
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
日本語オンリーで外国旅行に行きます
その時に必要なのは「万国共通語」です
「身振り・手振り」と「筆談」です
現地で時間が出来ると、ホテルのフロントで
・貴方が良く行く市場は何処ですか?
・貴方が少し贅沢な食事をするレストランは何処ですか?
市場は良いですね、時間潰しと現地の人の生活が窺えて
No.7
- 回答日時:
お好きなようにすればいいんでしょうが、考え方としては2とおりあると思います。
第1は、普段、しているようなことをする。
部屋で本を読むのもいいが、本好きなら本屋に行ってみるとか、主婦ならスーパーに行くとか、学生なら大学に行ってみるとかしてみる。日本との違いに気がつくはずです。
第2は、とりあえず皆が行くところについて行って、その気になったら一緒にはしゃぐのもよし、斜に構えて「一般ピープルはこういうことで喜ぶんだな」と観察するもよし。トラブルも、スリ程度であれば土産話が一つできたと考え直すか、警察に届けて対応ぶりを観察(どうせ戻ってきませんけど保険は使える)するとか。
No.6
- 回答日時:
そうですよ。
何かをしなくてはならないということはないんです。それこそ自由なんですよ。だからフリータイム。
周辺をブラブラするのもよし、ご自分の趣味に合うもの(美術とか文学とか特産物とか)があれば見にいってもよいし、なければそれこそホテルに閉じこもって寝るなり本を読むなり人それぞれでいいんです。
何度か経験しているうちに、何らかの興味あることが見つかるかもしれないです。
海外や日本のリゾートなんかだと、プールサイドでのんびり読書も良いですね。
とにかく日本人はせかせかと何かしていなければ落ち着かないという方が多いようです。せっかく遠くへ来たのだから何かを見なくては損だと。もっとも私もその口なんですが、自分で組んだ国内旅行で、雨の日があったりすると、その日の予定は大幅にカットして、チェックアウトは遅く、チェックインは早くして、のんびり休養にあてたりします。
ただ行き帰りの乗り物の中では寝ている。着いた町ではホテルに閉じこもりきりでは何のための旅行なんでしょうね。

No.5
- 回答日時:
何をしたいか分からない所へ何故行くのでしょう。
旅先って別に何かしないといけない訳ではないんですよ。
もちろん観光する人は多いとは思います。ツアーで行けば嫌でも行くでしょう。
気分転換に知らない土地を見てみたい、本場の料理屋や酒を飲食してみたい、
ちょっといいホテルに泊まってのんびり過ごしたい、
いつもと違う環境の国のホテルで小説でも読んでみたい、立派な渡航目的です。
言語的が問題もあるかも知れませんね。英語が通じる国は限定されているし
質問者さんが外国語をどの位使えるかにもよると思います。
日本ほど交通機関が時刻表通り動く国は殆ど無いし、
公共の交通機関が発達している場所に行くとは限らないし、
ご指摘の通り治安状況が日本よりいい国は稀です。
何故パッケージツアーでも海外に行こうと思ったのか
その動機を考えれば、自ずとやることが決まってくると思います。
ツアーは大抵過密スケジュールです。フリーの日を休息用に
寝坊してホテル界隈でのんびり過ごすというのは大ありでは?
もちろん行かないという選択肢や、行き先を国内にするという選択肢もありです。
それは渡航者の数だけ回答がある気がします。
>何をしたいか分からない所へ何故行くのでしょう。
「学生で時間があるうちに行って来い!」と言われたから行ってみたり。
彼女や嫁さんに「行きたい」とせがまれたから行ってみたり。
まぁ、理由は色々ありますよ。
>質問者さんが外国語をどの位使えるかにもよると思います。
日本語以外はてんでダメです。
そう言うのも「面倒くさい」と思う理由なんですよね…。
わからない言語相手にてんやわんやするぐらいなら、そこまで苦労して行きたいと思わないってか。
「Departure」「Arrive」など空港や駅でよく使われてる単語なら何とかですけど、それ以上はちょっと…。
>フリーの日を休息用に寝坊してホテル界隈でのんびり過ごすというのは大ありでは?
なるほど…「何かしなきゃいけない」と思い込んでる私が間違ってるみたいですね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
質問者さまは、旅に不向きなのでしょう。
なら旅をしないで他の楽しめる事に時間を作るべき、かと。
私は旅をすると、何気ない街中を歩くだけで楽しいです。
全てがお膳立てされたツアーやパックなんて、旅慣れた人からすれば「旅」なんて呼べませんものね…。
異国の地を歩いたからと言って特別感動を受ける事もないし…。
それどころか、外を歩くと荷物や自分の身を警戒しなきゃ!と思ってドッと疲れるし…。
(それに、日本人とわかったら、物売りや客引きから執拗に寄ってこられません?ああ言うのが面倒くさいんですよね…)
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
行く前に現地のガイドブックを隅々まで読んだら興味の湧く事の一つや二つ見つかりませんか?
『歴史』『グルメ』『ショッピング』『建築物』『風景』…
大げさに考えなくても『ご当地料理の有名店』とか『お土産を買うにはここ』とか、ガイドブックの中から一つ二つピックアップして行ってみるのが手っ取り早いかと…。
旅馴れた人ならガイドブック等参考にしなくても、現地の人だけが行く様なとこに行ったりするんでしょうけどね。
>行く前に現地のガイドブックを隅々まで読んだら興味の湧く事の一つや二つ見つかりませんか?
まぁ、ない事もないですけど…。
ちょっと調べて「行くのが大変」とか「犯罪が多い」とかあると、それで「もうやーめた」って感じで。
ガイドブック、テレビ、インターネット…そんなんを見ちゃうと、それで満足してしまうんですよね。
うちには行った事もない地域のガイドブックやパンフレットがたくさんあります(笑)
旅慣れてないのか、そもそも向いてないのか…向き不向きとかあるんでしょうかね?
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
わたしはまず、情報収集をします。
そして興味というか目的のあるところにしか旅行しません。
あらかじめ観光本などを購入し、
行きたい場所や食べたいもの、欲しいもの、おみやげなどの目星をつけています。
そして、それらを見たり、食べたり、ゲットするために出歩いてる感じですwww
なかなか行けない場所ほど、
この際だからと、あちこち見て回ります。
景色や食文化などは、外に出て経験して見ないとわからないことが多いので^^
とりあえずその場の空気を吸って、
自分の視野を少しでも広げられたら良いなと思って過ごしています。
ガイドブックなんか見ちゃうと、それで満足してしまうんですよね…。
世界遺産とかテレビやグーグルアースとかで見ちゃったら、「まぁ、これでいいか…」みたいに思っちゃいますし。
行かなくてもそれなりに満足しちゃうんで、旅行向きの性格じゃないのかな…。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(海外) あ〜、やっぱ旅行って最高。 2 2022/06/22 01:41
- その他(宿泊・観光) なぜわざわざ8月に旅行する? 10 2023/08/07 17:13
- その他(海外) 海外旅行に行っただけで自慢ですか? 6 2023/07/08 23:25
- 事件・犯罪 無修正動画をアップロードした時の処罰は? 撮影罪が新設され今夏から状況がわかりそうなのですが、 下記 2 2023/06/21 16:23
- その他(悩み相談・人生相談) 被害に遭いました 日本の旅行会社で、ツアーを予約しました。 実際、当日行ってみると違う内容でした。 4 2023/06/04 13:29
- 留学・ワーキングホリデー この場合、 ①転入?編入?どっち ②留学生?帰国子女?どっち ③履歴書について ハーフです。 小学校 1 2022/06/24 00:44
- 恋愛・人間関係トーク 一年同棲している彼氏がいました。彼は今友達と海外旅行中です。 彼が旅行中にラインで喧嘩をし、一方的に 1 2022/12/07 10:16
- 訴訟・裁判 国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください 3 2023/01/03 18:18
- 婚活 マッチングアプリで出会った人に2回目を誘われない場合 3 2023/06/21 19:13
- その他(海外) 何歳までに海外旅行に行かなければ恥ずかしいですか? 10 2022/08/14 19:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本と同じか安い物価の海外
-
Luupの自転車はどのように借り...
-
結構毛だらけネコはいだらけ!...
-
航空券ホテルお土産込みで2人10...
-
多摩地域について
-
前を横切った車の助手席に子供...
-
京都嵐山で散策してから清水寺...
-
一人で初の韓国旅行に行きたい...
-
なぜ広島は韓国、中国人などア...
-
JR金山駅付近の中華料理店
-
大阪万博が盛り上がらないのは
-
今でも前もってPCで大量に作成...
-
夢洲でやってる大阪関西万博で...
-
至急 沢山の案ください。 5月末...
-
空港の荷物の取り扱い方
-
夫婦限定の旅
-
夜中コンビニに行くのにパジャ...
-
東京(23区)、埼玉(大宮)、名古...
-
高輪ゲートウェイは良い感じで...
-
あまりやる人は少ないと思いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪万博が盛り上がらないのは
-
空港の荷物の取り扱い方
-
☆JR大阪駅☆
-
あまりやる人は少ないと思いま...
-
至急 沢山の案ください。 5月末...
-
一人で初の韓国旅行に行きたい...
-
今年の上野公園はさくら通り以...
-
高輪ゲートウェイは良い感じで...
-
なぜ広島は韓国、中国人などア...
-
夫婦限定の旅
-
今でも前もってPCで大量に作成...
-
渋滞の先頭の状況は?
-
夢洲でやってる大阪関西万博で...
-
静岡市から金沢市までのルート
-
銀座 中華料理店 名前が知りたい
-
一人で40代50代の女性が旅行す...
-
どこに住むのが良いと思います...
-
富山県総合体育センターの駐車...
-
20年前に良く見た垂直ステッパ...
-
夏に三世代旅行を考えています...
おすすめ情報