
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
国民健康保険の保険料の計算方法は都道府県によって違います。
ですので役所で確認するのが一番ですよ。
無職の方だと7割軽減に該当するので申請なさって下さい。
国民年金も同様に国民年金保険料免除・納付猶予制度を利用して下さい。
離婚後転入した役所に手続きに行くと、窓口の方が案内してくれますよ。
ちなみに私は3年前にリストラされて国保に切り替えたのですが、前年の収入が500万円あったので、介護保険込みで年間70万円(限度額)を支払いしました。
大阪市在住です。

No.1
- 回答日時:
国民健康保険に関して・・・無収入で税金は最低額になるので、年間で25000円にはならないと思います。
働いて収入を得るようになれば、翌年の税額はかわります。国民年金に関して・・・収入がないので、ご自身で年金免除の手続きをしてください。
詳しくは役所の国民年金の担当か社会保険庁で教えてくれます
役所で離婚の届出すると、色々教えてくれますし・・・わからない事は聞いてみる
この回答へのお礼
お礼日時:2013/06/06 17:11
いつもお世話になります。
早速の回答ありがとうございます。
年間で25000円にならないと仮定すると、10回払いになるので、毎月2500円程度ですね。
やはり、市役所で一度きいたほうがいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
主人が精神疾患を隠して結婚し...
-
風俗へ行っていた事がバレた方...
-
40代の夫婦ですが夫から離婚を...
-
嫁が知的障害ということを隠し...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
妻の体に飽きたので、何年か前...
-
彼氏、または彼女の親が離婚し...
-
旦那がAVを見るのが本当に許せ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二度目の妻の不倫について
-
元夫と復縁の催促
-
芸能人ってなぜあんなにも離婚...
-
54歳女で結婚しながら離婚前提...
-
夫と離婚を考えている29歳主婦...
-
妻の不倫 妻が不倫し、私も上手...
-
韓国人と結婚し、喧嘩をするた...
-
不倫中に離婚してと言われたら
-
主人は66歳で結婚33年になりま...
-
現在、私既婚で20代独身女性と2...
-
不倫された人
-
夫婦の間に問題が生じて、泣き...
-
男性が信用できない
-
離婚するか迷っています。 私は...
-
定年離婚したら友達がいなくなった
-
元妻の行動について
-
離婚調停中‥‥旦那が離婚しない...
-
男性心理について。 別居中です...
-
娘一人をもつシングルマザーで...
-
夫がいるのに元彼と浮気セック...
おすすめ情報