
windows7です。とあるフリーソフトをアンインストールしたのですが、
気づくと「すべてのプログラム」の一覧には、
フォルダが残っていて、中身は(空)と表示されています。
プログラムは既に削除されているのは、分かるのですが、
こういった、残骸?みたいな、未使用フォルダも、アンインストールで削除できなかったのか、
よく分からいないのです。
その、アンインストールしたのに、すべてのプログラムに残っているフォルダを削除する方法をおしえてください。出来れば、フリーソフトなんかもあれば一緒におしえてほしいのです。ヨロシクお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
インストーラ使用の出来の悪いフリーソフト、または悪意のあるフリーソフトはアンインストールしても消えない情報が残ります。
また、アンインストールにまたまたフリーソフトを使うとかえって問題を生じることがあります。
---
したがってフリーソフトは使わずにwin7の標準機能だけを使って削除するようにしてください。
マイクロソフトのツールであれば、まず信用できるからです。
---
今回の場合は、そのフォルダ右クリックで「削除」という作業はできませんか?
また、「とあるフリーソフト」ではなくてソフト名を明確に書いて質問してはどうでしょうか?
「フォルダが残っていて」というフォルダ名、およびフォルダの フルpath を明記してください。
No.3
- 回答日時:
アンインストールした場合多くはプログラムフォルダに何かのデータが残ります。
ほとんどの場合削除しても問題ありません。
アンインストールしたフォルダを消去しても良いですが、消えない場合はそのフォルダの中にある一つずつ削除します。
どうしても削除できない場合、一度再起動させて削除すると削除できます。
完全に削除してしまうと、そのソフトのパスワード等全てなくなりますので其のつもりで・・・
No.2
- 回答日時:
昔からソフトにより多少データが残っている場合が有りますね
有料ソフトも無料ソフトも関係無く有りました
私は 不要なフォルダと分かれば そのままゴミ箱へポイしています
一度アンインストールしているので 特に不具合は無かったですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
起動ドライブ"C"直下に現れた"O...
-
Googleアカウントが削除されて...
-
グループポリシーの未構成と無...
-
ユーザーファイルのAppDa...
-
iPhoneのメモ帳が重いです。メ...
-
XnViewでファイルを削除するとx...
-
"autorun.inf" を削除する方法
-
CドライブのCommon Filesについ...
-
imepadsv.exeとは?
-
彼氏に盗撮されていました
-
My Data Sources フォルダについて
-
ウィンドウズ10VIDEO_TS削除が...
-
フロッピーディスクで ●削除 ●...
-
Win7ショートカットアイコ...
-
ユーザフォルダー内のフォルダ
-
エクセルのマクロについて教え...
-
Splashtop OS を完全削除したい
-
複数のフォルダへ同時にファイ...
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
エクセルでの計算式もしくはシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleアカウントが削除されて...
-
ユーザーファイルのAppDa...
-
Androidアルバムの画像を消去で...
-
起動ドライブ"C"直下に現れた"O...
-
"autorun.inf" を削除する方法
-
iPhoneのメモ帳が重いです。メ...
-
ユーザフォルダー内のフォルダ
-
グループポリシーの未構成と無...
-
My Data Sources フォルダについて
-
彼氏に盗撮されていました
-
imepadsv.exeとは?
-
XnViewでファイルを削除するとx...
-
知らない間に
-
Win7ショートカットアイコ...
-
テキストドキュメントやファイ...
-
メールソフトShurikenのテンプ...
-
名前のないフォルダーの削除の仕方
-
社用のパソコンを他の社員に譲...
-
デスクトップ上に、空のフォル...
-
既定のWebサイト を削除してし...
おすすめ情報