
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえずエクセルで作成してはいかがでしょう。
作成していると自然に次ページが作成されることは無いでしょう。
ワードで図形の位置を統一方法はわかりませが、
エクセルならグリットに沿って配置することが可能です。
http://www.webtant.net/a2-blogD-bid-302.htm
図形が多くなるのに合わせて全体を縮小させる方法はわかりませんが、
全体をグループ化して縮小は可能です。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
shiftキーを押しながら図形のポイントの角をドラックすると形を縦横比を維持して拡大縮小できます。
エクセルで完成したら全体をグループ化し適当に縮小してコピーしワードに貼り付け
適度な大きさに拡大してはいかがでしょう。
No.2
- 回答日時:
バージョンが書かれていませんが、2007以降と言う事でいいでしょうか。
Wordは見えている用紙範囲が全てですのでその中に収まるように配置していくしかないと思いますが、配置した後全体的に拡大・縮小するのでしたら既回答のようにグループ化するか最初から描画キャンバスなどに入れておくかになると思います。
配置については、揃えたい図形を選択して描画ツール→書式→配置タブ→配置
などで揃える事ができます。
また、一つの図形を選択し、Shift+Ctrlを押しながらドラッグすると縦や横位置がずれずにコピーできます。
コピーした後、描画ツール→書式→図形のスタイル→図形の変更で別の図形に変更可能です。
また、微妙な位置合わせはAltを押しながら図形をドラッグすることで少しずつ移動できます。
参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オートシェイブでドアを作りたい
-
【急募】Wordに貼りつけた画像...
-
Wordで挿入した画像を円で囲み...
-
WPS Writerの 文字の囲い文字
-
Excelでフローチャート書いてる...
-
エクセルで丸い点線を囲む方法
-
オートシェイプ図形をクリック...
-
ハイパーリンクがPDFにすると反...
-
wordやexcelで複数の円を同心に...
-
工程表などで、その中で一部を...
-
ワードの図形・テキストボック...
-
エクセルで、オブジェクトの選...
-
フォントの文字の重ね文字・ク...
-
角丸四角形を描きたい
-
ワードで2行分の括弧()をつ...
-
パワーポイント(PowerPoint2007...
-
直線の透過性について
-
連立方程式の括弧
-
Word2007での罫線内に文字を入...
-
パワーポイントの{}について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【急募】Wordに貼りつけた画像...
-
Excelでフローチャート書いてる...
-
WPS Writerの 文字の囲い文字
-
オートシェイブでドアを作りたい
-
Wordで挿入した画像を円で囲み...
-
ワードの図形・テキストボック...
-
wordやexcelで複数の円を同心に...
-
角丸四角形を描きたい
-
ワードで、各ページ同じ位置に...
-
文字の上に「~」をつけたいの...
-
ハイパーリンクがPDFにすると反...
-
エクセルで、オブジェクトの選...
-
エクセルで丸い点線を囲む方法
-
連立方程式の括弧
-
工程表などで、その中で一部を...
-
枠内に一字ずつ入力したい
-
Word2016で角が丸い表は図形以...
-
ワードの基本図形の角丸四角の...
-
オートシェイプ図形をクリック...
-
パワーポイントで挿入ができない!
おすすめ情報