dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って10カ月、5歳年上の彼氏に言われました。

普段から「好き」「大好き」「愛してる」と二人きりの時に言ってくれる人で
嬉しいんですが、わたしは恥ずかしさもありたまにしか言いません。

「好き」はわかるんですが「好きすぎて辛い」とはどういう意味でしょうか?
ただの言葉遊びですか。

別に深刻に悩んでるわけではなく、いろんな人の意見がききたいだけなので
気軽な気持ちで答えてください。
経験談などでも結構です。

A 回答 (6件)

好きすぎて辛い。

今の私がまさしくそうです。
好きすぎて、相手の事が愛おしすぎて、良い意味にも悪い意味でも小さな事にも心が動揺してしまう。
自分の心がコントロール不能になってしまう程相手を思ってしまう。
こんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー、好きすぎるあまり相手の言動に振り回されてるんですね。
経験談で言っていただけるととっても参考になります。

お礼日時:2013/06/03 21:39

あなたの事が大好きで、たまらないんだと思います。


常にあなたの事を考え、やきもちを妬いてしまい、言葉で伝えても伝えてもそれ以上に溢れる思いがある。
そこまで愛されているあなたは幸せ者だと思いますよ^^
あなたがあまり言葉にしないという事でしたので、あなたがどういう気持ちなのか、もしかして好きじゃないのかとか考えたり不安になったりするのが辛いんだと思います。
あなたも愛情表現をしてあげると、彼も嬉しいのではないでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やきもち焼きなのは確かにそうです。
一応あんまり態度に出さないようにはしてるっぽいですが…

そうですね、幸せ者かもしれません。
ちゃんと想いは言葉にしないとだめですね。

お礼日時:2013/06/03 21:38

常に一緒にいたいとゆう願望の現れの表現ではないでしょうか?あなたといる時は幸せで考えることもないでしょうが、あなたが傍にいない時はあなたに逢いたくてあなたのことばかり考えて逢いたいと思うことが辛いのですかね。

あなたの事が好きで愛おしくてたまらないのですよ(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにいつもデートの帰りとかなかなか離れられないーって言いながらずるずる喋ってます。

会ってないときも自分の事考えてくれてたら嬉しいですねー。

お礼日時:2013/06/03 21:37

 あなたが目茶苦茶かわいいから、彼はそういう気持ちになるんです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

恋は盲目って本当ですよね~。

お礼日時:2013/06/03 21:26

人をどれだけ好きになっても辛くはなりませんが、人を好きになるのと同時に湧きあがる「欲望」が、時に抑えなければならなかったり、満たされなかったりして、人を辛い気持ちにするんですよね。



お付き合いしている両思いの彼女だって、いつでも好きな時に会えるわけじゃないし、何を思っているのかわからないと不安になったり、いくら彼女でも、こんなことをしたら嫌われちゃうだろうってことをしたくてたまらないのかもしれないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど~納得しました。
好き→毎日でも会いたい→でも仕事してるから毎日は無理 とか
好き→ほかの男と楽しそうにしないでほしい→でもそんなの無理

とかそういうことですよね?

お礼日時:2013/06/03 14:29

ヘビーローテンションの歌詞にあるように、自分の全てが貴女で一杯になってしまって、心の置き場もなく、どうしようもないくらい切なくて辛いってことです。



いつでも会っていたいのに会えないも含んで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ヘビロテにそんな歌詞あったんですね、今から聞いてみます。
確かにその時「毎日でも会いたいと思っちゃう」って言ってました。

実際は週2~3なんですけどね。
参考になりました。

お礼日時:2013/06/03 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています