重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在Firefox21.0
Yahoo Japan! Mail Notifier 1.0.5
をテストしていますが Yahoo Japan! Mail Notifier 1.0.5 の使い方がわけわかりません
動作させると Yahooの文字認証画面に行ってしまいちっともログインできません
ちなみにアメリカサイトのYahooで試したところこちらでは全く問題ありません
ちっともJapanじゃないじゃん 状態に思えるのですがどこか設定に問題があるのでしょうか
それともFirefoxのバージョンなどに依存する問題なのでしょうか?
実際にkのプラグインを使われている人がいたら情報を教えていただきたいです

A 回答 (1件)

> Yahooの文字認証画面に行ってしまいちっともログインできません



このアドオン(Add-on)は止めた方がよいと思います。
文字認証システムを回避することができないのでしょうか、同様の症状です。

私は、X-Notifierを使っていますが、yahooなどの仕様変更にも速く修正され、現在、すでにFirefoxのNightlyバージョン(ver24.0)でもOKですし、Yahooの複数のアカウントや、Gmail、Hotmail(Outlook.com)にもマルチアカウントで対応しています。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/xnot …

試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうなんですか
現在使い方を再検討してるとこでして他のアドオンも併せて検討中です
ありがとうございました

お礼日時:2013/05/20 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!