
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
基本的に、音痴だと思います、音程、歌い出しの音があってない、、、。
そう言われて、50年。自分のキーってどれくらい、、、。自然に、、アート声を出せて自然にあるキーに近いのが、歌いやすのでは。
自分は2-3フレット、ギターなら。emかbmとかdくらいなのかな、とか思います。
No.2
- 回答日時:
DAMの精密…。
あれに従って歌ってみましたが90点台はでます。でもね、歌っていて楽しくないです。
ライブなどをやるときはあんな歌い方してたらカラオケレベルと言われるでしょうね。
本人が歌っても低い理由はそこにあると思いますね。
80点くらいならそこそこじゃないですか?一応点数はとれているのだから音痴ではないと思います。
歌いたい曲があるなら点数なんか気にしないでのびのび歌った方がいいです
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
個人的に、採点機能は音程のみで点数を出しているわけではないと思いますので、
点数が低い=オンチ
というわけではないと思います。
知り合いも実際に聞くと全くオンチではありませんが、点数はあがらない…という方がいます。
オンチの定義は分かりませんが、オンチとは音程が合わない事をいうと思うので、自分でヘッドホンで聞いてみて、音程がずれていないのであればオンチではないんじゃないかと。
あとは技術的に上手いのか下手なのかという事だと思います。
声の強弱や、抑揚、ビブラート、ロングトーンなど、採点機能によくあると思いますが、ここを磨くと点数もあがると思います。
あまり気にせず楽しく歌うのが一番だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カラオケにいくと毎回damで70~...
-
サックス
-
ミュージシャンは普段自分の曲...
-
クラシックの曲名が分からなく...
-
音程ずれてても歌のうまい人。...
-
1/3オクターブバンドについて分...
-
オク下での歌い方について、You...
-
急に歌の音程が取れなくなりま...
-
口笛の音の変え方を教えてくだ...
-
音程が表示される機械、機械の...
-
歌うとき半音くらい低くなって...
-
カラオケに3年ほど週一で通って...
-
首吊りのやり方
-
カラオケバンバンなんですが、...
-
カラオケのマイクを通すと声が...
-
上手いですか?
-
地声高い人男の人って喉仏どう...
-
昨日、バイトで声がガラガラの...
-
村下孝蔵の「初恋」のバック・...
-
処女もしくは童貞のK-POPアイド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カラオケにいくと毎回damで70~...
-
1/3オクターブバンドについて分...
-
カラオケ超超超初心者なんです...
-
なぜ短4度ではなく完全4度?
-
ものすごく急いでいます。中3...
-
メロディしかわからない曲(イン...
-
曲名が知りたいです…チャラララ...
-
なぜ4度と5度は「完全音程」...
-
音程ずれてても歌のうまい人。...
-
カラオケに昨日行ったんですけ...
-
サックス
-
歌う時にフラット気味になります
-
口笛の上手さと歌の上手さって...
-
洋楽で、女の人が歌ってる、 て...
-
カラオケ
-
カラオケ採点の音程が間違って...
-
ポルタメントとレガートの違い
-
クラシックの曲名が分からなく...
-
持っているサンプルのBPMを統一...
-
アーイアイアイアイ…という歌詞...
おすすめ情報