
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記webが参考になるでしょう。
石油ボイラーとガス給湯器の燃料代計算方法
http://www.actv.ne.jp/~h2943701/karori-keisann.h …
一ヶ月平均で約90Lの灯油を使うとすると、あとは灯油の価格を掛けるだけです。
参考 http://oil-info.ieej.or.jp/price/price_ippan_kyu …
ざくっと1Lで90円(18Lで1620円)とすると、8100円。
ANo.1の回答者様の回答値とほぼ同一ですね。
以上、ご参考まで。
計算結果は以下の通り。
200リットル ×30日× ( 70℃ - 10℃ ) = 360,000キロカロリー
↑ ↑ ↑ ↑
1ヶ月お湯を作るには36万キロカロリーが必要
灯油⇒360,000キロカロリー÷(8,767キロカロリー×95%)=39.01リットル
これくらいなら、大したことないですね。
No.4
- 回答日時:
いくらと言うのは難しいですが・・・
都市ガス1m3の持つ熱量約11000kcal
プロパン1m3の持つ熱量約240000kcal
灯油1Lの持つ熱量約8600kcal
プロパンで毎月の使用量が10m3なら灯油の場合24000×10÷8600で約28Lになりそうな気がします。
先に紹介されたHPにある灯油ボイラーではお湯を貯めておき、いつでもお湯が使えるようにする為のもので効率悪くなってます。
通常の給湯器なら熱効率はどれも80%くらい、エコジョーズで95%くらいです。
プロパン1m3の持つ熱量約240000kcal→24000kcal
じゃないととんでもない熱量ですよ。
10立法なら、私の地域では6000円くらいです。
やはり半値以下ですね。
No.3
- 回答日時:
アバウトすぎて 回答に困る 回答しても意味がない質問です(^^
数千円~数万円の人がいます
回答を聞いても 意味はないですよ
プロパンガスに比べれば かなり安く済みます
地域季節家族構成だけでなく
たとえ一人暮らしでも どれだけお湯を使うかは 人によって全く違います
また 石油給湯器といっても 様々な機種能力機能があります
燃料費は ガスよりは 明らかに安くなりますが
プロパンなら得ですが 都市ガスだと
ガスに比べ 機器が高いため 8-10年程度で考えると
トータルの差は それほどありません
長持ちすれば それだけ得になります
灯油を補充する手間が 面倒でなければ
石油給湯器がいいと思いますよ
下手なエコ機器エコキュート等より よっぽど得する可能性は高いと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 コロナの石油ファンヒーターのタンクの湯量計について。給油タンクに自動ポンプで灯油を入れていたのですが 4 2023/01/28 17:02
- 電気・ガス・水道業 石油給湯器 二十年近く使った石油給湯器から水漏れして限界が来たんですが 大手はどこも在庫なくて 地方 2 2022/12/01 23:19
- 電気・ガス・水道 セカンドハウス(別荘)の給湯器について 3 2023/07/08 01:23
- 電気・ガス・水道 うちでは家族5人の子供3人ですが普段の暮らしでガスに頼る生活が多くお風呂もガス給湯です。普段のガス料 5 2023/06/15 19:21
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- 電気・ガス・水道 井戸水を使った給湯について、どの給湯機器がおすすめですか?薪式も検討しています。 1 2023/02/13 00:11
- その他(住宅・住まい) 給湯器について 6 2023/06/01 09:18
- 化学 石油化学について 0 2023/01/20 09:00
- 電気・ガス・水道 灯油のボイラーについて 1 2023/03/05 18:40
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 積雪で石油給湯器が壊れた場合火災保険は使えますか? 2 2022/12/02 18:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣家の灯油ボイラーの匂いが臭...
-
緊急です!!! 今現在、家のお風...
-
石油給湯器の灯油代は1か月い...
-
灯油ボイラーとエコキュートの併用
-
灯油の使用量について
-
薪で焚いている風呂をガスか、...
-
灯油ボイラーの給油頻度について
-
灯油ボイラーの水道直圧式と減...
-
湯沸かし器について
-
石油ボイラーで風呂を沸かすと1...
-
灯油が出なくなった!
-
雪国の一軒家に住んでる方!灯...
-
灯油タンクの残量を示すメモリ...
-
薪風呂と灯油ボイラーの仕組み...
-
温水式ボイラーについて
-
灯油配管
-
風呂の灯油式ボイラーの音が変?
-
薪風呂に温水を出す一番安い方法
-
灯油タンクの水抜きについて
-
灯油ホームタンクで使用してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
灯油タンクの残量を示すメモリ...
-
緊急です!!! 今現在、家のお風...
-
灯油ボイラーの給油頻度について
-
灯油の使用量について
-
石油ボイラーで風呂を沸かすと1...
-
ボイラー煙突高さに関して
-
約40年前の400L灯油タンクの水...
-
パネルヒーターの灯油代
-
灯油が出なくなった!
-
灯油ボイラーとエコキュートの併用
-
石油給湯器の灯油代は1か月い...
-
灯油配管
-
灯油式ボイラーで灯油代節約したい
-
灯油タンクの水抜きについて
-
200L灯油タンクの設置
-
薪で焚いている風呂をガスか、...
-
風呂ボイラーのタンクに雨が混...
-
隣家の灯油ボイラーの匂いが臭...
-
お風呂の灯油ボイラーを廃油で...
-
電気温水器と灯油ボイラーの同...
おすすめ情報