
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これは完全に好みですよね。
お香にはお香特有の香りがベースにあります。アロマもまた然りです。ですから両方購入してみて実践してみてはいかがでしょうか。お香ならたいした器具も必要ありませんので。個人的にはお香は主に就寝前に、アロマは消臭やリフレッシュしたい時に使っています(ディフューザーを使っています)。
白檀のアロマ?と思い調べてみるとサンダルウッドがそれなんですね。初めて知りました。私はシダーウッドなどが好きなんですが、花粉の時期はティートゥリーをベースにペパーミントとユーカリを少量混ぜたものを使っています。これは症状の軽減に効果絶大です。焼肉などの消臭はレモングラスが非常によくききます。お香は沈香などどっしりした香りが最高に落ち着きます。変わったところでは屋久杉のお香も安眠効果がありよく使っています。
http://www.copion-k.co.jp/webshop2/menu02.html
↓二条というお香も上品な香りがして来客時にはいい演出になると思います。
http://www.shoyeido.co.jp/menu.html
長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。
この回答への補足
こちらの補足欄をお借りしまして、ご回答下さった皆様に改めてお礼を申し上げます。
早速教えていただいたお香を注文しました。
アロマオイルについては、ディフューザーを入手してから考えようと思います。
No.4様の教えて下さった方法も、やってみます。
皆様、ご親切にありがとうございました。
早速のご回答、ありがとうございます。
調べてくださったとのこと、わざわざありがとうございます。はい、サンダルウッド=白檀のようなのです。
お香とアロマの両方を使っていらっしゃる方からのご回答、大変参考になりました。
色々な香りも教えていただき、とても嬉しいです。
ご親切にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
白檀は有名な香木です
アロマオイルでも御香でも部屋に拡散しますので
部屋内に付着はします
お香は主に天井部分に付着致します
アロマオイルは炊き上げますが周辺に固着します
付着と固着の違いです
わたくしは両方を使用しますが
お香の方が好きです
雰囲気はお香でしょうか
機能性はアロマの方でしょうか
個人的にはディフューザーと言う拡散装置を使用しております
又アロマは部屋の一部分に点滴する方法も御座います
これはお勧めです 何故かと申しますと 場所場所への固着が少ないからです
香りはお好みでどうぞ
特にアロマオイルの浴室での使用には要注意です
浴室の水分と固着しやすい性質が御座いますので
後から思わぬトラブルになることも御座います
ご回答ありがとうございます。
付着と固着ですか!
すごく勉強になりました。
アロマオイルやお香を使用する際には、注意が必要ですね。
部屋の一部分に点滴するという方法、やってみます!
浴室でのアロマオイルの使用は控えようと思います。
知らないことばかりでした。
色々教えて下さり、ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
補足ありがとうございます。ちなみ、アロマランプは昔使っていたのですが、油がべたべたして清潔感なくお手入れが大変でした。ディフューザーに変えてから激変。ほとんどお手入れの手間はありませんし、香りも非常にフレッシュなものになります。器具によってこんなに香りが変わるんだなと驚きました。無印などでも売っているので、興味があればお試しください。
#1でご紹介した二条は白檀がベースらしいです。まとめ買いして、タンスにしまっておくと服がほのかに香っていいですよ。とてもおすすめです。
再度のご回答、とても嬉しいです。
ありがとうございます。
私のアロマランプも受け皿がすぐベタベタしてしまっています(汗)
ディフューザーはほとんどお手入れの手間がないのですね!
知りませんでした。
今度見に行ってみます。
白檀がベースなのですか、益々興味がわいてきました。
初心者なもので、分からないことだらけでして…
色々教えて下さり、本当に助かります。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
白檀、お香ではよく見かけますがエッセンシャルオイルで見かけた事がないような気がします。
私が不勉強なだけでしょうけど。
良く見かける方が値段や匂い(強弱とか、好みとか)もいろいろあっていいのじゃないでしょうか?
私は日本香堂 かゆらぎ を使ってます。
(アマゾンにあります)
早速のご回答ありがとうございます。
私も初心者なので詳しいことは分からないのですが、
サンダルウッドのアロマオイルが、白檀のアロマオイルということらしいのです。
よく見かける方が、バリエーションがありそうですね!
かゆらぎ ですか、調べてみます。
教えて下さいまして、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) アロマオイルに香水のような効果を期待するのは無理なのでしょうか? 周囲への加齢臭を気にしてるのですが 1 2022/06/12 11:21
- ヨガ・ピラティス 瞑想やっている方に質問です。 瞑想をやっているときにアロマオイルやお香のようなものを焚いていますか? 1 2022/09/09 14:18
- その他(健康・美容・ファッション) マッサージオイルの香り。おすすめは? 全身で使えるマッサージオイルの購入を予定しています。 そこで、 2 2022/07/28 14:09
- コスメ・化粧品 好きなキャラ香水と似た香水を探しております。 閲覧ありがとうございます。 とあるキャラクターをイメー 1 2023/03/02 21:52
- 家具・インテリア アロマテラピー 1 2022/09/09 08:17
- その他(住宅・住まい) 部屋の匂いづけ 一番強い匂いはお香?アロマ? 3 2023/04/09 12:37
- コスメ・化粧品 香水にお詳しい方に質問です。 ディップティックのフィロシコスの香りが大好きなんですが、他にもあまり重 1 2022/08/18 23:30
- その他(暮らし・生活・行事) 芳香剤についての質問です。高一男子です。 自分は基本的に部屋の窓を開けっ放しにして生活するんですけど 1 2023/03/10 00:58
- その他(住宅・住まい) 換気口に鳥 3 2022/05/16 00:07
- コスメ・化粧品 香水の香りがわかりません。 見てくださってありがとうございます。 先日、いわゆる『推し香水』を購入し 1 2023/05/24 02:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校2年生です 合宿や修学旅行...
-
人が自分の近くや通りすがりに...
-
どこで自慰行為をすればいいのか
-
最近毎日シソにんにくを食べて...
-
香水の詰め替えについて。
-
服の試着について
-
明るい所で自分を見ると顔がヤ...
-
にらを食べた翌日、においは残...
-
認知症予防アロマの件
-
生まれつき目の下にクマのよう...
-
えっち終わったあと一緒にお風...
-
今年で22の大学3年生なのですが...
-
中3男子ですが、身長が非常に低...
-
おならのにおいってそんなに気...
-
たまに髪の毛結ぶときヘアゴム...
-
身長が伸びません。17歳の高校2...
-
喉を見るファイバースコープっ...
-
おならが出っぱなし
-
身長の伸ばし方を教えてくださ...
-
大便 においがきつい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
にらを食べた翌日、においは残...
-
高校2年生です 合宿や修学旅行...
-
人が自分の近くや通りすがりに...
-
サロンに行ったのですが、その...
-
最近毎日シソにんにくを食べて...
-
明るい所で自分を見ると顔がヤ...
-
美容院にスタイリング剤の持ち...
-
服の試着について
-
中学生ですが体臭が臭いと言わ...
-
パーマ液のにおいをとりたい・・・
-
このつや出しスプレーわかりま...
-
自分の体臭を知る方法
-
今から出かけるのを忘れてキム...
-
シャンプーの匂いは慣れる?
-
精油 プチグレンの香りについて
-
僕は今高校一年生です、僕は小...
-
昨日夜中の1時頃寝たら、今日...
-
洗顔についてなのですが、洗顔...
-
アロマについて
-
クマと蒙古襞が気になります。 ...
おすすめ情報