

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ネットで情報検索した推測になります。
「少女少年学級団」は2011年8月号分で休載になっているみたいです。
作者の方はCocohanaという雑誌の創刊号(2011年11月発売)より
別の作品(継続中)を描かれているようです。
創刊にあたりこっちで何か連載して欲しい・・と編集部から言われたとか、
持ってたアイデアがそちらの雑誌で活かせると見込まれたとか・・。
次巻予告のある7巻が発売されたのは2011年の4月なので、
それが刷られた時点では無かった話だと思われます。
月刊誌で2作品なら無理をすれば並行でやれないこともないと思えますが
どうしてもアイデアや練り込みなどで質は落ちます。
無理やり終了させてもいないのなら拘りもありそうです。
気長に待つしかないのではないでしょうか。
少年誌ですが14年経って連載を再開した漫画もあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/11 23:15
ご回答本当にどうもありがとうございます。
また、わざわざお調べしてまでくださり、本当に感謝しています。
現在は『きょうは会社休みます』を描かれていらっしゃるようですね^^
こちらも購入してはいるのですが、少女少年学級団も読むようになって面白かったので、ぜひこちらもまた続きを期待しています!
続きがとても気になるので…。
この度は親切にご回答くださり、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイレントメビウスってどうな...
-
インターネットで検索したときにPDFな...
-
「KI・RA・I」(三浦実子著)が...
-
ハンターハンターの作者について。
-
辺見庸 「水の透視画法」の掲載紙
-
電話帳から削除依頼は?
-
20歳代と20代 どう違う?
-
30cm位からジャンプについて。
-
メール内でのジャンプ機能
-
おすすめのネット小説教えて(...
-
少年ジャンプの代表作品と言え...
-
日向章一郎の本
-
池の小魚がジャンプするのはなぜ
-
csoで寝糞の規約に反してチート...
-
Excelでハイパーリンクでジャン...
-
Windows edgeで楽天HPだけ表示...
-
IT用語でリダイレクト、ハイパ...
-
椎名誠「遠くを見なくなった日...
-
It works!とは?
-
未知のサイトへを閲覧する方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報