
アクセス2010をつかっています。
vbaで
With Forms("Fフォーム")
のように、フォームをwithステートメントでまとめているのですが
この部分で、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
と同じく、
実行時エラー459「オブジェクトまたはクラスがこのイベントセットをサポートしていません」と表示されてしまいます。
しかし、一度デバッグボタンを押し、再度続行すると、もう同じエラーは発生しません。
だけどファイルを閉じて開き直すと、また同じ部分で同じエラーが発生します。
カレンダーフォームは設置していません。
原因わかる方いらっしゃいますか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>アクセス2010をつかっています。
とのことですので、こちらでしょうか?
●セキュリティ更新プログラム MS12-060 を適用すると Access データベースの機能に障害が発生する
http://support.microsoft.com/kb/2748410/ja
-- これより引用 ----------------------------------------
【現象】
セキュリティ更新プログラム MS12-060 を適用した後、~~ Access データベースの問題が発生することがあります。エラー メッセージの例としては以下のものがあります
エラー 459: オブジェクトまたはクラスがこのイベント セットをサポートしていません。
【原因】
セキュリティ更新プログラム MS12-060 は、既存の Access データベース内で、およびデザイン ビューでコントロールを挿入する時点で、一部の ActiveX コントロールが正常に読み込まれない原因になる場合があります。
【解決方法】
方法 1: 管理者特権を持つコマンド プロンプトから MSCOMCTL.OCX を再登録する
方法 2: レジストリを手動で更新する
方法 3: バッチ ファイルを実行してシステムを自動的に更新する
この資料は以下の製品について記述したものです。
•Microsoft Access 2010
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-- ここまで引用 ----------------------------------------
ちなみに、「更新プログラム MS12-060」が出たのが、去年の夏頃のようですので、その頃から、このエラーが発生しているのでしたら、間違いないかと存じますが、
-- これより引用 ----------------------------------------
この更新プログラムを適用した後に他の Office 製品でも問題が表面化しますが、現象は Access で確認される現象とは異なる場合があります。このな場合、上記のレジストリ キーの削除では十分ではなく、問題に対処できない場合があります。
-- ここまで引用 ----------------------------------------
とのことで、「何ともまぁ」な更新プログラムです。
●[MS12-060] Office 2010 セキュリティ更新プログラム (2012年8月14日) について
http://support.microsoft.com/kb/2597986/ja
関係なさそうだったら、スルーなさってください。
No.2
- 回答日時:
直接
>With Forms("Fフォーム")
とはしないで
Dim Frm As Form
Set Frm = Application.CurrentProject.AllForms("Fフォーム")
With Frm
・・・・・・・処理
End With
Set Frm = nothing
としたらどうかな、
または、
With Forms("Fフォーム") → With Application.CurrentProject.AllForms("Fフォーム")
だと。
怪答かもしれんが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
ACCESSでテーブルをコピーしようとすると3211のエラーが出てしまう
Access(アクセス)
-
ACCESSでVBAから選択クエリの抽出条件を指定したい
Access(アクセス)
-
-
4
ACCESSのBookmarkプロパティの使い方
その他(データベース)
-
5
Access 別フォームへの再クエリ(更新)がしたい。
その他(データベース)
-
6
Access2010 「演算子がありません」エラー
その他(データベース)
-
7
クエリの結果が文字化け(Access2007)
その他(Microsoft Office)
-
8
実行時エラー3131 FROM 句の構文エラーです について
Access(アクセス)
-
9
ACCESS VBA でのエラー解決の根拠がわかりません エラー「イベントプロパティに指定した式・・
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
#1062 - '0' は索引 'PRIMARY' ...
-
アクセスでエラー このフィー...
-
SQLCODE=-420とはどういうエラ...
-
ACCESSでのINSERTについて
-
SQLserver2005 nvarchar を flo...
-
SQL*Loaderで「オブジェクトが...
-
UPDATEを使ったSQL文にて
-
列名に変数を使うことはできな...
-
(素人の質問) SQL Server エ...
-
SQLサーバー2012 アンインスト...
-
Access2003 レコードがすべて...
-
「1004:アプリケーション定義...
-
オラクル(PL/SQL)のエラー
-
ODBCデータソースが削除できま...
-
EXP時のSELECT句
-
実行時エラー459 withステート...
-
Transact-SQLのBULK INSERTでエ...
-
【Excel】[Expression.Error] ...
-
SQLPLUSで結果を画面に表示しない
-
「○○○.ldb」のAccess レコード ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
#1062 - '0' は索引 'PRIMARY' ...
-
オラクル(PL/SQL)のエラー
-
アクセスでエラー このフィー...
-
列名に変数を使うことはできな...
-
DocuWorksでの印刷
-
Transact-SQLのBULK INSERTでエ...
-
BULK INSERTのエラー取得は可能...
-
『ORA-00936: 式がありません。...
-
AccessVBA 実行時エラー'2766'...
-
空白はダメというエラーの表示...
-
Access2010実行時エラー-21473525
-
エラーについて
-
SQLserver2005 nvarchar を flo...
-
UPDATEを使ったSQL文にて
-
重複チェックを行わず、INSERT...
-
実行時エラー459 withステート...
-
コンテキストにバインド???
-
VBAで RecordSet を扱うには?
-
Access 実行時エラー'3075' 対...
-
AccessからORACLEへのリンク設...
おすすめ情報