
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1日の発送数が400件以上となると、受注管理用のソフトを使った方がいいと思います。
もし楽天RMSのままで行くなら、伝票番号をCSVでアップする機能があります。
データ作成はExcelのマクロレベルで出来るので、最初に設定してしまえば簡単です。
No.1
- 回答日時:
お望みの回答ではありませんが。
>苦戦しています。
とは、番号入力を目で見て手入力してるのですか?
マウスポインタでボタン押しながらなぞって選択状態にしてコピペ?
お使いのソフトによってちがうのでしょうけど、
番号のどこかにマウスポインタを合わせダブルクリックすると
番号全体が選択状態となり、かなり省力化されます。
(トリプルクリックすると行全体)
その後のコピペ操作は一緒ですけどね。
ご存知でなかったならお試しあれ。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
コピペ作業はそちらで行っていますし、
だぶったり、抜けがないよう、ペースターというソフトも使用しています。
現在、1日400~1000件のオーダーがあり、
いくら抜けや漏れに注意していても
データの更新などが反映されるとどうしてもずれてしまいます。
これを自動で入れられたら、人件費の削減にもなると考え、探しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 「入力規則」が消えて困...
-
エクセルの対象セルの1つしか...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
EXCEL ページを指定してPDF出力...
-
R1C1参照形式変更後「名前の重...
-
Calcの読み方
-
無限級数
-
三菱GOT画面設計ソフト GT desi...
-
Excelデータ、グラフを積分する...
-
エクセル共有したが、アクセス...
-
ローマ字入力は古い?
-
iPhoneの電話帳をエクセル化す...
-
Excel印刷プレビューが遅い件
-
多者間で同時にブラウザ操作は...
-
Excelでファイル全体が読み込め...
-
イラストレーターで1ページにcs...
-
エクセルにハイパーリンクで貼...
-
ハードウェアの故障率、基準作...
-
Word 2003でラベル差込印刷の際...
-
エクセルで上と左の数字列の表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの対象セルの1つしか...
-
Excel 「入力規則」が消えて困...
-
絹目写真の加工
-
ゆっくりムービーメーカーで発...
-
エクセル ユーザー定義関数が...
-
WPS OfficeのSpreadsheetで、複...
-
エクセル 入力規則のエラーメッ...
-
掛け率計算系のソフト
-
LaTeX エラー
-
エクセルのセル内に60字以上...
-
MacBookのnumbersで、計算式を...
-
Flash5合計スクリプト
-
商蔵奉行
-
エクセル 銀行休業日は日付を...
-
AutoCADLT2009 ホイールダブル...
-
入力制限をしたい
-
EXCEL ページを指定してPDF出力...
-
R1C1参照形式変更後「名前の重...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
Excelでファイル全体が読み込め...
おすすめ情報