dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PS2のアーマードコアはいっぱいいろんなのがでているけど、どういうちがいがあるんですか?  どれが一番おもしろいですか?

A 回答 (4件)

いまps2で発売中なのは、



・アーマードコア2
・アーマードコア2アナザーエイジ
・アーマードコア3
・アーマードコア3サイレントライン
・アーマードコアネクサス

この5つですね。
こう並べてみると結構ありますが、
アナザーエイジは2の続編、
サイレントラインは3の続編なので、実質3作なのかな?

違いは#1の方の言う通り、基本はほとんど一緒かと。
(アナザーエイジ、ネクサスにはアリーナはないですが)

僕のオススメは3ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました!!

お礼日時:2004/04/19 21:44

僕も、アーマードコアネクサスがいいと思います。


 少し、操作が難しいですが、面白いです。
    • good
    • 0

始めて(またはそれなりの腕で)プレイするなら


最新作の「ネクサス(NEXUS)」
はやめた方がいいと思います
(まあ自分もそんなにうまくはないのですが...
今やってますが、PS2で
一番難しいシステムだと思います
いきなりこれをやると、個人的にはきつい気がします

確かにお金は全体的としてネクサスが一番もらえます
だけど、やはりシステム的にはちょっとあれなんで...

だからまず、PS2なら、PS2の最初の作品
(下の人が述べてますが)
それが一番かと思います

とりあえず、ネクサスは慣れてからにした方がいいかと..
    • good
    • 0

アーマードコアは、大きく分けると『ミッションモード』と『アリーナモード』になります。


出された指令を、クリアする『ミッション』
適と1対1で勝負する『アリーナ』
これがソフトによって違います。(似たのも多いけど)
後、使える武器などが違うくらいで、基本はそんなに違いません(ファンの方が見ると違うかも)

初めてプレイするなら「アーマードコア2」
これが面白いと思えば、はまります(笑)
中古価格でも安いしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!