重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ウインドウズ7でワード2003のあるファイルを開こうとすると
「このファイルを開こうとしたときに、officeファイル検証機能によって問題が検出されました。このファイルを開くのはセキュリティ上危険がある可能性である可能性があります。」と出てきます。
今までは無視して「開く」をクリックして開くことは出来ましたが、出来れば解決したいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「Microsoft Office 向けの Microsoft Office ファイル検証機能」によるものですね。


下記URLのページに解決する方法が書かれています。

「診断ツール Fix it: マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ: Office 2003、2007 Office、および Office 2010 の Microsoft Office ファイル検証の問題:2011 年 4 月 12 日」
http://support.microsoft.com/kb/2501584


ご参考:

「[DS]Office ファイル検証機能 のアドイン (KB2501584) を適用後Excel2003でセキュリティ文書を開くと警告が表示される」
http://support.alsi.co.jp/faq_detail.html?catego …

「マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (2501584) Microsoft Office 向けの Microsoft Office ファイル検証機能の公開」
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/advi …

「office 2003 ファイル検証機能 無効」の検索結果
http://www.google.co.jp/search?q=Office+%E3%83%9 …
    • good
    • 0

詳しいことは知らないので、調べた結果だけですが。



こちら↓が適用されているためですね。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/advi …
http://support.microsoft.com/kb/2501584/ja

セキュリティのためには無効にしないほうが安全なようです。
http://d.hatena.ne.jp/Kango/20110413/1302710893
安全なファイルだけしか利用しない環境であれば、無効にしても
大丈夫ですが、推奨された行為ではありません。
特定ファイルだけになるのでしたら、[開く]をクリックするだけ
ですから、諦めてはいかが。
(何に反応してメッセージが出るのかは判断が付かないので)

こちら↓では、Excelで無効にする方法が提示されています。
http://support.microsoft.com/kb/2575312/ja
レジストリの場所をWordにすれば同じ設定ができるようです。
(解決方法の 手順 2: を参照のこと)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!