dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

wordやexelで図形を描画することがあります。
例えばサイズの違う円を同心にしたいとき、現在は図形を選択したとき現れる中心点を通る十字線を描いて同心にしています。
この場合、手間がかかることと、微妙にずれることがあります。
初心者でも簡単に同心にする方法を教えていだだけませんか!
できれば他の図形例えば正方形もできたら、うれしいです。

A 回答 (3件)

ドラッグ&ドロップで範囲指定や、Ctrlを押しながら複数の図形を選択し、


「描画ツール」「書式」「配置」で水平、垂直共に中央揃えで整列とか。

Microsoft Officeサポート - オブジェクトを配置または配置する
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%e3%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は同じ配置で中央揃えを行っていたのですが、最初の2番目の図形選択ができていなかったことが分かりました。
試してみて、上手く行きました。
お陰様で円に限らず、四角形も三角形もできました。

お礼日時:2021/05/17 17:32

コピーした画像は綺麗に重ねることができます。


重ねたうえで、
縦横の比率を同じにしたいなら
 Ctrl+Shift+ドラッグ
縦横の比率を変えたいなら
 Ctrl+ドラッグ
でよい。

円なら同心円を作成できます。

・・・

Excelならセルの角に合わせるように図を描くことができるので、その機能を使っても良いでしょう。
ただし、中心が同じになるかは自身で考えて配置する必要がある。
 Alt+ドラッグ
でセルの角にピタリと合います。

セルを方眼紙のように使う日本人には向いているやり方なんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そんなやり方があるのですね。
一度試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/17 18:28

(他にいいやり方があると思いますが...1例として)



図形同士を中心などに合わせる(図形の位置 で選択できたと思います。)
図形を選択し、グループ化(小さい方を手前に持って来てから)

これは、ほかの図でも出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
図形の中心を合わせる方法を教えていただければ、うれしいのですが・・・

お礼日時:2021/05/17 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています