

アクセス2010でテーブルに連結した取引台帳を入力フォームがあります。
そのフォームで入力後、コマンドボタンで印刷を実行します。
コマンドボタンには、マクロで
レポートを開く
レポート名 請求書発行レポート
ビュー 印刷
フィルター名 なし
Where条件式 =[契約NO]=[Forms]![取引台帳入力フォーム]![契約NO]
ウィンドウモード 標準
と、開いているフォームのページがレポート印刷されるようにしました。
ですが、モノクロ・カラー印刷と印刷の都度設定したいので、印刷が実行される前に
印刷ダイアログを表示させたいのです。
この方法を、どうぞ教えていただきたくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
訂正です。
No2の
Private Sub コマンド1_Click()
DoCmd.SelectObject acReport, "レポート1", acViewPreview, , "契約NO=" & Me!契約NO
DoCmd.RunCommand acCmdPrint
End Sub
の、
>DoCmd.RunCommand acCmdPrint
を
SendKeys "%{F}{P}", True
に変更してください。したがって、
Private Sub コマンド1_Click()
DoCmd.SelectObject acReport, "レポート1", acViewPreview, , "契約NO=" & Me!契約NO
SendKeys "%{F}{P}", True
End Sub
のようになります。あとはNo2に準じます。
No.2
- 回答日時:
No1です。
No1の参照先ではVBAを使っているので、以下のようになります。
「取引台帳入力フォーム」のテキストボックスの名前が「契約NO」で、
かつレポートのソーステーブルのフィールド名も「契約NO」とします。
ボタンも「取引台帳入力フォーム」にあるものとします。
「契約NO」が数値型の場合は、
Private Sub コマンド1_Click()
DoCmd.SelectObject acReport, "レポート1", acViewPreview, , "契約NO=" & Me!契約NO
DoCmd.RunCommand acCmdPrint
End Sub
のように。もしテキスト型の場合は、
>DoCmd.SelectObject acReport, "レポート1", acViewPreview, , "契約NO=" & Me!契約NO
を
DoCmd.OpenReport "Rep1", acViewPreview, , "職業='" & Me!契約NO & "'"
としてください。
もし、どうしてもマクロを使わなくてはならないのであれば、
設定しているマクロで、
「レポートを開く」
に続いて、
「キー送信」
を選択し、そのアクションの引数で、
キー操作 %{F}{P}
待機 いいえ
に設定してください。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Excel(エクセル) セルによって印刷するシートを変える方法 EXCEL-VBA 2 2022/08/01 20:48
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- その他(Microsoft Office) Excelのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 10:03
- Excel(エクセル) エクセルの印刷マクロについて質問があります。 現在、下記のマクロで印刷しています。Sheet1のD6 5 2023/06/12 10:59
- Excel(エクセル) エクセルでキーリストからデータを取り出して1枚1枚印刷するには? 11 2022/06/27 09:52
- Visual Basic(VBA) Accessフォームで全レコードを指定のExcelのセルへ転送し印刷する方法について 2 2022/09/08 18:23
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで複数シートを両面印刷するには? 2 2022/12/08 23:23
- Excel(エクセル) 【Excel】複数シートがあるエクセルデータで片面印刷と両面印刷設定がシートごとに入 1 2023/03/10 15:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access レポート印刷するときに...
-
ACCESSの複数レポートの印刷に...
-
アクセスのレポート合成(複数...
-
Accessフォームからパラメータ...
-
Access2013 レポートを印刷する...
-
ACCESS フォームをそのまま印刷...
-
Accessのフォームで、画面表示...
-
【Access】フォームのプロパテ...
-
アクセス2010 マクロ 印刷ダ...
-
ACCESS チェックしたも...
-
Access レポート印刷時のイベン...
-
ACCESSのマクロで特定のレポー...
-
アクセスで特定のレコードのみ...
-
ボタン1つで1度に複数枚印刷す...
-
access2000のレポートはがき印...
-
ACCESSのレポートで、指定した...
-
ACCESS2007の連絡先テンプレー...
-
Accessにて
-
アクセスで希望のレポートを1枚...
-
Access印刷範囲の設定(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access レポート印刷するときに...
-
ACCESS フォームをそのまま印刷...
-
Access2013 レポートを印刷する...
-
アクセスのレポート合成(複数...
-
ACCESSの複数レポートの印刷に...
-
ACCESSのレポートで、指定した...
-
Accessのフォームで、画面表示...
-
accessのフォームをレポートに...
-
アクセスで希望のレポートを1枚...
-
アクセスで特定のレコードのみ...
-
Access レポート印刷時のイベン...
-
アクセスのフォーム画面の印刷...
-
ACCESS チェックしたも...
-
アクセス2000レポートで、印刷...
-
アクセスのフォーム印刷で不要...
-
ACCESSのマクロで特定のレポー...
-
ボタン1つで1度に複数枚印刷す...
-
【Access】フォームのプロパテ...
-
Accessフォームからパラメータ...
-
Access 宛名ラベル レポートの...
おすすめ情報