
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「透明」の反対「不透明」を考えれば良いと思います。
不透明はぼやけていてはっきりしないことです。
その反対ですから「透明」はメリハリのはっきりしたことを
さしていると思います、「メリハリがはっきりした感情あふれる演技」
とでも言いたかったのでしょう。
早速の回答を有難うございます。
「透明」って「透けて見える」ことだと思っていましたが、「メリハリのはっきりしたこと」を言う「ターム」だったのですね。それでは分からないはずです。勉強になりました。ところで、「透明感のある」はそういった「メリハリのある」を形容する表現として演技評では割と一般化されているものなのでしょうか。なにか当方には表現としての的確性に欠ける「曖昧表現」のように映りますが。つまり、とりあえず「透明感のある」と評しておけば、何か「内容のあることを言った」ということのなる類の批評精神衰弱の表徴ではないかと勘ぐりたくなります。
当方が日ごろ慣れ親しんでいる文芸の世界では、「透明感のある」という表現は「クセのない、偏らない、さわやかな」という評言のアナロジーとして使われることが多いように感じます。
ところで、蒸し返すようですが、回答者さんの
「メリハリがはっきりした感情あふれる演技」
は確言として諒解していいのですか?
「感情あふれる演技」も当方には?なのですが。

No.2
- 回答日時:
俳優への賛辞に類する評です。
まさにその役の人本人を見てるかのように演じきった。
そこには普段の俳優のかけらさえ感じさせなかった。
これを感じさせるようでは、アク、不透明、
地が見えてしまうということでしょう。
早速回答を頂き有難うございます。
頂いた回答で割りと納得できたと思います。つまり、演技者は役になりきることで評価されるのですね。普段の地が見えてしまうようであれば評価は低いということですね。
「普段の俳優のかけらさえ感じられなかった」
そんなことあるのですね。まさに鬼神の宿ったような演技ということでしょうか。
「アク、不透明、地」
俳優にとってこういったものは忌むべき存在、邪魔以外の何者でもないのでしょうかね。それを排除してしまうと、その俳優の「持ち味」も失われるように感じます。当方だけでしょうかね、そういうふうに思うのは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AV女優とグラビアアイドルの違い
-
「フルチン」の語源。「チン」...
-
「金八先生」は武田鉄矢でなく...
-
志尊淳という俳優どんな俳優?...
-
冨家 規政さんの奥さんって?
-
『ぼくらの七日間戦争2』に出て...
-
ゆずの北川さんが元AV男優?
-
オナペットは何語由来ですか?
-
藤原礼実さんはどうしていますか
-
演技に惹かれて好きになった俳...
-
柏原崇と玉山鉄二の違い
-
28歳の自称俳優の卵から、メー...
-
メガネをかけたイケメンって少...
-
芸能人のカレンダー、使用後。
-
吉岡里帆はデベソですか? ドラ...
-
ズラ疑惑の芸能人って誰でしょう?
-
役所 広司 出演の映画について
-
キャスター
-
昔ながらの俳優と現代とでは訓...
-
「個性派俳優」と聞いて 真っ先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あの映画やドラマを、この配役...
-
ゆずの北川さんが元AV男優?
-
「フルチン」の語源。「チン」...
-
「金八先生」は武田鉄矢でなく...
-
演技に惹かれて好きになった俳...
-
アファメーションについて
-
ユニクロのブラトップのCM
-
AV女優とグラビアアイドルの違い
-
連名で2人の名前の文字数が違...
-
冨家 規政さんの奥さんって?
-
俳優業
-
付き合う相手に求める学力
-
「個性派俳優」と聞いて 真っ先...
-
俳優 南條 豊は今
-
キャスター
-
https://www.nhk.jp/p/ts/MK4VK...
-
俳優の名前
-
舌たらずな俳優・女優さんてい...
-
自分、ディケイドが俳優含めて...
-
渡哲也さんは下戸でお酒が全く...
おすすめ情報