アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは

一昨日W杯の余波を受け渋谷交差点で交通整理にあたっていたお巡りさん。
「日本はフェアプレイです。皆さんもフェアプレイでお願いします」・・・等等
好印象が多いですね。

皆様、どう思われますか?

http://matome.naver.jp/odai/2137035441176514001

A 回答 (11件中1~10件)

 ならば、他の警備や規制にも応用してはどうでしょう。


「みなさんが憎くて規制しているのではありません。私たちも原発はなくなってほしいんです」
「みなさんが憎くて規制しているのではありません。私たちも安保条約を変えたいんです」etc

 これらを言えれば「さすが! DJポリス」と評価します。
 先日のサッカーのように、意見対立がない状態なら、彼の行為はたやすいことです。(ああいう警備が今までなかったのが不思議) 意見対立がある状態で、彼の実力を見てみたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。

そうですね。敵対視している人・・・。全ての人に言葉が通じるとは限りませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/12 18:24

素敵なポリスだと思いました。


人の心を掴む素敵な人。
言うこと聞いちゃうな♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、ご回答ありがとうございます。

>人の心を掴む素敵な人。
言うこと聞いちゃうな♪

判る気がします。怒っていても、もう仕方ないって思うような話術の方ですよね。お巡りさんにしておくのはもったいない方ですね。

お礼日時:2013/06/07 19:31

そのお巡りさんも素敵だが、そういう人材を育て、また配置した警視庁への見方がちょっと変わりました(右上矢印)。


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、ご回答ありがとうございます

>また配置した警視庁への見方がちょっと変わりました

そうかもしれませんね。いい人材育成をしてますよね?民間企業も頑張らないといけないレベルですね。いい人事がいればいい人材が育つといういい見本ですね。

お礼日時:2013/06/07 19:29

こうまでしないと若者の暴動を抑えられないのかな…


とちょっと悲しくなります

他国(アジアの某国)の民度を批判していますが 日本も大して変わらないのかな
という感じがしました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、azuki-7さん、ご回答ありがとうございます。

>こうまでしないと若者の暴動を抑えられないのかな…
とちょっと悲しくなります

確かにそういう面もありますね。皆で・・・・何とかなんでしょうね。特にリーダーシップを取っている人がいない分、立ち悪いのか?それとも、愉しければ何をしても許されると思っているのか・・・。
渋谷はそうでなくても、って思うところがあるので、余り好きな街ではないです。
来年も同じようになるんでしょうか?
自分だけ良ければいいって人が多いですよね。

お礼日時:2013/06/07 19:28

中々ユーモア溢れるお巡りさんだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、ご回答ありがとうございます。

ホント、ユーモアのセンスありますよね?
事前に用意されていたものもあったようですが、当日臨機応変対応したとか・・・頭の回転の速い人なんでしょうね。

お礼日時:2013/06/07 19:24

機動隊、広報部。



別の言い方をすれば「特殊鎮圧部隊」ですね。しかもアナウンス全国大会一位のプロ。

全国のお祭りやイベント等、大勢の群集が押しかけて混乱を招きそうな所で、群集コントロールを行うのが機動隊広報部。

道徳心があり事情を理解すれば秩序に従う、日本人独特のコントロール術です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、ご回答ありがとうございます。

>道徳心があり事情を理解すれば秩序に従う、日本人独特のコントロール術です。

正しくその通りですね。これは、民族特有のモノでしょうか?
被災しても暴動を起こすことなく並んで順番を待つということに海外メディアが驚いたことと重なっているのでしょうか?

すごく納得です。

有名な某神社の1番くじの時にも「急がないでください。神様は逃げませんよ」と・・・。

こういうのは、若い人だから通用するのかなとも思いつつ、お巡りさんのユーモアのセンスと、話し方には今時のアナウンサーも見習うところが多いと思います。

お礼日時:2013/06/07 19:23

こんばんは。

以前は大変お世話になりました。お陰様で入籍して旅行中です m(__)m

今回のお話…映像拝見しました…。

このポリス…いかに民衆の暴動や変な連帯感からの騒動を察して、より事象に近い(今回はサッカー)言葉で、うまく抑えているかをすごく感じました。

映像中で『これ以上はイエローカードが…』こんなわかりやすい機転の利いた対応はスゴイと思います。

昔の警察は通常抑圧的でしたが、時代の変化をすごく感じました(まあ、事象がサッカーの盛り上がりですから犯罪者とは違うのですが)民衆の感情を慎重かつ上手に考えてらっしゃると思います。

多分、今回の場合はここで強制抑圧した場合、海外の暴動のようにキレる人たちが生じて、それにつられる民衆も出ちゃうかもしれないです。ただ、こんな制御が出来るのも、穏やかっぽい日本だからなのかもしれませんね…。

主観ばかりで恐縮ですが、失礼しました m(__)m

この回答への補足

今回、わざわざ旅行先から回答をくださったuniwanko 様をベストアンサーとさせていただきます。

回答をいただいた皆様お忙しい中、誠にありがとうございました!また何かございましたら、その際はどうぞよろしくお願い申し上げます。

補足日時:2013/06/12 18:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、ご結婚おめでとうございます。
大切な旅行中に投稿していただきありがとうございます。

じゃ、これはニュースなどでみていないですね。(^_^)
>より事象に近い(今回はサッカー)言葉で、うまく抑えているかをすごく感じました。

そうなんですよね。相手に共感しつつ、圧迫感を与えないのは凄い話術。お巡りさんコールにも「ありがとう・・・」と一言。
昔は車に乗ったり・・・色々する人が多かったようです。
私の知人も渋滞に嵌ったことがありました。
こういうお巡りさんがいると、日本人のユーモアも捨てたものではないかもしれません。
呆れる出来事にも、ホッとする内容でした。

人によりけりなのかもしれませんね。
私が以前、道を尋ねた某大使館近くのお巡りさん、ありがとうございますと立ち去ろうとすると「あれ?もういっちゃうの?もう少し君と話していたいな。帰りよって」ですって!寄らないです。暇なんですね、きっと。(-_-)

どうぞ末永くお幸せに!お嬢様と奥様を大切になさってくださいね。(二人共同で制圧されても(^_^)v)

お礼日時:2013/06/07 19:19

私はちょっと違った見方をしてます。


“DJポリス”と話題になると、次の対戦での勝利においても“もしかしたら、渋谷に行けば、またあのDJポリスに会える、聞ける”となって、ますます大挙してサポーターなどがおしかけるように気がします。
そもそも、交差点でのハイタッチを含めて交通マナー・ルール無視を引き起こす原因を排除しなければいけないのに、これでは本末転倒になりかねない不安があります。
そういうマナー・ルール違反を平気でやる感覚の人に対して、ソフト路線で話しかけて、ノリで動く集団は言うことを聞くのか、琴線に触れてもきちんと感じて理解してくれるのか・・・は、はなはだ疑問のところがあります。
官権的で高圧的な権力行使と比べればソフトなため、イメージ的には好感度が持たれるかと思いますが、あのような騒ぎがこういうソフト路線によって徐々に沈静化していくのか、もうしばらく見守る必要があるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、ご回答ありがとうございます。

>もしかしたら、渋谷に行けば、またあのDJポリスに会える、聞ける”となって

ああ、そういう見方もありますね、確かに。
でも、必ず出没する方でもなさそうなので・・・。

>あのような騒ぎがこういうソフト路線によって徐々に沈静化していくのか

打っても響かない人が多い中では、こういう変わった趣向は受けるのかもしれません。
一種の集団心理もあるかもしれませんが、本来集まる場所であないわけですから、代々木公園とか次の対策を練ったほうがとも思います。でも、このお巡りさんの今後公務員に与える影響は多大なものがありそうです。

お礼日時:2013/06/07 00:35

こんなお巡りさんがいなければ、集団心理から暴徒化して何か起こしそうだというほどのサッカーファンたちの質の低さをあらためて感じました。



群れることで暴れる人たちって怖いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、ご回答ありがとうございます。

>サッカーファンたちの質の低さをあらためて感じました

うっ、私もサッカーファンですが、騒ぎたいとは思いませんw。多分、あの群衆の中には真のサッカーファンはいないような気がします。騒ぎたいだけかと・・・。

こんなお巡りさん、でも素敵なお巡りさんですよね。

お礼日時:2013/06/07 00:31

機動隊の広報担当の方だそうですね。

まだ20代だそうで。

サッカーには興味ない私から見ても、あっぱれ、やるじゃない、日本の警察、と思わせてくれました。

力で制すより共感が大切という見本です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、早々のご回答ありがとうございます。

>サッカーには興味ない私から見ても
お巡りさんも野球ファンだそうで・・・。

本当に力ではなく巧みな話術には感心。共感すると相手も共鳴しますから。ホントいい見本です。

お礼日時:2013/06/06 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!