dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テーマの通りですが、市販のワンタッチジョイントはどれもジョイント部で内径が小さくなってしまい、
水道に繋ぐには問題ないのですが、水中ポンプなどに繋ぐとどうしても放水の勢いが低下してしまいます。
どなたか、ホースの内径を狭くせずにワンタッチで繋げられるジョイントをご存知ありませんか?

A 回答 (1件)

ジョイントするには、当然ながらジョイント部から水漏れを起こしてはならないためしっかり隙間なくつながねばなりません。


硬質の塩ビパイプや鉄管など金属製のパイプなら、外側から締め付けつなぐ部品もありますが、柔らかいホースの場合は外側からだけ締め付けますと内側に変形し凹んだりしかねませんので、どうしても内側から丈夫な物で支えながら外側から締め付ける構造が必要となります。

結果その内側に挿入する部品が必要となり内口径が小さくなるのもやむを得ません。


といいますか、質問にもある水道につなぐ場合、その水道蛇口の外側に重ねるようにホースを差し込むとすれば、すでにその蛇口はホーズ内径より細いわけで、そこから出た物がホースに流れる段階ですでに水圧が低下しているとも言えますが?

水中ポンプからの出口も同様では?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!