
gooブログユーザーです。アドバンスは広告無しだと言う事で、それに加入しているのですが、記事最上部の、gooブログ検索バーの左に出てくるgooニュースの見出しを非表示にしたいのです。
他のユーザーの方の記事をいくつか拝見しましたが、非表示になっている記事もあったので、ユーザーがあり・無しを選べるのかな?とも思いましたが、検索しても、「これだ!」と言う回答が探せないのです。
ブログ設定等で出来るのかとも思い、見たのですが、テンプレートの変更とは別らしくて、やり方が見つけられませんでした。
やり方ご存知の方、よろしくご教授下さい。
他ブログでは、広告無しで、しかもgooのような強制的に入ってくるニュース見出しが無いものもありますので(teacup がそうですね)。殺人・傷害事件のニュースは、自分が知りたい時に他の手段で見ますから。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>どこにどう入れればいいかが、良く分からなかった
だとしたら、ブラウザ自体にCSSを設定してしまうことも可能です。
この方法は、実際にブログ自体から広告(検索)バーを消すわけではなく、ブラウザで表示するときに見えなくする方法なのでgooの規約には触れませんし、ご自分以外のどのgooブログを見るときも同じように非表示に出来ます。
ご希望の内容を見ると、こちらのほうが有効かもしれません。
処理方法は下記のとおりです。
1) Windows内の「メモ帳」ソフトを起動する。
スタート>すべてのプログラム>アクセサリの中に入っていると思います。
2) 下記の内容を記述する。
そのままコピー&ペーストしてください。
#global-header{display:none;}
3) メモ帳を「名前を付けて保存」する
「ファイルの種類」を「すべてのファイル」に変更したあと、ファイル名を「半角英数.css」(例えば「goo.css」など)とします。
保存先は分かりやすい場所どこでもOKです。
4) IE9の設定アイコン(画面右上の歯車マーク)をクリックして「インターネットオプション」を開く
5) 「全般」タブ内の一番右下にある「ユーザー補助」をクリック
6) 「ユーザースタイルシート」内の【自分のスタイルシートでドキュメントの書式を設定する】にチェックを入れて、その下の「参照」ボタンを押し出てきた画面で 3)で保存したcssファイルを選択する
7) 画面下の「OK」ボタンを押す
8) 「インターネットオプション」画面で「適用」ボタンを押す
以上の設定後、gooブログを開くとこのブラウザから見る限りは検索バーが消えるはずです。
試してみてください。
お忙しい所、詳細な手順をご説明頂き、ありがとうございます。
先ほど、手順の通りにやってみたら、上部バー、出なくなりました。他の方のgooブログでも非表示になってなっているので、これでOK だと思います。
ニュースは目障りに感じているユーザーは私のほかにもおられるはずなので、その方達のお役に立つといいですね。私は元々、gooブログでのバー内の検索機能はほとんど使っていなかったのです。gooスティック と言うのもあるようなのですが、一旦インストールして、ニュースの見出しは消せ無そうだったので、すぐに削除したのです( ホームページをグーグルのままにしておきたかったのもあるのですが )。
ベストアンサーは、No.2の方にします。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
gooブログの一番上に表示されるグレーの帯(右側に検索窓がある)のことだと思うのですが、ブログ構造を確認した限りではニュース表示だけでなくあの帯全体を消してもいいのなら下記の方法で対応できそうです。
まず、下記ページの手順でテンプレートのCSS編集ページを開きます。
■テンプレート編集(CSS) - goo ブログの使い方
http://blog.goo.ne.jp/how_to/e/78ad953da141cc367 …
次に、開いたページに下記の記述を追加して保存します。
#global-header{display:none;}
以上で、次にブログを開くとグレーの帯部分は消えているはずです。
ただし、私自身はgooブログユーザーではないため、
・上記のCSS編集がすべてのテンプレートに対して可能であるかどうか
・CSSで上記部分を消すことがgooブログの規約違反に当たらないかどうか
については考慮していません。
その部分についてはご自身で確認の上実行してください。
わざわざお調べいただきありがとうございます。けさ(5月20日)急いでざっと見てみたのですが、どうやらカスタムテンプレート(略称で“CLアドバンス”と言っている?)にすると、CSS編集で出来るようなのですが、どこにどう入れればいいかが、良く分からなかったです。時間がかかりそうです。
他のユーザーの記事では、バーがそのままで、ニュースの見出しのみが無くなっていた( バーが無いgooブログもある )ので、それのやり方が知りたかったのです。
ちなみに、私のブラウザは、IE9 です。バージョン等は、最近はチェックしていなかったので良く分かりません。
“ 広告無し ” とうたっていながら、強制的に見せるニュース って、何なのでしょうね。無料版だけならまだしも。(悲)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- gooブログ ブログの記事を書きだしのみに表示したい 1 2022/06/25 19:11
- WordPress(ワードプレス) WordPress のブログを初期化したい。リスクは? 1 2023/01/01 05:47
- インターネット広告・アフィリエイト みなさんはアフィリエイトブログを始めてから成約まで、どのくらいかかりましたか? 自分はブログを始めて 1 2022/05/10 18:42
- gooブログ gooブログのプロフィール画像設定方法につきまして 1 2022/07/12 18:07
- その他(プログラミング・Web制作) ワードプレスのプラグインであるAddQuicktagを使いたいが… 3 2022/04/18 15:03
- gooブログ gooブログへのコメント投稿について 1 2023/05/21 03:52
- その他(ブログ) Brogger独自ドメインから独自ドメインへ変更する 1 2022/09/22 13:21
- 教えて!goo goo、OCNサイトの不快広告は消せませんか? 3 2023/08/20 14:26
- gooブログ blog.goo。 1 2023/04/28 01:34
- デスクトップパソコン QRコードの作り方と可能な範囲。 4 2022/11/13 13:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブログ記事をすべてダウンロー...
-
完全にプライベートな日記とし...
-
マイページの出し方
-
友達だけに公開できるブログ
-
ジュゲムブログの検索エンジン...
-
Amebaのブログを閉鎖しますが、...
-
PDFをgooブログにリンクする方法
-
アメーバブログのmetaタグにつ...
-
gooブログ内を検索する方法
-
gooからFC2へのブログ移転方法
-
web上でhtmlを更新できるツール
-
他のブログからアメブロへの移...
-
アメブロのトップページが別な...
-
web上に社内レポートの保管庫を...
-
FC2 BLOG カテゴリについて
-
自分で撮った画像をブログテン...
-
日記をつけたい!!
-
gooブログご利用の方にお尋ねし...
-
ブログランキング5000位以...
-
iPad から簡単にgooブログへ写...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブログ記事をすべてダウンロー...
-
アメブロのアメンバー限定みた...
-
完全にプライベートな日記とし...
-
パソコンで日記を書く良い方法...
-
gooブログ内を検索する方法
-
文字だけのblogやってる人はい...
-
ブログ名で検索できない
-
Amebaのブログを閉鎖しますが、...
-
2つ目のブログ開設のやり方
-
アメブロのIDとIPアドレスがま...
-
過去に書いたブログが消えてる...
-
一つのIDで複数のブログ作成は...
-
PDFをgooブログにリンクする方法
-
ヤフーブログで顔文字を使うには?
-
パンドラバッテリーとは何をす...
-
マイページの出し方
-
アメブロで本文とは別に印刷用...
-
青唐辛子の一升漬けに白カビが...
-
先日海の岩場でオレンジ色の生...
-
友達だけに公開できるブログ
おすすめ情報