dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代の男です。

寒いと感じる時でも脇汗が止まらず、困っています。

制汗剤も効かず、汗脇パッドも許容量を超えシミになり。

下着の脇は黄色く変色するし、ウールを着ていると特ににおいます。

幸い、ワキガと言えるほどの臭いはないようですが、さすがにこれだけ汗をかくと
無臭と言うわけにもいかず、においます。

脇汗をかいていると意識し始めると、後から後からどんどん汗が出てきて止まらなくなります。

仕事中にトイレに脇汗を拭きに行くことしばしば。

なぜこんな体質に生まれたのかと、大学生のころよりずっと悩んでいます。
薄いグレーのTシャツとかきたいです。

もう手術しかないと思うのですが、費用と安全性、痛みなどで二の足を踏んでいます。

実際に手術するとなると、どういう基準で病院を選べばいいのでしょう。
金額はどれくらいが妥当なのでしょう。

経験者の方、またはお知り合いにいらっしゃる方にアドバイスをいただきたいです。

A 回答 (4件)

私は多汗症ではないので参考にはならないかもしれませんが・・・



ボトックスの注射ってご存知ですか?
ボトックスの注射をするとその部分は汗をかかないということで、
この数年夏は脇に注射をしてもらってます。
脇に何十ヶ所も注射されて痛いですけど。
でも他の部分は汗びっしょりでも、脇を触るとサラッサラで、
なんだか笑ってしまうくらいです。

多汗症でない女のケースなので余り役に立たないかもしれませんが、
手術より気軽に試せるのではと思い書いてみました。

ボトックスやそれより安いボツリヌストキシンの注射は
どの美容外科や美容皮膚科でもやってると思います。
手術となると病院選びも慎重にした方がいいんでしょうが、
注射だけなので私は行きやすい所や値段で決めました。

手術の話でなくてごめんなさい。
汗が改善するといいですね。
    • good
    • 1

こんにちは



水分は冷たい物を取らないで出来れば常温か暖かい物をとる様にしてください
ゴクゴク飲まないこと
一口口にためてから飲むようにしてください
で一口を何回か回数を分けて飲んでください

暑いと感じてきたら
濡れたタオルか凍らせた保冷材などを首筋か脇に近い部分に当ててみてください
リンパが流れる場所ですので体温を落すことができますので
    • good
    • 0

TVでやってましたが病院で出る薬が有効だそうで


どこかは見落としましたが皮膚科に一度診てもらってはどうでしょう
    • good
    • 1

今晩は。

宜しくお願い申し上げます。
私は女性ですが、ご質問者様よりはやや脇の汗は少ないですが、夏は汗脇パッドを1日に3回取り替えないと間に合いませんし、冬でも建物の中や電車の中など、空調が効いて居りますので直ぐに脇から汗が噴き出す為冬でも汗脇パッドは欠かせません。
お金が有れば手術をしたいですが、生憎貧しい暮らしですので汗脇パッドで我慢しております。
検索してみたら色々と出て参りました。
http://www.google.co.jp/#output=search&sclient=p …
この中からご質問者様のお住まいに近く、また費用や手術内容などを聞く為に一度美容整形外科をお訊ねになり、お聞きになっては如何でしょうか。
快適なご生活が送れるようになりますよう願っております。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!