
以前から何度か一発で読み込まなくなっていたのですが、
数回出し入れするとちゃんと読み込んでいたので
そのときプレイしていたPS3のゲームディスクの問題だと
考えていて気にしませんでした。
しかし、久々に新しく中古のPS3ソフトを購入したので
早速プレイしようと思ったのですが、全く読み込んで
くれなくなっていました。
これもディスクに問題かと思い、試しに他のディスクも
挿入してみましたが、どのディスクでも右上の時計みたいなマークが
ひたすらクルクル回っていて、数秒経つとPS3本体から
「ガチャガチャンッ」と音がなるだけです。
ほかのPS3ではどのソフトもちゃんと読み込めます。
ちなみに、DVD等は問題なく読み込めますし、BDだけの問題のようです。
色々原因を検索し、セーフモードの対処法を見つけたので、
試しにファイルシステムの修復を行ってみました。
修復が終わり再起動後、ディスクが読み込めたので、
「直った!!」と感動し、別のディスクを挿入したところ読み込めず、
上記と全く同じ状況になってしまいました。
もう一度セーフモードを立ち上げてファイルシステムの修復を
選択したところ、ついさっき修復したのにも関わらず、
「ファイルシステムが破損しているため…」と表示されました。
これは完全に故障でしょうか?
3年ほど前に購入しましたが、元々ソフトをあまり持っておらず、
気まぐれでたまーに起動する程度だったので、友人には
「使わなすぎて壊れたんじゃないのか」と言われます。
2ヶ月ほど前に、最後に起動してから1年ぶりくらいに起動したら
ちゃんと読み込んでくれない現象が起きるようになったので、
その可能性もあるかも…なんて考えてしまいます。
使用頻度が少ないとはいえ、一回の起動で
結構な時間ゲームをプレイしていたので、ゲームデータも
そこそこ入っていますし、なんとか直したいです。
HDDの故障は最悪の場合、データが消える可能性も
あると聞いたので不安です。
修理に出すしかないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
※私のPS3も、質問者様と同じ症状が出て、なんとか自分で直そうと試みましたが、結局、買い替えました。
ファイルシステムは、買い替え後のPS3に転送しましたが、問題ありませんでしたよ。
読み込み不良・ガチャガチャ音・ファイル破損表示等々の症状が出始めると、動作が不安定になり、読み込んで、プレイ出来るようになったとしても、プレイ途中にフリーズ等の不具合が出て来ます。
『PS3修理』について。
※サポートに電話しましたが、そのような症状が出た場合、「修理に出して下さい。」と当社のサポートマニュアルに書いてありますと言われてしまいました。また、修理費用も、本体を見てみないと分かりませんとのことでした。
※修理に出す時は、事前にバックアップを取っておかないと、消去されてしまいますよ。
『レンズクリーナーでの自己修理』について。
※クリーナーキットを購入して試してみましたが、元々、読み込み不良が頻発している状態でしたので、クリーナーのディスクを、きちんと読み込んでくれる確率も低かったですし、クリーニング出来ても、結果的に、劇的に読み込み能力は改善されませんでした。気分的に、読み込んでくれる確率は多少、上がったような気がします。
でも、やはり、読み込み不良・ガチャガチャ音・ファイル破損表示・プレイ途中のフリーズには、悩まされました。
『修理か買い替えか』について。
なんとか自分で動作を回復させたかったのですが、レンズクリーナーの購入費用・修理費用と新品代金の費用対効果と差額比較・PS3の一般的な耐用年数等々を考えてみれば、今となっては、最初から新品を買っておけば良かったと思いました。
修理費用と新品代金の差は、数千円程度~多くて1万円程度(修理箇所によります。)ですので、修理に出しても、また不具合が出て来たら、きっと後悔するし、また追加の修理費用も掛かったりしたら嫌ですしね。
ネット上では、修理に出したからといって、完全復活するとは限らないとのコメントも見かけましたので。
※『最後に』
読み込み不良状態でも、電源が入って、PS3の画面表示が出るうちに、バックアップを取っておかれることをお勧めします。私の経験上、段々、症状が悪化していくと思いますので、修理か買い替えを、お決めになられたほうが良いと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
ファイルシステムの修復はあまり関係ないので気にしなくても大丈夫かと思います。
その画面自体通常は壊れたときに出るので、
自分でセーフモードにしたときもエラーメッセージになるようで、
わかりにくいバグみたいな感じですが実際には壊れていないかと思います。
症状としてはドライブのレーザーが弱っている可能性が高いと思います。
埃がつまってしまったか、キズのあるディスクを長く読み込ませていたり、
寿命であったり様々ですが、あまり使っていなかったとのことで
埃じゃ無いかなと思います。
セーブデータはUSBメモリや、PlayStationPlus(500円)で
バックアップが出来るので、今のうちにバックアップしておくのをおすすめします。
直し方ですが、綺麗にする方法はレンズクリーナーをつかうか、
修理に出すかですが、レンズクリーナーを使うと逆に壊れることがあるので
まずはサポートに連絡してみることをおすすめします。
修理料金が高そうでしたらダメ元でレンズクリーナーを試してみるのが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
- Windows 10 やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。 2 2023/02/08 11:36
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- 据え置き型ゲーム機 PS3の読み込み不良について 6 2023/04/08 22:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DMR-BZT920 BD読み込み中のまま 昨日まで普通に使えていたパナソニックのブルーレイレコーダ 2 2022/09/04 06:39
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVD RWドライブ ディスク読み込まない 5 2022/06/22 10:25
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- ノートパソコン 故障したパソコンAを、パソコンBで作った回復ドライブを使って復活出来ますか? 15 2022/11/22 19:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初期型のPS3のディスクが回転しません
据え置き型ゲーム機
-
PS3 特定ソフトのみ 起動に失敗
据え置き型ゲーム機
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3(60GB)なのにPS2ソフトで遊べ
据え置き型ゲーム機
-
-
4
PS3の読み込み不良について
据え置き型ゲーム機
-
5
PS3のピックアップレンズ清掃には?
据え置き型ゲーム機
-
6
ブルーレイディスクの
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
7
ps3のシステムアップデートをしたらこんなエラーが出て何回再起動しても同じエラーが出ます。 セーフモ
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
PS2でPS1のソフトを遊ぶときについて
据え置き型ゲーム機
-
9
PS3の読み込みがとにかく遅いです。
据え置き型ゲーム機
-
10
PS3の無限アップデートループについて
据え置き型ゲーム機
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲーム機について ps2の読み込...
-
PS2
-
プレステ2でゲームが始まらない
-
PS3がディスクを読み込んでくれ...
-
PS2ちょっと変な音と読み込...
-
PS2の寿命
-
ムービーが止まる
-
今更なのですがPS2のディスク...
-
中古のプレステ2、壊れにくい...
-
PSPでUMD読み込めません
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PS2でPS1のソフトを遊ぶ...
-
昨日PS5に水をこぼしてしまいま...
-
ps2がpsのディスクを急に読...
-
ディスクに円形の傷が…
-
PS5ネット繋げないと使えないの...
-
ps2のディスクが回転しなくなり...
-
ps5すごくうるさいのですが...
-
8cmCDはPS3で再生できるか
-
CDとDVDの違いを見た目だけで判...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プレステ2でゲームが始まらない
-
PSPでUMD読み込めません
-
PS3がディスクを読み込んでくれ...
-
中古のプレステ2、壊れにくい...
-
一部のPS2ゲームが読み込めませ...
-
PSPのUMD読み込みに関して
-
PS2ちょっと変な音と読み込...
-
僕のPSPがUMDを読み込まなくて...
-
PS2
-
ゲーム機について ps2の読み込...
-
PS2でGT4のみが読み込めないのです
-
PS2ソフトの青いディスクが再生...
-
PS2のピックアップ調節について
-
PS2で「データがありません」と...
-
初期のPS2(SCPH-10000)でDVD...
-
PS2を分解したらディスクが動か...
-
PlayStation2 のディスク読み込...
-
◆PS2◆ディスクの読み込みに...
-
PS2がPSソフトとPS2ソフト・DVD...
-
PS2 ”ディスクの読み込みに失...
おすすめ情報