
このカテゴリでいいか分かりませんがヨロシク
お願いします。
浦安近辺から車に乗って、3月27日(土)から2泊、
嬬恋(表万座)と軽井沢に春スキーに行く予定です。
スキー自体初めてですし、ましてや嬬恋に行くことも
初めてで、色々と不安だらけです。
そして聞くと何やらすごく渋滞するといいます。
そこで、質問ですが、
1)浦安⇒嬬恋、浦安⇒軽井沢 を車で行く場合、
もっとも渋滞しないルート
(下の道を一部使うこと、全然OKです)
2)雪道対策はどこまで必要か(FF車でチェーンは
持っていきますが)
をご教示お願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は草津方面へ行く場合、関越道の藤岡ICから国道17号、18号、途中県道をとおり国道406号、144号を利用します。
このルートは藤岡以降はほとんど渋滞知らずです。
18号は板鼻でバイパスと旧道に別れ、それぞれ1車線になります。
ここからが少し難しいのですが、バイパスの「岩井」交差点(ホンダのディーラーがある)を右折、一つ目の「板鼻宿」交差点右折、次の信号左折、旧18号の下をくぐりすぐ「板鼻陸橋下」交差点左折し、県道に入ります。
あとはこの県道をしばらく行くと右手に日石三菱GSのある「下里見」交差点に出ますので、これを左折すれば国道406号です。
(17号から18号に入ってすぐ君が代大橋をわたってすぐ国道408号に入ってもいいのですが、この道はあまりペースが上がりません。
または、板鼻から旧道に入り一つ目の「板鼻」交差点(歩道橋がある)の狭い路地を右折しゆるい坂を上りきったY字路を右折、突き当たりを左折でも県道に出れます)
国道406号に入り、あとはひたすら草津方面の看板を目印に国道144号に出ます。
144号に入る直前は、これが国道かといような道(406号)になります、ここが難しいです。
説明は出来ませんが、看板がありますのでそれを見ながら運転してください。
冬場は吾妻町や六合村くらいまでしか行かないので、詳しいことはわかりませんが、チェーンがあれば事足りるのではないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ご教示とまではいかないかもしれませんが・・・
#1様があげておられる他には、浦安→首都高速→関越道渋川伊香保ICで下りて、R353→R145→R144と進むルートもありまして、私はこちらをよく利用します。草津・嬬恋の案内標識がずっと出ているので分かりやすいですし、紅葉のシーズン以外で渋滞に巻き込まれた記憶はあまり無いです。
軽井沢は街中自体が渋滞している可能性があるので、はどのルートを選択しても、軽井沢に到着した時点でのある程度の渋滞は避けられないかもしれません。抜け道としては、冬以外の時期ならばR18の旧道(碓氷峠)をお薦めしたいところですが、この時期はさすがに凍結が怖いです。となると、王道である上信越道かR18碓氷BPを通るしかなく、やはり渋滞しそうですよね。こちらは良い考えが浮かびません。どうもすいません。
雪対策はFF車でチェーンがあれば大丈夫だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDAをMP3に変換
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
車での所要時間
-
環八から中央道への入り口
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
長野県諏訪から軽井沢への車で...
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
環八はなぜ混む?
-
Iphoneのアクセスガイド中に着...
-
高速道路に乗らない夫
-
GWの沼津インターから土肥まで
-
北海道旅行について
-
初めての質問です。 千鳥屋さん...
-
埼玉県道51号線(川越上尾線)...
-
お盆の期間、国道292号は渋滞し...
-
信州諏訪湖から軽井沢
-
営業マンの高速道路使用頻度を...
-
諏訪花火の 松本からのアクセ...
-
所沢方面から山梨までいきます...
-
高速道路使っても下道使っても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDAをMP3に変換
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
環八から中央道への入り口
-
長野県 善光寺から草津温泉...
-
高速道路の途中で人と待ち合わ...
-
群馬から千葉南房総まで首都近...
-
東京から蓼科までのルートを教...
-
朝の246号の渋滞について
-
環八はなぜ混む?
-
三軒茶屋近辺から羽田空港へ~...
-
平日朝の246の渋滞について
-
Iphoneのアクセスガイド中に着...
-
豊田市、主にトヨタ本社、トヨ...
-
羽田空港へのリムジンバス
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
群馬県の伊香保から軽井沢
-
長野県諏訪から軽井沢への車で...
-
渋滞時、携帯トイレとおむつど...
おすすめ情報