重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

将来、田舎暮らしを夢見て温泉のある所が良いなぁって思います。

それで、一般的に利用出来る温泉のある地域をご存知の方教えていただけませんか?

出来れば 海や山が近くにあればなお更嬉しいです。

A 回答 (3件)

南伊豆なんかはいかがでしょうか?



温泉もあり海あり山ありですから素晴らしいですよね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

南伊豆ですかー、よくテレビで一度は行ってみたい○○温泉とかやっていたような気がします。


近場のリゾートっぽい雰囲気もあって良いですね。

魚介類も豊富そうだし、過ごしやすいと思います。

候補に入れてみますね、ありがとうございました!

お礼日時:2013/04/20 21:26

別府市内はそこら中温泉だらけです。


山道に湧いてるけど、利用する方法も人もないから垂れ流しだったり
自分ちに湧いてる温泉を引いて、料理も洗濯もやってる家庭が多いです。
ソープランドも温泉、どこかのラーメン屋も温泉、道端にも温泉
温泉ばっかりです。
海も近く、山も近く、平地が少ないです。
暴走族というか、走りたがりなお調子者が集まる街でもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別府鉄輪ですね!

修学旅行で行った覚えがあります。

なるほど、温泉利用に関して自由度が高そうですね。

とても重宝しそうです。


候補に入れてみます。

ありがとうございます!

お礼日時:2013/04/21 23:59

こんばんは。



今はどうなっているのか解りませんが、鹿児島では自宅のお風呂も温泉が出ていて、年中かけ流しの状態で羨ましかったです。冬の冷たい町の中、道路脇の排水口?から温泉の暖かさで白い湯気がたっていて幻想的な空間を楽しめました。
山も霧島、桜島、屋久島、隣は宮崎だし自然が楽しめる県だと思います。
飛行機も電車も便利になっていますから住みやすそうに思います。
方言が良く解りませんが、美味しい物も沢山あるので私は大好きです。
行った事ありますか?永住とは行かずとも旅行でも行ってみてほしい所ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

鹿児島ですかー、凄く良い土地のようですね。


仕事で一度訪れて、でも仕事なので殆ど日帰り状態、夜の街を少し楽しんだだけでしたが、私が住む福岡とは少し感じが違い、肌に合いそうだなぁって思った記憶があります。


芋焼酎も好きだし、薩摩地鶏なんて日本三大地鶏のひとつですもんね。

おっしゃるとおり宮崎も良い土地ですしね。

候補に入れてみようと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2013/04/20 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!