
スマホと2年間つきあいましたが、筆舌に尽くしがたいほどあまりにも不具合が多く
遂に怒りでたたき割り、元の携帯を購入し直しました。しかし、着メロが(着うた)ほとんどないので
手に入れようと思いましたがうまくいきません。
「YAHOO着メロ」は「対応していません」でダメ・・・ 手持ちのmp3のサビ部分を切り取り3gp形式にして携帯に送りましたが、再生はできますが着うたにはできません(多分著作権保護)
購入サイトに登録して購入したところ「この機種には対応していません」となります。
レコチョク等ではAndroidスマホでの着信音の設定の記載はありますが携帯のはありません、
当方の携帯はauのカシオG’Zone type-xです。
そこで
Q1.上記機種の着メロ(着うた)を購入したいのですが、単純に曲を購
入してそれを携帯に転送(添付)すれば、着メロもしくは着歌として使用できるのでしょうか?
Q2.10曲あれば充分ですが、そのような場合1度入会して10曲購入してから
翌月解約すればよいのですか?
Q3.解約すると購入した曲は使用できなくなるのですか?
Q4.どのような方法でも良いので10曲着メロもしくは着歌を上記携帯の
着信音として使用できる方法
以上1~4について教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
mp3データを手元にお持ちとのことですので、購入ではなく「自作」として。
mp3を一度wavファイルに変換してmmf にするという方法。
まずは、mp3ファイルをwavに変換して下 さい。
wavファイルに変換
【 MP3Deco】
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se266909. …
変換したwavファイルを次にmmfファイルに変換。
【 Wave to SMAF コンバータ (WSC-MA2-SMAF)】
http://smaf-yamaha.com/jp/tools/downloads.html
これでOK。
変換したファイルを「自分の携帯にメールで送る」と、着メロどころか着うたにも指定OK、だそうです。
No.3
- 回答日時:
なんだかな…
G'zOne対応のmmfに変換するのであれば、WSD (Wave Sound Decorator)を
使うのが普通だと思うんだけど…^^;
参考:http://smaf-yamaha.com/jp/index.html
何でMA-2なのかが判らない。
※YamahaのサイトはTopページにリンクしてくださいって断り書きが有るのに
ダウンロードページにリンク張ったりしてるし…。
一応書いておくと、G'zOneはMA-7まで対応しているので、せめてMA-5位迄
で作らないと音質が悪すぎて駄目だと思うけど。
No.2
- 回答日時:
>Q1.上記機種の着メロ(着うた)を購入したいのですが、単純に曲を購
>入してそれを携帯に転送(添付)すれば、着メロもしくは着歌として使用できるのでしょうか?
→それ用に作られていれば、転送で着信音設定できます。
着信音設定出来る様に成っていなければ、どうやっても出来ません。
>Q2.10曲あれば充分ですが、そのような場合1度入会して10曲購入してから
> 翌月解約すればよいのですか?
→そうですね。
その方が後腐れなくていいでしょう。
>Q3.解約すると購入した曲は使用できなくなるのですか?
→落とし切りの音楽であれば、解約しても使用続ける事が出来ます。
>Q4.どのような方法でも良いので10曲着メロもしくは着歌を上記携帯の
> 着信音として使用できる方法
→方法として、
1.LISMO PORTで着信音設定可能の音楽をダウンロード購入し携帯に
ケーブル経由で転送する。
2.mmfに変換して、microSDの「\PRIVATE\AU_INOUT」にセットした
後で、microSDを携帯に戻してmicroSDメニューから本体に移動
させる。
と言うのが有ります。
音質的には1.の方が断然良いですが、全ての音楽で着信音設定出来る
様には成っていませんので、気に入った音楽を着信音にしたいのであれば、
2.の方法しか手は有りません。
尚、auでmmf場合、microSD経由で携帯に入れても着信音設定は出来ます
ので、態々メールに添付する必要はない筈です。
(G'sOneだけメール添付でないと出来ないという事は無いでしょう…^^;)
とても参考になりました。
それにしてもauサポートセンターのスキルの低さよ・・・おどろきでした。
同じ質問に対して15分もまたせて、「LISMOのHPを参考にして下さい」としか
答えられないのですよ・・・
ともかく有り難うございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) アンドロイド(ドコモ)でメールの着メロが設定出来ません 4 2023/03/09 22:09
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 1番安く買えるスマホってどれでしょうか? 今現在一台契約をワイモバイルのSIMでソフトバンクでiPh 7 2022/11/15 21:27
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマートウォッチ 最近スマートウォッチを初めて購入しました。 LINEの通知も電話もかかってきたり、 3 2022/10/28 08:20
- 電車・路線・地下鉄 新富士駅→東京→国分寺駅まで いきたいのですが Suica TOICA PASMO の携帯のアプリを 5 2022/06/25 21:12
- 固定電話・IP電話・FAX 「恐れ入りますが、この電話は、おつなぎできません。」というメッセージが何も出ずに着信拒否 1 2023/02/14 16:01
- LINE LINEの使い方 2 2023/01/03 20:46
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクのプリペイド携帯専用のシンプルスタイルの電話番号変更について 5 2022/12/05 16:13
- ネットスーパー アップルストア(オンライン)の下取りサービス 1 2022/06/13 19:52
- ガラケー・PHS 急遽携帯電話が必要です 2 2023/04/22 10:56
- 格安スマホ・SIMフリースマホ プリペイドカード式のスマホは?? 4 2023/07/17 16:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
UQモバイルユーザーです。 キャ...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
auのオンラインショップにて機...
-
auの電話料金についてです。 私...
-
auから、UQに、変えると同時に...
-
auかんたん決済が 9万円としか...
-
位置情報をオフにしているのに...
-
携帯電話会社をauにしている人...
-
auの店舗にスマホを見に行った...
-
海外でのスマホ利用について
-
スマホの買い換えを考えていま...
-
スマートフォンをオンラインシ...
-
楽天で、auかんたん決済が使え...
-
povoの回線速度ですが
-
質問です auの分割のローン審査...
-
携帯電話の会社をauにしている...
-
スマホの機種変更で困っていま...
-
12月29日に、auショップ店頭で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯で録画した動画を見たいの...
-
アドレス帳のデータcsv→vcfに変...
-
W53H 動画作成
-
W31TでのTV録画の変換
-
Docuworksを携帯で見るようにす...
-
パソコンでrealplayerで再生し...
-
プリペイド携帯について
-
パソコンでダウンロードした音...
-
携帯動画変換君での動画変換に...
-
パソコンで動画ファイルをダウ...
-
携帯動画変換君
-
SHF33のSMSのエクスポート
-
auの各メーカーの文字変換
-
microSDに書き込まれない?
-
携帯電話の変換機能について。
-
携帯動画変換君
-
you tubeのアップロードについ...
-
長WAV→au *.mmf
-
W61S編・Woopieで動画を変換
-
W41CAでの動画再生
おすすめ情報