
ゲームのプレイ記録メインのブログを運営しています。立ち上げてから1年半程になります。
記事の内容にもよりますが、毎記事1~3件程のコメントを頂いており、アクセス解析を見るとそれなりにリピーターさんもいるようです。
とてもありがたいことだと思っています。
ブログを立ち上げた当初は訪問者様も少なく、コメントを頂くことなど全くなかった時期が半年程ありました。
当時は完全に日記として割り切っていたので訪問者に気にすることなく好きなように書いていましたが、最近は訪問者様の反応がとても気になってしまって仕方がありません。
なんというのか、「私のブログを見て、もっと反応が欲しい」という欲が出てきてしまっているようです。
そんな自分が嫌で嫌でたまりません。
構ってちゃんかよ、って自分で卑下してしまいます。
またどういう内容にしたらコメントされやすいか?と言うことも考えてしまって、ブログの内容を抑制するようになってしまいました。
書きたいことの半分は飲み込んでしまっています。
更には、自慢のような話も書いてしまうようになり、凄いねって言ってほしくて投稿してしまったりしています。
しかし思うようなコメントがもらえず激しく落ち込んだり、なんでそんな記事投稿しちゃったんだろうと深く自己嫌悪したり…。
ブロガー同志の交流もあり、それなりに充実しているのですが、最近はこういう自己顕示欲が露わになってきてとても辛いです。自分でも知らない一面にとても戸惑っています。
こういったことについて宜しければブロガーさんのご意見や、ブログを読んでいる方からのご意見をもらえたらと思い、投稿させて頂きました。
どうぞよろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
読者を意識するようになったら、何も書けなくなります。
日記を書くつもりで、思いついたまま書くのが一番でしょう。読者の意見なんて読まない方が良いです。意識する分だけ引っ込み思案になるだけです。私も文書量は多くありませんが、ブログは書いています。しかし、読者の意見なんて読んだ事がありません。最初は読んでいた時期もありましたが、意見を読むほど、書き辛くなり、無視して自分本位の文章を書くようになりました。
それ以来、ずっと自由に書いています。思いついたまま書く方が楽ですし、人が読んでいるからと意識するようになったら、強迫神経症や緊張症にかかるだけです。肩の力を抜いて気ままに書きましょう。
自分のブログに対する意見を読まなくても、他の人のブログを読んでいれば、どういう意見の人が多いかは自然とわかります。直接、意見をぶつけて来る人というのは、多少、偏りが大きい人が多いので、参考にならないのです。何も言わない人が多数派だと考えて置いた方が良いでしょう。
ブログは自論を発言する場であり、日記を書く場であり、自問自答する場でもあります。小説を書いたり、エッセイを書いたり、写真集を作ったり、評論を書いたり、ビデオの閲覧と感想を書く場にしたり、何でも出来るのがブログです。関心がある情報をリンクにまとめて保存して置く事も出来ます。
多目的に使えるブログですから、他人の意見に振り回される必要はありません。自由に書きましょう。
No.2
- 回答日時:
読者を意識するようなったというのは良い事だと思います。
こういう反応が欲しいというのは
現段階でのやり方に、質主さん自身が
満足を得ていないからだと思います。
ブログとは個人の世界です。
その世界に外界からの住民が、たまたま訪れて好印象があれば
また来ようという風になる。
世界の主が思うようにしたいが、来てくれる人達の事を
考えると踏み切れない。
だから、今を維持する。
でも違った反応が視たい。もっと自分も楽しみたい。
といった感じでしょうか。
維持しなくてもいいと思います。
ある程度配慮があるなら好きな事書いてもいいと思います。
外界(読者)の人にも様々な価値観があるし嗜好も色々です。
離れていく人もいれば、新たな住民も来る。
やってみたい事や思いの伝え方が月日をかけて
安定すれば、少しづつ来る人も増える。
ここは、こういう場所なんだと来訪者は受け入れるもんです。
No.1
- 回答日時:
とても共感できます。
人との交流が多くなると記事内容も気を使ってしまいますよね、自分のブログなのに。
私も質問者様と同じような状況になり、ブログを書く意味も楽しみも見失ったのでそのブログを削除しました。
今は新しくブログを立ち上げ、コメントを受け付けない設定にしてなるべくアクセス解析も見ないようにしています。
交流できないぶん、人は少なくなりましたが以前より自由に書けて楽しいです。
思い切って関係を絶ってしまうのも一つだと思いますよ。
質問者様のブログなんですし、苦しいのなら続けなくともいいんじゃないですか?
質問者様の悩みが少しでも楽になればいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログ初心者です。スクショを...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
FC2ブログ。コメントした時、#...
-
ワードプレスでブログ作成。表...
-
ショボンあんてなさんや、オワ...
-
エキサイトブログの投稿者とア...
-
FCブログのアクセス解析について
-
FC2ブログの管理画面にログイン...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
昨日ブログを始めたのですが、...
-
動画を扱えるブログってありま...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
ネットショップのブログ、効果は
-
自分のgooブログのタイトルを検...
-
私のブログが「セキュリティー...
-
楽天ブログ♪お気に入り登録につ...
-
ブログを書いている本人だけに...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
アメブロを見た人に、こちらが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
動詞-て + らして って どうい...
-
You Tubeのタイトルって、どう...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ブログをやめたいけど、今まで...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
本名でブログをやっている方に...
-
人のブログを読んでいるだけで...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
tb-in-f**.1e100.netって何?
-
ショボンあんてなさんや、オワ...
-
ブログ丸ごと盗作Rssing.comへ...
-
ブログを印刷する方法を教えて...
-
ブログ初心者です。スクショを...
-
FC2ブログ。コメントした時、#...
-
大日月地神示 ←について ご存知...
-
突然更新が途絶えたブログ
-
自分のブログをブックマークし...
おすすめ情報