
来月に出張で北海道は札幌に行くことになりました。
せっかく遠くに行くので、今青森で働いている大学時代の親友に会いに行きたいのです。
一般的な地理感覚が全くなく、札幌から青森市に行くにはかなりの時間とお金がかかることがわかり、少し意気消沈しています。。。
どなたかなるべく安く、なるべく早く、札幌から青森市に行く方法をご存知でないでしょうか?
また、青森市から東京に帰るのにも同様に知っている方はいらっしゃいませんでしょうか?
今のところ予定は
4月1日の夜に、出張で札幌に行きます。
4月2日は仕事をして、18時に終了予定。
その後青森に移動し始める、もしくはその日は札幌にとどまる。
帰りは4月4日中に東京に帰って来たいです。
こんなめちゃくちゃな質問で申し訳ないのですが・・・
ぜひともよろしくおねがいしますm(_ _)m
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
もうひとつ、急行はまなすがあります。
急行料金は1260円。(札幌~青森間)
しかし、青森でその日か翌日中に「特急白鳥」「特急つがる」に乗り換えると、半額の630円(指定席なら880円)。
運賃は、青森~札幌間 7980円+急行料金1260円=9240円。
東京まで買うと、
運賃 14070円 +(急行はまなす+青森~八戸間特急+新幹線料金) 13930円=28000円になって高いですよね。
そこで、青森から高速バスで(10000円)安くなるはず。
ちなみに、寝台料金(6380円)は別料金。
ただ、この期間中は「北海道&東日本パス」が利用可。
10000円で上の列車の自由席が乗れますが、青森~東京間の時間がかなりかかります。
でも、4/4までには帰れますのでご安心を。
参考URL:http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/dg4.htm …

No.3
- 回答日時:
室蘭-青森間にフェリーがあります。
室蘭23:25発→青森翌6:25着 東日本フェリー運航 2等3460円
室蘭発の便は夜行なので,札幌からは高速バスでも間に合います。札幌駅前ターミナル19:00発もしくは20:00発の室蘭行き高速バスに乗ることができれば,戦術のフェリーに間に合います。運賃は2000円です。室蘭駅から室蘭港フェリーターミナルまで歩いて15分ほどです。
青森-東京間でもっとも安いのは夜行バスですね。片道10000円。夜行バス以外では,寝台特急「あけぼの」のゴロンとシートを使う手もあります。ゴロンとシートは指定席(横になれるが毛布なし)扱いなのでこの場合の青森-東京間の運賃は14160円と新幹線経由より3000円ほど安くなります。ただし,ゴロンとシートは寝台より席数が少ないので,早めに行かないと取れないかもしれません。
さて余談ですが,どちらにしても毛布はもって行ったほうがいいでしょう。というのも,先の東日本フェリーの場合でも,貸し毛布は300円と高いので。
参考URL:http://www.higashinihon-ferry.co.jp/
No.2
- 回答日時:
比較的安い夜行バス内で寝て、時間をかせいでは…。
札幌バスターミナル23:55発の函館行きバスに乗車(4680円)。
函館駅前5:10着。
函館フェリーターミナルへ移動(バス、タクシーなど。早朝ですので時間つぶしが必要かも)。
フェリーで青森港へ(3時間40分、1850円)。
昼には青森駅に着けます。
4月3日の21時50分に東京駅行き高速バスに乗車(10000円)。
4月4日の7時20分東京着。
安いけど慣れていないと強行軍です。
参考にしてください。
札幌~函館高速バス
http://www.hokto.co.jp/b_hako040401.htm#%89^%92%C0
函館~青森フェリー
http://www.higashinihon-ferry.co.jp/index.html
青森~東京高速バス
http://www.jrbustohoku.co.jp/highway_img/rafore2 …
参考URL:http://www.hokto.co.jp/b_hako040401.htm#%89^%92%C0
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
確かに、近いようで遠い場所です。
電車で6時間、飛行機でも(陸路含め)3時間はかかります。
飛行機が高いようでしたら、3日早朝に電車に乗り、昼過ぎに青森到着、その夜は友人と会って青森泊、翌日昼に特急/新幹線利用(約5時間)で東京へ。
総費用で3万~4万あたりですかね。(飲み代は別)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
ラーメン
-
拉麺
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
函館札幌観光
-
北海道ツーリングって、 ガス欠...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
北海道での雨樋(雨どい)
-
北海道で次に廃線になる路線は...
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
-
札幌の味噌ラーメンは赤味噌で...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
富良野観光
-
北海道では10月初旬に紅葉が観...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青森、函館間へは、車で青函ト...
-
JRの乗車券と特急指定席券
-
青森から大間までどのくらい?
-
北海道の網走までの道のりを教...
-
飛行機や新幹線を使わず、高速...
-
青春18きっぷでの急行はまな...
-
東京⇔北海道の最も安い移動手段
-
犬と北海道へ行く方法と料金
-
北海道→東京を徐々に南下してい...
-
9月に盛岡から北海道旅行に行き...
-
特急スーパー北斗の予約について
-
青春18切符で札幌から仙台へ
-
大阪から北海道まで
-
青森ー函館間(電車)の移動で...
-
新青森から函館 スーパー白鳥...
-
札幌から函館へ行きたいのですが
-
JR函館本線(団体料金について)
-
福岡から北海道まで18切符で旅...
-
東京から北海道までの旅費を安...
-
登別~札幌までの特急は指定席...
おすすめ情報