
ダンススカートの裾にホースヘアを使う場合、
写真のようにクルンクルンにするには、どういった事が必要なのでしょうか?
以前、2ウェイのロングスカートの裾にホースヘアを7mほど付けてみましたが、
そのまま素直に落ち着いていて、暴れてくれませんでした。
もしかして、生地を伸ばしながらつけるとかでしょうか?
もっともっと、裾の生地の分量を大量にするとかでしょうか?
あるいは、裾の曲線のラインをキツくするとかでしょうか?
裾の踊った感じが今時のウエアっぽくて、
こんな感じにしたいのですが、どうしたら良いのでしょうか?
ご存知の方、是非教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スカートの裾を巻き縫いする時に、テグス(釣り糸)を一緒に巻き込んで縫うと写真のようになります。
布地が厚くなればなるほど動きが出にくくなりますので、布地はとにかく薄い生地を使うと良いです。
テグスも少し太めの方が元気に布地を持ち上げてくれますよ。
早速のご回答、まことにありがとうございます。
テグスを巻き込むんですね!?すごく納得がいきました。
なるほど~そうだったのですか!!
ということは、裾とホースヘアを縫い合わせる時に、テグスも一緒に入れ込めば良いのですね。
是非、薄地のニットでチャレンジしてみたいと思います。
最近購入したロックミシンに、テグスを入れる押え金があったので、今回は試す良いチャンスです。
もう、なんとお礼を申し上げたら良いのでしょうか。
テグスを使うとは全く思い浮かびませんでした。
教えて頂き、本当に感激いたしました。心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホースを抜けないようにしたい!
-
コンプレッションテスター 圧縮...
-
エアコンの室外機から出る水で...
-
水撒きしているホースの上を車...
-
ラジエーターが詰まっているか...
-
ホースのニップルとニップルを...
-
ガスコンロは自分で設置できま...
-
自転車の空気入れが壊れたので...
-
地下散水栓を3分岐したい 枯れ...
-
沢水の取水口の作り方(DIY)に...
-
タカラスタンダード 洗面台 シ...
-
ガスホースをアルミホイルで覆...
-
シャワーホースに開いた穴をふ...
-
消防用ホースの巻き方(2重巻き...
-
シャワーヘッド近くのホースが膨張
-
ベアリングのグリス注入ホース...
-
シャワーヘッドが折れました
-
シャワーのヘッドのところが折...
-
途中で曲がってしまったホース...
-
都市ガスのガステーブルを購入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホースを抜けないようにしたい!
-
コンプレッションテスター 圧縮...
-
エアコンの室外機から出る水で...
-
ラジエーターが詰まっているか...
-
水撒きしているホースの上を車...
-
ペットボトルの飲み口にホース...
-
ペットボトルの口径に合う塩ビ...
-
ガスホースをアルミホイルで覆...
-
エアーコンプレッサーの継手の...
-
シャワーホースに開いた穴をふ...
-
地下散水栓を3分岐したい 枯れ...
-
水道ホースリール、巻き取りハ...
-
除草剤を中和する方法ありますか?
-
消防用ホースの巻き方(2重巻き...
-
ウォシュレット給水カプラの塞ぎ方
-
途中で曲がってしまったホース...
-
リザーバータンクの液がMAXを超...
-
沢水の取水口の作り方(DIY)に...
-
エアコンのホースに穴が開きま...
-
塩ビパイプとホースの接続
おすすめ情報