
結婚式にご招待していない会社の上司から
祝電を打ちたいので式場などを教えてくださいと言われた場合
どこまでの情報をお伝えすれば良いのでしょうか?
自分自身、祝電というものを打ったことがなく、恥ずかしながら祝電を打つのにどんな情報が必要なのかわかりません。
自分の想像の範囲内で思いついたのが
(1)日時:←時間は式の開始時間で良いでしょうか?
(2)場所:←式場名だけで良いですか?(式場の中に披露宴会場が3つあります。披露宴会場のお部屋の名前までお伝えしたほうがいいでしょうか?)
(3)式場の電話番号:←電報の場合は必要?
(4)相手の名前(フルネーム):←教えたほうが親切ですか?
以上ですが、他に何か、これも教えるべきとか
逆に、この情報はいらないとかありましたら教えていただきたいです。
無知で申し訳ありませんが、ご回答お願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1)祝電が披露宴が終わってから届いた話は聞いた事がありませんから、
とりあえず披露宴が開始される前までに到着する時間にしましょう。
午前〇時とか午後〇時からと書けばいいでしょう。
2)披露宴会場名まで書く必要はありません。貴女の名前が分かれば別の
会場に届く事はありません。
3)電報配達人の方はプロですから、電話番号がなくても間違いなく配達
されます。電話番号が必要なのは宅配等の荷物の時だけです。
4)電報には新郎新婦両名の名が書かれる事がありますので、貴女の名だ
けでなく、彼の名も書くようにしましょう。
会社の上司の方は会社の代表として祝電を打たれるのでしょうか。それと
も個人的でしょうか。祝電は御祝儀と同じ扱いをしますので、祝電を頂い
たからには御礼も必要になります。会社からなら礼状程度で構いませんが、
個人的なら何らかの御祝い品を贈る事になりますので、名前と住所を知ら
なければ、住所と郵便番号と電話番号、氏名は教えて貰った方が良いかも
知れません。
ご回答ありがとうございました。
お二方、どちらもベストアンサーにしたい位なのですが、よく詳しく書いてくださったこちらの方をベストアンサーにさせてください。
>会社の上司の方は会社の代表として祝電を打たれるのでしょうか。それとも個人的でしょうか。
正直なところわかりません(^^;
(どちらで打つともおっしゃっていませんでしたし、どちらで打ってもおかしくない立場の方です。聞いてダメな事ではないでしょうが、わざわざ確認するのもな…とおもって聞きませんでした。)
どちらにせよ御礼の品は贈らせていただくつもりでしたが、後のことまでお気遣いいただきありがとうございました。
上司の住所や電話番号等もわかりますが、手渡しではダメなのでしょうか…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣先の社員の方への結婚祝いは?
-
うるし電報のその後
-
「110」 「199」 などの3桁の...
-
電信と電報の違い 電報と電信の...
-
娘の結婚式に父親の会社から祝...
-
お悔やみ電報についてお通夜で...
-
寿退社する友人へのお祝い
-
同棲中の彼の祖父が亡くなりました
-
彼氏が友人の結婚式に参加しま...
-
疎遠になっている友達の結婚式...
-
会費とご祝儀
-
結婚式二次会の宴会名(?)っ...
-
結婚式に呼んだけど、結婚式に...
-
しばらく会っていない友人から...
-
若住職のご結婚お祝い金額?
-
転居後すぐ、社会福祉協議会か...
-
町内会の総会があって、出欠席...
-
同窓会に招待する先生へのお車...
-
町内会費及び報酬等について教...
-
社長から会社名義で高額のご祝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の同僚が結婚します。取引...
-
うるし電報のその後
-
同棲中の彼の祖父が亡くなりました
-
会社からもらった祝電のお礼っ...
-
電信と電報の違い 電報と電信の...
-
娘の結婚式に父親の会社から祝...
-
「110」 「199」 などの3桁の...
-
祝電をお願いするのは非常識で...
-
お世話になっている習い事の先...
-
祝電について
-
アドレス帳を紛失
-
上司の娘さんへの祝電について
-
友人のお父様の法要は? 閲覧有...
-
栄進祝い電報の役職名について
-
暗号
-
教育実習校の卒業式に電報を送...
-
電報の仕組み
-
知り合って1ヶ月の人の結婚式参...
-
妹の結婚式を欠席。電報は送っ...
-
「叙勲」のお祝いの言葉は?
おすすめ情報