.1
- 回答日時:
私の知人の場合、宅建受験のために、そこそこのお金を払って講習会?に参加されていました。
なお、1クルー?後の受験は不合格だったので、もう一回、お金払って講習会に参加して合格したそうです。
過去問、テキストを買って、独学だと合格は、ちょっと難しいのかもしれませんね。
ちなみに、数十年前に宅建に合格した方によれば、「昔はわりと簡単に合格できたけど、最近は難しいようだね」と言われていました。
最近は本当に難しく感じます。ですが昔の問題は簡単で、その時に合格した人から言うと「なぜ受からない?」と言われます。悔しいけど合格するしかないですよね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建の勉強方法について。 今年の宅建試験に向けて勉強をしています。 今は、分かって合格るシリーズのテ 1 2023/05/16 01:37
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建の学習 テキストを読み一問一答の過去問を解く、これを続けてるのですが成果が分らずにいます 1 2022/07/29 10:43
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建業法で満点に近い高得点を取る勉強方法は? 4 2022/09/09 10:17
- 大学受験 資格試験などの勉強で過去問題集の解説を理解する時、分からない用語を調べてどうするのが良いですか? 問 3 2023/06/18 17:18
- 宅地建物取引主任者(宅建) もうすでに宅建が不安でなりません。問題集を追加すべきでしょうか? 2 2022/07/21 10:55
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記三級をしてます。テキストはみんなが欲しかった簿記の教科書で勉強してます。 問題集もあったほうがい 3 2022/03/31 12:31
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 2022年に不合格、2023年今年の行政書士試験に向けて勉強しています。 昨年の教材で合格革命肢別過 1 2023/05/12 15:44
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 1週間後にネット試験で日商簿記3級を受験する商業高校生です。 1 2022/09/12 22:29
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 宅建等の法律関係の勉強法について 2 2022/06/23 01:10
- その他(職業・資格) 至急回答お願いします。 12月初旬に衛生管理者試験を受験します。 そのために、過去問の問題集を購入し 1 2022/10/13 18:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
今から始めれば初学でも宅建、...
-
50前の非正規男性が、今から勉...
-
宅建の勉強を始めたいと思い宅...
-
宅建試験合格者受験番号の官報...
-
宅建免許の名義貸しはなぜ横行...
-
宅建業免許申請に「資産に関す...
-
宅建試験につきまして。 模試を...
-
宅地建物取引士免許はなぜ名義...
-
宅建試験のマークミスについて...
-
宅建試験で模試(初見問題)の...
-
転売ヤーって、、何故土地転が...
-
宅建士事務所が、行政書士等の...
-
宅建の可能性
-
自ら売り主のメリットを教えて...
-
宅建の後に受ける資格について...
-
宅建
-
宅地建物取引主任者
-
宅建の試験問題の文章
-
宅建士は難しい試験ですか? CF...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅建は本当に一冊のテキストと...
-
初級シスアド
-
日商簿記2級新会社法、TACテキ...
-
ミャンマー人用日本語学習テキスト
-
電験3種の参考書
-
教材買取についての質問です。 ...
-
刑務官の試験を今年受けるんで...
-
社労士、独学、初学者で
-
乙種第4類危険物取扱者
-
「次月」の読み方
-
20年前に取った資格でも履歴...
-
取得した資格を調べる方法
-
ITパスポートと簿記3級、難易度...
-
パソコンができないババァの奇行
-
漢検2級の偏差値はどのくらいだ...
-
エコ検定いつも受からないです...
-
電卓で同じ数値をかける場合
-
男が簿記を取ってもムダでしょ...
-
高校時代に取得した資格は履歴...
-
資格取得したけど、意味がない
おすすめ情報